最新更新日:2024/04/26
本日:count up81
昨日:206
総数:478583
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年3組 体育 「ねらったところにけってみよう」 1

 今日はサッカーのパスを練習しました。狙ったところに届くように工夫してボールを蹴けっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組 体育 「ねらったところにけってみよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会 「明治用水について学ぼう」 1

 今日は大池の隣にある、「水のかんきょう楽校」に行って、明治用水について学びました。明治用水ができるまでの様々な苦労や、昔の人が使っていた農具などの説明を受けたり、パイプライン化された明治用水の様子などについても学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会 「明治用水について学ぼう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会 「明治用水について学ぼう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 体育 「なわとび練習台を使ってみよう」 1

 板の下に管状のゴムを取り付け、よく跳ねるように作られた「なわとび練習台」を使って練習していました。高くジャンプできることから「二重とび」や「はやぶさ」の練習に使っている子が多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 体育 「なわとび練習台を使ってみよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合 「生き方について考えよう」 1

 最終回となる「お話の会」には、内科医の方が来てくださいました。初めて見る実物大の心臓の模型は、とてもインパクトがありました。
 今日のキーワードは「共感」と「犠牲」。病気に向き合う孤独な気持ちを救う、「共感する力」の大切さを教わりました。「犠牲」は、講師の先生の考えに大きな影響を与えた本の題名だそうです。犠牲者の立場になることもあるが、世の中にはチャンスを得られる人の方がずっと多い。どんどんチャレンジしよう!というメッセージをいただきました。
 講師の先生は、プログラマーとして勤めたのち、「医者になる!」と決意されたそうです。そして大学に通い直し、10年かけて、医者になる夢を叶えました。
 4回の職業講話を通して、子どもたちは、これからどんな道を歩んでいきたいと感じたのでしょうか。今後の碧学習で、より深く考えていきたいです。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合 「生き方について考えよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合 「生き方について考えよう」 1

 今日は造園業の方をお招きしてお話を聞きました。
 造園の仕事は、農業・園芸・植木・石工・左官・大工・電気・水道など様々な仕事の知識や技術(資格)が必要だということがわかりました。また、実際に使っている道具の一部を見せていただきましたが、子どもたちが見たことのなような道具もあり、みんな興味津々でした。
 講師の先生は家業が造園業だったことから、身の回りにある様々な道具や植物・石などに親しみ、職人さんたちと触れ合うことがあり自然にこの道に進もうと思ったそうです。そして、高校を選ぶ際には通学に不便でも自分がやりたいことを学ぶことができる造園緑地科のある高校や大学に進んだそうです。
 自分の好きなこと、面白いなと思ったことを職業として選び、続けている人ならではの輝きを感じました。
 ちなみに、講演会後に校長室で刈込ばさみの正しい使い方を教えていただき、とても勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合 「生き方について考えよう」 2

 いつも使う道具のほんの一部です。ハサミだけでも用途に応じて何種類もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合 「生き方について考えよう」 1

 2回目の「お話の会」には、銀行員の方をお招きしました。
 まず、銀行のお仕事に必要な「信用」についてのお話を聞きました。信用してもらうために大切なことは?第一に、「あいさつ」。これは学校生活でも、すぐに実践できそうです。また、お金の数え方でまちがいを起こさないための心がけも教わりました。子どもたちは何百・何千万という数字に時折驚きの声をあげながらも、お客さんのため日々の備えを大切にしているという思いが伝わるお話に聞き入っていました。
 最後は、「失敗をおそれず、何事にも全力でチャレンジする人生を!」と、熱いメッセージをいただきました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合 「生き方について考えよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合 「生き方について考えよう」 1

 今日は講師の先生として、臨床検査技師の方をお招きしました。
 自己紹介から、臨床検査技師という仕事についての説明や、子どもたちの健康や安全について、仕事を通した経験から大切にしてほしいことなどを教えていただきました。
 また、子どもたちに将来なりたい仕事について質問されたあと、未来のために自分が今できることについて考える機会を与えていただきました。
 和気あいあいとした楽しさの中にも、子どもの成長を第一に願う温かさや、熱い思いの伝わってくる講演会でした。
 講師の先生ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合 「生き方について考えよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合 「生き方について考えよう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 理科 「ものの温まりかたについて調べよう」

 銅の棒にろうを塗り、先端や中央に火をあてて温めると、ろうがどのように解けていくのか観察し、ものがどのように温まっていくのか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 音楽 「5つの音でおはやしのせんりつをつくろう」

 2分音符、4分音符、8分音符2つ、付点4分音符と8分音符の4種類の音符カードを組み合わせて2小節分のリズムをつくり、そのリズムにミ・ソ・ラ・ド・レの音をつけて、おはやしの旋律をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 理科 「冬の植物のようすを調べよう」 1

 今日は「大寒」で1年で最も寒い日とされます。今年は暖冬傾向で北国では例年にくらべ降雪がかなり少ないようです。
 理科の授業では四季折々の植物の様子を観察してきました。今日は理科園の植物や北館西側の桜の木などを観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 理科 「冬の植物のようすを調べよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722