最新更新日:2024/05/07
本日:count up122
昨日:87
総数:479760
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年1組 図工 「つなぎ絵 どんどん」 1

 自分で考えたストーリーを正方形の紙に場面ごとに描き、つなげていきます。枚数もつなげ方も自由で、思い思いの作品を創っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 図工 「つなぎ絵 どんどん」 2

 できた作品と一緒に写真をとってもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組 ほっとタイム 「せなかで話そう」

 今日のホットタイムは、頭の中に思い浮かべた1〜5までの数字を背中合わせの隣の子にテレパシーでおくる。というものです。本来は背中をぴったりとくっつけて行いますが、コロナ対策として背中をつけずに行いました。
 短い時間でしたが、一生懸命に相手に数字を伝えようとする子どもたちの姿をたくさん見ることができました。答え合わせをして、ぴったり合ったペアは本当にうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 道徳 「自分たちの学校のいいところはどんなところだろう」 1

 自分たちの学校の「お気に入り」はどんなことか考え、学校や学級の生活を自分たちで楽しくしようとする心情を育てることを目標としています。
 子どもたちは中部小学校のいいところをたくさん発表していました。今日の振り返りを紹介します。

 「大すきなともだちがいるから、わたしは学校のいろんなところがすきです。としょかんもすきです。なぜかというとすきな本がいっぱいあって、えらべないからです。」
 
 「コンピュータしつでパソコンで絵がかけるからたのしいです。かていかしつでやきいもをむしたり、ほうちょうできったりして、みんなでたべたりしたから、おもしろく、楽しかったです。」 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 道徳 「自分たちの学校のいいところはどんなところだろう」 2

 「わたしは中ぶ小学校のいいところは校ちょう先生がとてもやさしいところです。校ちょう先生がやさしいと、ほかの先生がやさしくなるので、やさしい先生がいっぱいの中ぶ小学校がとてもだいすきです。」
 
 とてもうれしい振り返りでした。これからも子どもたちと笑顔で接していきたいと思います。子どもたちからエネルギーをいただきました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 音楽 「正しいリズムで手をたたこう」 1

 「小犬のビンゴ」という曲に合わせて手拍子を打ったり、椅子を手でたたいたりしてリズムに乗って楽しみました。次に4分の4拍子の1小節分を4分音符と8分音符で作り、みんなで手拍子を打ちました。
 最後に去年の学芸会で踊った「パプリカ」をみんなで踊りました。リズムに乗って楽しみながら学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 音楽 「正しいリズムで手をたたこう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 生活 「ミニトマトのかんさつをしよう」 1

 だいぶ大きくなりました。子どもたちは虫眼鏡を使って観察していました。「校長先生!トマトが8つもできたよ。」とうれしそうに話してくれた子がいました。
 毎日水かけをしたり、脇芽をとったりして大切に育てています。きっとおいしいトマトになるね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 生活 「ミニトマトのかんさつをしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

2年4組 音楽 「小犬のビンゴのリズムをたのしもう」 1

 小犬のビンゴの 「BINGO」のリズム「♩ ♩ ♪ ♪ ♩」 に合わせて手拍子を打ったり最初の「B」や「BI」だけ手拍子をするなどして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組 音楽 「小犬のビンゴのリズムをたのしもう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 国語 「たんぽぽのひみつをしろう」

 たんぽぽはその根っこが1mもの長さになり、地中深くまで根をはっているそうです。
 先生は自作の「たんぽぽの根っこモデル」を使い、説明文の内容が実際にイメージしやすくなるような工夫をしていました。それにしても、1mの長さとは・・・・。
 シドニーオリンピック金メダリストの高橋尚子さんの高校時代の恩師の言葉「何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。」を思い出しました。彼女はこの言葉を胸に、目立たない選手から、金メダリストへと成長していったのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 図工 「すきなものなあに」 1

 クレヨンと絵の具を使って、好きなことをしている自分を描きました。みんなどんなことをしてるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 図工 「すきなものなあに」 2

混色の割合見本をテレビに映して、色づくりの参考にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育 「いっしょに楽しく運動しよう」

 今日は4組の体育の授業を担当する体育専科の先生による合同体育を行いました。
 2m以上の間隔を保ち、給水しながら授業を進めていました。コロナ対策、熱中症対策と注意すべき点は多くありますが、子どもたちが運動の楽しさを味わうことのできる授業を進めていきたいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 生活 「かんさつしたことをはっぴょうしよう」

 ミニトマトを観察してわかったことを発表しました。子どもたちは様々なことを発見し、自分の言葉で発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数 「くりあがりのあるたし算」 1

 2年生の算数は、既に2年生の学習に入っています。
 今日はくりあがりのある足し算について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数 「くりあがりのあるたし算」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 理科 「トマトのかんさつをしよう」 1

 先週植えたミニトマトの観察をしました。子どもたちは全体の形を見たり、葉っぱの裏や、花の様子を観察したりしていました。
 観察してわかったことを絵にしたり、メモしたりしました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 理科 「トマトのかんさつをしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722