最新更新日:2024/05/10
本日:count up5
昨日:192
総数:480401
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

スポフェス 「3年生の部」 1

3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポフェス 「3年生の部」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポフェス 「3年生の部」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポフェス 「3年生の部」 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポフェス 「3年生の部」 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポフェス 「3年生の部」 6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポフェス 「3年生の部」 7

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組 道徳 「うそってなんだろう」 1

 今日は6コマの漫画形式でかかれた、「うそ」についての資料をもとに考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組 道徳 「うそってなんだろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 学活 「はちまきをむすんでみよう」 1

 3年生以上はスポフェスではちまきをつけます。3年1組は青団ですが3年2組も青団ですので、緑色のはちまきをします。
 後ろ手で結んだ経験が少ないので、結ぶのに苦労していた子もいました。走っている途中にとれないように、練習しておこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 学活 「はちまきをむすんでみよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 図工 「くぎうちをしよう」 1

 スライダーゲームに釘打ちをしました。
 釘を支えるために、釘の長さより少し短く、親指と人差し指でつまめる大きさの木片が準備されています。木片には釘の太さの溝が掘ってあり、溝に釘をはめ、ある程度固定して打つことができるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 図工 「くぎうちをしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 図工 「スライダーゲームにくぎをうとう」 1

 色付けした板に、釘を打ち付けていきます。今日は主に、ビー玉がスライダーの外に出ないように板の端に釘を並べて打っていました。釘と釘の間は輪ゴムで結びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 図工 「スライダーゲームにくぎをうとう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育 「力を合わせて」 1

 3・4年生の競遊は綱引きです。
 1学級を2チームに分け、人数を減らして実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育 「力を合わせて」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 道徳 「大せつな家ぞくについて考えよう。」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組 図工 「くぎうちしよう」 1

 ビー玉スライダーゲームの釘打ちをしました。
 釘の配置を工夫して、ビー玉が釘や釘と釘の間に張られた輪ゴムによって跳ね返り、色々な動きをして落ちていくようにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 国語 「パラリンピックについて調べよう」 1

 「パラリンピックがめざすもの」という説明文の学習です。
 今日は、パラリンピックについて本やインターネットを使って調べました。それぞれの良さや弱点がありますね。例えば、本ならば小学校の図書館のものならば小学生でもわかる表現がされていますが、インターネットの場合、少し難しい表現になっている場合もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/14 修学旅行
12/15 修学旅行
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722