最新更新日:2024/05/02
本日:count up48
昨日:196
総数:479363
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1学期最後の給食でした 1

 1年生の給食の様子を見てきました。4月のころは準備に多くの時間がかかっていましたが、かなり短時間で、てぴぱきと配膳できるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後の給食でした 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学活 「まうすのつかいかたをおぼえよう」 1

 今日は各学級ともコンピュータ室でマウスの使い方を学びました。
「くりっく」「だぶるくりっく」「どらっぐ」という用語とその方法について知るとともに、お絵かきソフトでいろいろな線をかいたり、スタンプを押したりして遊んでみました。
 楽しみながら、マウスの操作について慣れていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学活 「まうすのつかいかたをおぼえよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「あんしんきょうしつ」 1

 今日はALSOKの方が4名来ていただき、1年生の各学級別に「あんしんきょうしつ」を行いました。「いかのおすし」という合言葉で、危ない目に合わないために大切なことを学びました。

いか=いかない (知らない人についていかない)
の=のらない  (知らない人の車に乗らない、近づかない)
お=大声をだす (危ないと思ったら大声を出す)
す=すぐにげる (つかまれそうになったらすぐに逃げる)
し=しらせる  (不審者の特徴など、お家の人や先生に知らせる) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「あんしんきょうしつ」 2

大声を出す練習もしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「あんしんきょうしつ」 3

 人物の写真を3枚並べて、「ついていってはいけない人はだれ」と聞くと、あるクラスではこんな結果になりました。また、他のクラスでもおなじような数になりました。
 吊り下げ名札をして、にっこり笑っているおじさんは、大丈夫?と思った子が多かったようです。見ためはどうであろうと、知らない人には絶対についていかないことをきちんと確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園・保育園の先生が来てくれました

 昨日の5時間目に、幼稚園や保育園の先生方に1年生の授業の様子を参観していただきました。3か月ぶりに合う先生に子どもたちも喜んでいました。先生方に頑張っている様子を見ていただこうと、みんな張り切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組 道徳 「みんな生きてるね」

 昨日の道徳で「いのち」という副教材を使って授業をしました。
 今まで自分がお世話したことのある動物や植物について振り返り、今学校で世話しているアサガオをどんな気持ちで育てているのか、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/31 就学時健康診断
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722