最新更新日:2024/05/10
本日:count up4
昨日:83
総数:480569
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年1組 生活 「大きくなったよ」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボール遊びを再開しました。 1

 緊急事態宣言期間中は「特に感染のリスクが高い学習活動」として、人が密集するゲーム形式のバスケットボールやドッジボールは行ってはいけないことなっていました。それに伴い、子どもたちの休み時間の楽しみのひとつであったボール遊びも、1か月以上我慢してもらいました。
 今日からボールを各学級に戻して、運動場でのボール遊びを再開しました。さっそく昼放課には多くの子どもがボールを使って遊んでいました。ほとんどの子がマスクをして遊んでいましたが、気温の上昇に伴い、密にならないようにしながらマスクを外すよう指導していきます。また、教室に入る前の手洗いも引き続き、呼びかけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボール遊びを再開しました。 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 理科 「酸素が体の中を運ばれるしくみを調べよう」

 指先で脈をとったり、聴診器で拍動を聞いたりして、血管の中を血液が流れていく様子を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(金) 「愛知を食べる学校給食の日」

 今日は「愛知を食べる学校給食の日」の献立です。
 愛知県産や安城市産の食材を使い、地産地消を意識した献立です。抹茶ゼリーに使われている抹茶は愛知県から提供してもらっている、西尾・安城・豊田市産の抹茶です。
 
今日のメニュー
ごはん、牛乳、愛知のキャベツ入りミンチカツ、ウズラの卵と愛知野菜のくず汁、シソキュウリ、抹茶ゼリー
画像1 画像1

3年2組 国語 「ローマ字の練習をしよう」 1

 ローマ字の表記の仕方について練習しました。
 タブレットへの文字入力をローマ字変換で行う際にはローマ字の習得が必要となります。みんな頑張って練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 国語 「ローマ字の練習をしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 音楽 「神田ばやしにちょうせんしよう」 1

 4種類の太鼓を使って、「神田囃子」に挑戦しました。
 音楽室に和太鼓の音が響いて、お祭りの雰囲気をかもし出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 音楽 「神田ばやしにちょうせんしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 図工 「読書感想画のアイデアスケッチをしよう」 1

 4年生の読書感想画のテーマ本は新美南吉の「花のき村と盗人たち」です。
 今日は話の中に出てくる登場人物や動物、当時の建物や衣装などをイメージするためのアイデアスケッチをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 図工 「読書感想画のアイデアスケッチをしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 外国語 「国名クイズをしよう」 1

 授業の前半に、トレーニングとして国名クイズをしました。 
 モニターに表示される世界各国の国名(英語表記)を見て日本語で答えるというクイズです。例えば「Turky」は「トルコ」などです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 外国語 「国名クイズをしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(水) 1年1組 道徳 「みんな じょうず」

「みんな じょうず」

おかあさんは りょうりじょうず
おとうさんは しゅうりじょうず
おとうとは ぬりえじょうず
ほらね 
ぼくは
ほめじょうず

という資料をつかって話し合いました。
お母さんや、お父さん、お友達のじょうずなところを発表しあった後
自分は「○○じょうず」と思うことを、短冊に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 道徳 「みんな じょうず」

 3組も1組と同じ資料で話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 「よいことと わるいこと」

 2組は、学校生活で色々な子が様々な動きをしている絵から、よいこととわるいことをしているこを指摘しました。その上で、よいとおもったことをするとどんな気持ちになるか発表しあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 図工 「七夕かざりをつくろう」 1

 もうすぐ七夕です。今日は七夕飾りをつくりました。
 川を表現するために、水色のタフロープに何本かのタフロープを結びつける作業が今日の中で一番難しかったようです。それぞれ必要に応じて先生が支援しながら作品をつくり上げていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 図工 「七夕かざりをつくろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 理科 「風の強さをかえると、物の動きはどうかわるのか調べよう」 1

 風を受けて進む車を使って、弱い風をあてたときと、強い風をあてたときに動きがどうなるのか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 理科 「風の強さをかえると、物の動きはどうかわるのか調べよう」 2

 調べた結果は、ノートにまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/27 全校朝の会
児童会・クラブ活動
9/28 委員会活動(前期最終)
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722