最新更新日:2024/05/28
本日:count up100
昨日:206
総数:483245
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年生 「ぎゅうにゅうもち」

 だいぶ前から、わだいに なっていることですが、学校が 休ぎょうになって、きゅうしょくようの ぎゅうにゅうが ひつようなくなりました。
 うしは、けんこうのためにも、まい日 さくにゅう(うしの おちちを しぼること)をしなければなりません。ぎゅうにゅうを たくさん のむことが ぎゅうにゅうを つくっている人たちを たすけることに つながります。でも、いきなり ぎゅうにゅうをたくさん のむことは むずかしいですよね。
 そこで、先生は ぎゅうにゅうを つかう おやつを つくってみました。それは、「ぎゅうにゅうもち」です。(もっと 早く しょうかいすれば よかったです…)

<ざいりょう>
ぎゅうにゅう200ml、さとう大さじ2、かたくりこ大さじ3です。
<つくりかた>
1 なべに、ざいりょうをぜんぶ入れて 少しかきまぜる。
2 火を つけて、かきまぜる。火を つけているあいだ、ずっと かきまぜる
3 とろみがつよくなったら、火をとめて、さらにかきまぜる。
4 ぷるぷるしたかんじになったら、しぼりぶくろ(ビニールぶくろでもOK)に入れて、こおり水にしぼる。
5 つめたくなったら、おさらに もって、きなこや くろみつなどをかけて かんせい!

 たべてみると、口に入れたしゅんかん とろけて とてもおいしかったです。かぞくにも 大こうひょうでした。かたくりこを レシピよりも 多めに 入れると、少しかためになって、おもちの しょっかんに ちかづくかも しれません。ぜひ ためしてみてね!
 (つくったときの しゃしんを とりわすれて しまいました。「ぎゅうにゅうもち」でけんさくすると、たくさんしゃしんが でてきます。)

2年生 「シャーベットをつくってみよう」

 5月に入ってから、とてもあたたかくなって、あせばむ日もあったりしますね。そこで、「シャーベット」がつくれる、こんなじっけんはどうでしょう。よういするものは、
・あつでのビニールぶくろ 2まいいじょう(ジップロックがつかいやすとおもいます)
・こおり  たくさん
・しお   てきりょう
・水    てきりょう
・ジュース てきりょう(はげしくふるので、たんさんが入ってないものがよいとおもいます)
 じっけんのしかたは、
 まず、1つのビニールぶくろにこおりとしおと水を入れます。それぞれのぶんりょうでおんどの下がり方がかわってきます。
 つぎに、もうひとつのふくろにジュースを入れます。ふくろの口は、ジュースが出ないようにしっかりととじます。
 こおりが入っているふくろの中に、ジュースが入っているふくろを入れます。こおりが入っているふくろの口をしっかりもって、いっしょうけんめいふってみましょう。
 うまくおんどがさがれば、ジュースがシャーベットにかわります。こおりとしおと水のぶんりょうや、ジュースのりょうやしゅるいで、できあがりのようすやあじがまったくかわります。しっぱいをおそれず、いろいろためしてみると、はっけんがありますよ。さて、できあがったシャーベットのあじは?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 「時こくと時間」

 こんにちは。かだいはいふ日には、げんきいっぱいのみなさんとあえてうれしかったです。きらきらポイントカードがたまるように、がんばってほしいなとおもっています。

 きょうは、さんすうの時(じ)こくと時間(じかん)についておはなしします。この学しゅうをすると、「お昼ごはんまであと30ふんだよ」「きのう9時かんねられました」ということばがつかえるようになります。せいかつでもつかうことがおおいので、学んでいきましょう。

スマートレクチャー わくわく算数(啓林館)
https://wakuwakumath.net/pages/y_grade02.html

アナログ時計
https://testpage.jp/tool/analog_clock.php


2年生 「ピアニカ『かっこう』『かえるのがっしょう』のれんしゅう

 みなさん、キラキラスケジュールをがんばっていますか?
2ねんせいは、かだいで「かっこう」と「かえるのがっしょう」をれんしゅうします。
下のホームページには、1:「ドレミ」と2:「けんばんハーモニカ」がのっています。
 1:「ドレミ」をうたってから、2:「けんばんハーモニカ」をきいてから、えんそうすると、より上手になれるので、おすすめです。K先生もお手本をきいて、れんしゅうしてみました。2年生のみなさんもがんばってね。

自宅学習支援コンテンツ(教育芸術社)
https://textbook.kyogei.co.jp/library/2020/04/0...

小学生の音楽2 「かっこう」ふきかたの くふう (教育芸術社)
https://textbook.kyogei.co.jp/es/2-23.html


画像1 画像1

2年生 「とけいづくり」

 さんすうでは「時こくと時間」の学しゅうがあります。こんどわたす ずこうの しゅくだいには、とけいづくりが あります。つくりかたは、かんたん。
1 くばられた紙から とけいのわくをきりとり、あつがみにはります。
2 ながいはり(赤)とみじかいはり(黒)をつくります。
3 とけいの まん中や はりに あなをあけます。
4 わりピンをさして、うらでわりピンのあしをひろげてできあがりです。

 じぶんでつくったとけいで、しゅくだいのもんだいをといたり、おうちの人にもんだいを出したりしよう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722