最新更新日:2024/05/17
本日:count up108
昨日:190
総数:481712
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

12月23日(金) 「2学期 終業式」 1

 2学期の終業式を行いました。校長の話では、2学期にうれしかったこととして、企画委員さんが始めてくれた「あいさつ運動」が「あいさつ隊」に引き継がれ、あいさつができる人が増えたことを伝えました。
 「友達の話」では、1年生と5年生の2名の子が発表し、それぞれ「2学期にがんばったこと」や「かっこいい6年生になるためにすべきこと」などを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2学期 終業式」 2

 「中部っ子賞」や「ポスター」「習字」「詩」などの表彰をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「冬休みの生活について」

「あけまして、おめでとうございます」略して「あけおめ」にかけて、生徒指導担当の先生が冬休みの暮らしについてのお話をしました。

あ:安全に生活しましょう
け:健康に生活しましょう
お:お金を大切にしましょう
め:メンバーとして過ごしましょう
画像1 画像1

「あゆみ」を渡しました 1

 各担任から「あゆみ」(通知表)を一人ずつ話しかけながら渡しました。
 どの子も、2学期を振り返り、3学期の目標をたてて、令和5年をスタートしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「あゆみ」を渡しました 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「あゆみ」を渡しました 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「あゆみ」を渡しました 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「あゆみ」を渡しました 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「あゆみ」を渡しました 6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「あゆみ」を渡しました 7

その7

画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(木) 1年1組 学活 「2学っきつかったきょうしつをぴかぴかにしよう」 1

 2学期も残すところあと2日です。今日は多くのクラスで大掃除に取り組んでいました。1年1組では、雑巾で机や椅子、ロッカーなどをきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 学活 「2学っきつかったきょうしつをぴかぴかにしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 道徳 「ともだちのためにできることをかんがえよう」 1

 「二わのことり」という資料を使って話し合いました。
【あらすじ】
 主人公の「みそさざい」や他の小鳥たちは、「やまがら」の誕生日会に呼ばれていた。でも、行くのを迷っていた。今日は「うぐいす」の家で音楽会の練習をする日だったからである。「やまがら」の家は山奥の寂しいところにあり、「うぐいす」の家は梅の花の咲く林の中にあった。他の小鳥たちはみんな「うぐいす」のところに行き、「みそさざい」もうぐいすの家に行く。「うぐいす」の家ではごちそうも出て、みんな楽しそうだった。でも「やまがら」のことを思うと「みそさざい」はちっとも楽しくない。
 「みそさざい」は、こっそり「うぐいす」の家を抜け出し、「やまがら」の家に向かう。来てみると「やまがら」は、一羽でしょんぼりとしていた。「やまがら」はお祝いに来てくれた「みそさざい」を見ると、羽根をバタバタさせ、「よく来てくれましたね、今日は誰も来てくれないと思っていたのに。」といい、目に涙を浮かべる。それから二わの小鳥は、心から誕生日をお祝いする。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 道徳 「ともだちのためにできることをかんがえよう」 2

 先生は、まず、「まよっていた『みそさざい』は、どうして『うぐいす』の家にいったのでしょう。」と問いかけました。
次に先生は「どうして『みそさざい』は『やまがら』の家にいったのでしょう。」と問いかけました。
 最後に、「やまがら」と「みそさざい」はどんなお話をしたのか、先生が「やまがら」役、子どもが「みそさざい」役になって演じてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組 総合 「エコチャレンジのまとめを作ろう」 1

 総合学習で学んできたことをまとめています。どのグループも、図や表、グラフなどを用いてわかりやすくまとめようとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組 総合 「エコチャレンジのまとめを作ろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水) 2年3組 図工 「うみのいきもの かんせい!」 1

 2年生の版画は、色をしみ込ませたタックシールを版材として使います。「うみのいきもの」をテーマにして、タックシールを切り取り、台紙に貼りつけていくことで自分が描きたい世界を表現します。
 次に、水を湿らせた和紙をタックシールを貼り付けた台紙上にのせ、色を写しとります。混色がないため、はっきりとした発色で、きれいな作品に仕上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 図工 「うみのいきもの かんせい!」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語適応学級 「お楽しみ会をしよう」 1

 日本語適応学級で取り出し授業をしている子たちが、お楽しみ会をしました。
 全体を2グループに分けて「日本の昔の遊び」の中から、福笑い、だるま落とし、メンコ(私たちは「けんぱん」と呼んでいました)、おはじき、お手玉、けん玉などをして楽しみました。
 また、2時間目の後の休み時間には、全員でビンゴゲームをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語適応学級 「お楽しみ会をしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 大掃除
3/17 6年生 修了式
3/20 卒業証書授与式
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722