最新更新日:2024/05/01
本日:count up204
昨日:190
総数:479119
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年1組 学活 「クラス会議を開こう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 理科 「水よう液にとけている食塩やミョウバンを取り出そう」 1

 今日の課題を実験してみます。蒸発皿に入れた水溶液を沸騰させたり、水溶液を氷で冷却したりして、取り出すことができるか確かめました。
 理科の授業は実験が大切ですね。コロナ感染が拡大している時は実験のように児童が顔を突き合わせて行う活動が制限されていました。今は様々な活動を行うことができるようになってきています。第6波が大きくならないよう願うばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 理科 「水よう液にとけている食塩やミョウバンを取り出そう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 国語 「和の文化について伝えよう」 1

 一人一人が、紹介したい「和の文化」を選び、調べ学習をしたものをまとめました。タブレットを使って、写真やイラストを取り込んだり、文章を入力したりして、まとめました。今日は、みんなの前で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 国語 「和の文化について伝えよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 「ダイコンとったよ!」 1

 みんなで種まきをして、杉の木1組の子たちが水やりなどのお世話をして育ててきた大根を収獲しました。とても立派な大根ばかりで、スーパーで売っていそうなほどです。
 1時間目に交流学級で授業を受けていた子は写っていませんが、みんな収穫してお家に持ち帰ります。おでんかな?お味噌汁かな?大根おろしかな?家族みんなでおいしく食べてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 「ダイコンとったよ!」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 「ダイコンとったよ!」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課も使って頑張っています。

 児童会企画委員さんたちは、2時間目の後や昼の放課(休み時間)も使って、中部っ子が楽しむことができる企画を考えてくれているようです。どんな児童会行事を考えてくれるか楽しみですね。
 全校児童のために遊ぶ時間を削ってがんばっている企画委員のみなさん。ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(金) 児童会 「保健委員会」

 僕たち企画委員は、保健委員会について取材してきました。
この下の写真は、アルボースを保健委員会の人が補充しているところです。各階の水道に行ってアルボースを補充していたので、その一生懸命さが伝わってきました。
 保健室の先生が「手洗いうがいの大切さをしっかり伝えることが大事」と言っていました。きちんとした手洗いうがいを意識してできるといいですね。
画像1 画像1

11月12日(金) 児童会 「福祉委員会」

 福祉委員会の主な活動は、ベルマークの回収や分別です。今回もたくさんのベルマークが集まりました。有効なベルマークはボトル2個分で、その多さにおどろきました。また、安城社協だよりに掲載するイラストの応募にも挑戦しています。それぞれのイラストを一生懸命描いていました。
 福祉委員会は社会と関わりが多い委員会です。福祉委員さん、これからも頑張って下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(木) 授業参観 1

 1学期の授業参観(6月)が中止となり、久しぶりの授業参観となりました。多くの保護者の皆様にご参観をいただき、ありがとうございました。
 コロナ感染症の状況が落ち着いてきましたので、一家庭2名までの参観と変更させていただきました。しかし、急な変更のため、お仕事の都合がつかなかった保護者の方もおみえになったかと思います。申し訳ありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 7

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 8

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収 1

 本日の「親子ふれあい資源回収」には、平日の午後にも関わらず多くの保護者の皆様にご協力いただき、ありがとうございました。おかげさまで事故なく無事に終えることができました。
 今回は約2年ぶりの資源回収となり、1・2年生にとっては小学校入学以来初めてのこととなります。回収作業だけでなく、交通安全等の安全面でも保護者の皆様のサポートなくしてはできませんでした。
 今後とも本校のPTA活動及び、学校教育活動へのご理解、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/6 まとめテスト(算数)
12/7 個人懇談会(希望制) 保護者持ち寄り資源回収
児童会・クラブ活動
12/6 委員会活動
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722