最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:111
総数:481721
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

卒業生を送る会 「5年生より」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 「5年生より」 4

 真剣な表情で、食い入るように見つめる6年生の姿に5年生から受け取ったものの大きさを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 「旗の引継ぎ」 1

 5年生から6年生への児童会旗と校旗の引継ぎです。児童会旗は新しくなりました。デザインは5・6年生の企画委員がアイデアを出し合い、6年生の企画委員が完成させました。
 新児童会旗には、「あいさつ」「うたごえ」の他に、中部っ子へのアンケートより決定した「おもいやり」が加わりました。中部っ子が大切にしていきたいことです。これから毎日、国旗掲揚塔に掲げられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 「旗の引継ぎ」 2

5年生からは、最上級生となる決意の言葉が伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 「6年生より」 1

 6年生からは各学年へのお返しとして、「明日へつなぐもの」が贈られました。その歌声は2月に3年ぶりに学年全体で歌った時の歌声とはまったく別の歌声でした。思わず「うるっと」してしましました。
 5年生が始めてくれた「歌声復活プロジェクト」みんなで歌うことを制限されてきたこの3年間を取り戻すかのように、中部小に様々な歌声が響くようになりました。今日の6年生の歌声も、2年生から5年生までの子たちの歌声がつながって、6年生の心に届いたのだと思います。そういう意味でも、今日の会は「つながり」を感じる会となりました。
 私は今年1年間「ちがいとよさ」「つながり」を大切にしようと伝えてきました。今日は子ども達から、あらためて「つながり」の大切さを気付かされました。ありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 「6年生より」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 「6年生より」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 「退場」 1

 5年生の拍手に送られて、体育館から退場します。
 卒業式で6年生がどんな姿を見せ、どんな歌声を聞かせてくれるのか、とても楽しみであり、寂しくもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 「退場」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木) 「図書ボラさん、いつもありがとうございます。」

 図書ボランティアとして、図書室の蔵書の管理や、飾りつけなどを学校司書と協力して行っていただいています。
 季節を先取りして、メルヘンランドも梅の花から桜の花に変わりました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 体育 「ドッジボールをしよう」  1

 今日はボールゲームとして「ドッジボール」をしました。1年生にとってはボールが少し大きいので、片手でボールをうまく投げることが難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 体育 「ドッジボールをしよう」  2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 体育 「ドッジボールをしよう」  3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 体育 「マット運動の発表会をしよう」 1

 今日は発表会です。3〜5種類の技を組み合わせて発表しました。側方倒立回転やとび前転、ローンダートなど難しい技や発展技に挑戦している子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 体育 「マット運動の発表会をしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 図工 「スペシャル伝言板の完成!」 1

 すべシャル伝言板が完成しました。今日は鑑賞会を開きます。鑑賞会の前に、自分の作品を持って「はい!チーズ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 図工 「スペシャル伝言板の完成!」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(水) 2年1組 図工 「まどをあけよう」 1

 小学校で初めてカッターナイフを使って作業を進める学習です。利き手と反対の手の置き方に気をつけて作業を進めます。
 色厚紙にいろいろな形の窓を開け、飾りをつけ、建物の形にして台紙に貼って建てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 図工 「まどをあけよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 図工 「まどのあるたてものをつくろう」 1

 3組も窓のある建物を制作していました。3組の子たちはカッターナイフを使って窓枠を開けたり、飾りとして使うものを切り抜いたりする作業から、建物を組み立てる作業に進んでいる子が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722