最新更新日:2024/05/08
本日:count up187
昨日:206
総数:480031
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

お昼はカレーです。

予定を変更して、清水寺の見学の前に昼食をとりました。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二条城を見学しました。

大政奉還が行われた、国宝二の丸御殿と庭園を見学しました。次は清水寺に向かいます。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まるで絵葉書です。

快晴の空の下、まばゆいばかりの金閣寺です。


iPhoneから送信
画像1 画像1

シャッターチャンス!

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハイ チーズ!

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスで金閣寺に向かいます。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

京都駅に到着しました。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マナーよく乗車しています。

わくわくする気持ちはありますが、周りの人の迷惑にならないように気をつけて乗車しています。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 出発しました。

少し肌寒さを感じるほどですが、爽やかな秋晴れのもと、修学旅行に出発しました。
旅行中の様子をHPにアップしてまいります。
お楽しみください。
なお、更新作業は全て校長が移動中の車内で行い、他の先生は児童の安全管理に努めます。











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会 「防災について危機管理課の人の話を聞こう」 1

 今日は安城市の危機管理課の方をお招きし、安城市の防災対策やもしもの時のために、日ごろから準備しておくべきことなどについてお話していただきました。また、安城市のハザードマップを見て、どの地域にどんな被害が発生しやすいかなどについて知ることができました。
 市や県、国がしてくれる「公助」だけではなく、自分で自分の身を守る「自助」や地域住民同士で助け合う「共助」が大切であることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会 「防災について危機管理課の人の話を聞こう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 学活 「修学旅行の計画をたてよう」

 修学旅行で訪れる見学地やお土産店について調べていました。
 出発まであと一週間です。子どもたちのわくわく感が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行楽しみです

 南館東階段の2階から3階に上がる途中の踊り場に、6年生の学級委員さんと有志のみなさんで、修学旅行の日程(見学場所)の掲示をしました。
 あと2週間たらずで出発です。子どもたちはとても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 スマホ・ケータイ 安全教室

 今日は、NTTドコモから講師の先生をお招きして、スマホ・ケータイ安全教室を行いました。
 個人情報の取り扱いや、SNSを使う際に気を付けること、動画の見過ぎなどで依存症にならないなどの注意すべき点を教えていただきました。
 特に、文字だけのやり取りは、本当の気持ちが伝わりにくく、相手に誤解される危険性があることなど、具体的な例を出して説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 家庭科 「ナップサックをつくろう」 1

 自分が選んだ生地で、ナップサックを作ります。チャコペン、まちばり、ミシンなど様々な道具を使って仕上げていきます。
 修学旅行にもっていけるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 家庭科 「ナップサックをつくろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 北中体育大会の見学に行きました

 応援コンクールの様子を見学に行きました。小学校の時にお世話になった通学班の班長さんなど、知っている子たちが全力で演技する姿を見て、その迫力に圧倒されるとともに、来年は自分たちが北中生となって体育大会に参加するという気持ちをもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科 なまず車に乗って 地震体験をしてみよう 1

 2学期の社会科の授業では、震災関連の学習を通して、社会参画の基礎となる力を身につけていきます。
 今日はナマズ車(起震車)を学校に呼んで、地震体験をしました。今日は、1945年1月に発声した三河地震の時の揺れ方を再現したものでした。震度7の揺れが、いかに激しいものかよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科 なまず車に乗って 地震体験をしてみよう 2

 いつ発生してもおかしくないといわれている「南海トラフ地震」について考えていくための強い動機づけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 国語 「問題を解決するために話し合おう」 1

3つの班に分かれて、それぞれの課題を決め、提案者、司会者などの役割分担をして話し合いました。
 自分の意見を明確に伝えて、相手の意図を考えながら話し合うことを目当てにして取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 2学期終業式
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722