最新更新日:2024/05/02
本日:count up58
昨日:70
総数:479609
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月15日(金) 絆隊 「ダンス隊&応援隊&絆隊」

 ダンス隊と応援隊と絆隊では、協力して応援歌の歌詞を画用紙に書いています。自分なりにレイアウトして読む人が読みやすいようにしています。いろいろな隊で協力して考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日(金) 絆隊 「フラッグ隊」

 フラッグ隊は、各団の応援旗をコラボレーションしてスポフェス当日に振るそうです。6本の旗がどんな風に振られるのか楽しみです。
画像1 画像1

3年1組 国語 「パラリンピックについて調べよう」 1

 「パラリンピックがめざすもの」という説明文の学習です。
 今日は、パラリンピックについて本やインターネットを使って調べました。それぞれの良さや弱点がありますね。例えば、本ならば小学校の図書館のものならば小学生でもわかる表現がされていますが、インターネットの場合、少し難しい表現になっている場合もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 国語 「パラリンピックについて調べよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 理科 「かげのでき方と太陽のいち」 1

 影ができているときの、かげの向きや太陽の位置について調べました。
 子どもたちは運動場にある遊具やバスケットボールのゴール、近くにいた先生など影ができている向きを確認し、遮光板を使って太陽の位置について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 理科 「かげのでき方と太陽のいち」 2

 3枚目の写真は子どもたちが遮光板を使って見た太陽です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 算数 「これまでに学習した面積の公式を使って、台形の面積を求めよう」 1

 タブレットと図形の授業はとても相性がよいと思います。今日は先生が配布した台形の図形に自分の考えを補助線や数字、文字を入力して表現します。子どもたちそれぞれの考え方を先生が把握し、ある子のものを個々のタブレットに提示したり、同じような考え方の子どもたちばかりを集めたり、別々の考を提示したりするなど、様々な活用法があります。線や文字の入力に慣れてくれば手書きと変わらないようなスピードで記述できるようになり、効率的になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 算数 「これまでに学習した面積の公式を使って、台形の面積を求めよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木) 児童会 「赤団ペア活動 2年3組・4年2組」

10月12日(火)に4年生と2年生のペア活動を取材しました。
4年生と2年生でダンスの見せ合いをしていました。
4年生はどっこいしょを踊っていました。2年生は、「permission to dance」を踊っていました。それぞれに感想も伝え合っていました。
そのあとは、楽しそうにドロケイをやっていました。これで、絆も深まったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木) 児童会 「青団 ペア活動 2年1組・4年1組」

 昨日、青団の2、4年生のペア活動が体育館で行われました。お互いにスポフェスのダンスを披露した後、「だるまさんがころんだ」で遊びました。ダンスについては、「ペアの子の踊りにキレがあってすばらしかった」「動くタイミングがぴったりだった」などの声が聞かれました。これからもさらに絆が深められるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「かごいっぱいになりました」

 絆隊のみなさんがスポフェスを盛り上げるために考えてくれた「集まれ、みんなの絆玉入れ」です。
 スポフェスにかける思いを各団色の紙に書き、かごに入れていきます。すぐにいっぱいになりましたね。絆隊のみなさんが既に次のかごを準備してくれているようですよ。

 メッセージの一部を紹介します。

「たまいれをいっぱいいれたい」
「リレーでバトンをおとさないようにしたい」
「えがおでおどる」
「1ねんせい いつもしんけんにがんばっていて かっこいいよ!」
「みんなをえがおにしたい」
「○○君が絆隊としてがんばっていたよ」
「スポフェスに向けて、きずなをふかめたい」
「1年から6年までが協力してスポフェスを成功させる」

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活 「まちたんけんにいこう」 1

 学区には、どんなお店や工場、公園や公共施設があるのか確かめるために、徒歩で探検に出かけました。
 緊急事態宣言下で控えていた活動ですが、校外に出たり、地域の方と関わったりする活動を徐々に再開していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活 「まちたんけんにいこう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動を楽しみました 1

 4年生以上の児童は、それぞれ興味のあるクラブ活動に参加しています。
 すごく集中して取り組んでいるクラブもあり、いつもの授業や学級生活では味わえない楽しさもありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動を楽しみました 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動を楽しみました 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動を楽しみました 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動を楽しみました 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動を楽しみました 6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(水) 黄団絆隊 「黄団ダンス隊&フラッグ隊 『学年ソング振り付け』」

 今日は,ダンス隊とフラッグ隊がコラボして学年ソングの振り付けをしていました。
 みんなが分かりやすい振り付けを考えるのは難しいけど、ダンス隊、フラッグ隊が協力して頑張っています。スポフェス、みんなが楽しめると良いですね。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/19 スポフェス係打ち合わせ
10/21 就学時検診
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722