最新更新日:2024/04/26
本日:count up169
昨日:185
総数:478465
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

デンソーサイエンススクール5−3

デンソーサイエンススクール5年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

デンソーサイエンススクール5−2

デンソーサイエンススクール5年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

デンソーサイエンススクール5−1

デンソーの方に講師として来ていただき、電磁石についての授業を行いました。身近なものを使っての電磁石作りや、単極モーターの実験などに、子どもたちは夢中になって取り組みました。5年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め会(5年)

教室が静まり返るほど集中して、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝統野菜 金俵マクワウリ

米づくりでもお世話になっている、安城農林高等学校の生徒さんが、伝統野菜である金俵マクワウリの出前授業に来てくださいました。
伝統野菜とはどんなものか、金俵マクワウリを知ってもらうためにどんなことをしているのか教えてもらい、ジャムの試食もさせてもらいました。

今回の出前授業の様子は、地上デジタル12チャンネルで、12月13日(水)18時、20時、22時からの「KATCH TIME 30」の中で放送されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっかり歯みがきできているかな?

保健室の先生から歯みがきの大切さのお話を聞いて、みがき残しがないかチェックしてみました。古い歯こうが残っていると……歯肉炎や歯そうのうろうになって、大変なことに……。しっかり歯みがきしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会 5年生

「エルコスの祈り」を心のこもった歌声と演技でみせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実験中です

5年生理科「流れる水のはたらき」の実験をしています。なんと今から30年ぐらい前に学校の南東すみに作られた流水実験場で、水を流して川を作って観察中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会の練習が進んでいます(6)

「エルコスの祈り」……アンドロイドのエルコスのおかげで、子どもたちは明るく元気になっていきます。それをよく思わない人たちの邪魔が入り、エルコスは239時間後に……。劇を通して5年生みんなの「優しさ」が伝わるように練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学

10月11日(水)にトヨタ産業技術記念館、トヨタ自動車高岡工場、トヨタ会館に行ってきました。どの子も興味津々でした。学んことを発表しながら工業の勉強に生かしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

退村式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
快晴の下での退村式となりました。作手に感謝の気持ちを残しつつ、出発式で校長先生のお話にあった「なぜ自然教室に行くのかな」という問いに対する答えを、一人一人が考えながら安城に帰ります。

毛布返納

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長かったようで短かった自然教室も残りわずか。三夜使った毛布とシーツを返却しました。丁寧にたたんで返します。

毛布返納

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3泊した毛布を管理棟に返納します。
きれいに畳めるようにがんばっています。

最終日の朝の集い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最終日の朝は気温が14度前後で、冷え込んでいます。子どもたちの表情にも疲れが見え隠れしています。

自然体験タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
石積みや木の長さ測定など、自然を活用した遊びで楽しみました。

備品返納

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ドキドキの備品返納。見事合格すると、拍手や万歳が出ました。

備品返納 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
丁寧に洗い、拭いた備品の確認をしてもらいます。第一関門は、ザル、鍋、飯ごうのチェック、その後、かまどの上で第二関門。全ての物がきちんと乾いているかチェックしてもらいOKがでたら管理棟の第三関門に向かいます。

備品返納 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
備品返納のため、汚れが一つも残っていないようにきれいに洗い、水滴も残らないように拭き取ります。

朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食器を洗ってから、管理棟で朝食をとりました。残ったご飯は、昼食のおにぎりにします。

朝の集い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の集いでは、元気な挨拶と歌声を作手に響かせました。話を聞く姿勢も立派で、成長を感じました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 新6年生登校日(入学式準備)
4/6 入学式・始業式
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722