最新更新日:2024/05/13
本日:count up2
昨日:205
総数:480772
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

杉の木学級 音楽 「リズムにあわせて楽しもう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 音楽 「リズムにあわせて楽しもう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 図工 「友だちに、びっくりやさいをしょうかいしよう」 1

 作品制作が終わり、鑑賞の授業です。
 どんなびっくり野菜なのか、工夫したことや、びっくり野菜の秘密を友だちに紹介しました。また、友達の作品を見て、感じたことやすごいなと思ったことなどを鑑賞プリントに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 図工 「友だちに、びっくりやさいをしょうかいしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 理科 「音のでるおもちゃをつくろう」 1

 3年生では「音の性質」ついて学びます。
 今日は、空き箱と割り箸や輪ゴム、紙コップと糸、を使って音の出るおもちゃうを作りました。今後は音の大小とものの震え方などについて実験をして調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 理科 「音のでるおもちゃをつくろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 理科 「台風が近づいてくると、何がおこるのだろうか」 1

 台風の進路による天気の変化や、台風と降雨との関係やそれに伴う自然災害について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 理科 「台風が近づいてくると、何がおこるのだろうか」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(火) 「七夕ロードを作ろう」

 今日の朝の会で、各学級で企画委員さんが「七夕ロード」の説明をしました。
 今年度は、「リモタナ エンジョイデー(リモートで七夕を楽しむ日)」として感染症対策を考慮した「七夕ロード」と「リモタナ」を考えてくれました。

 「七夕ロード」は各団ごとの色の短冊に願い事を書き、模造紙に貼り付けて掲示します。掲示期間は7月5日〜16日です。個人懇談会の折にご覧いただけます。
 赤団は南館から北館への2階の渡り廊下に掲示します。
 青団は本館から南館への3階の渡り廊下に掲示します。
 黄団は本館から南館への2階の渡り廊下に掲示します。

なお、団分けは南館の昇降口を入って、階段の前に掲示してあります。

 また、「リモタナ」は7月7日の昼放課にメディアルームから、各教室にリモート配信して七夕に関するクイズを行います。
 緊急事態宣言が出されていた時に、「何ができるのか」を企画委員さんが一生懸命に考えてくれました。ありがとう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 「ひきざんのれんしゅうをしよう」 1

 一桁の数の引き算を、計算カードを使って素早く計算したり、「さんすうのとも」の練習問題を解いたりするなど、引き算の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 「ひきざんのれんしゅうをしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 「ひきざんのれんしゅうをしよう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 音楽 「けんばんハーモニカのれんしゅうをしよう」 1

 緊急事態宣言下では「特に感染リスクが高い学習活動」として、3年生以上のリコーダーと1・2年生の鍵盤ハーモニカの練習を行っていませんでした。
 宣言が解除されたため、換気を十分にしつつ練習を始めています。また、各授業後に教科担任が机の消毒を行っています。
 子どもたちは「ピアニカだー!」といって楽しそうに練習をしていました。普通にしていたことができなくなったのはとてもつらかったと思います。これから様々なことが以前の状態に戻っていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 音楽 「けんばんハーモニカのれんしゅうをしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組  理科 「ゴムのばし方をかえると、ものの動きはどうかわるのか」 1

 伸ばされたゴムが元に戻ろうとする力を使って、車を走らせます。
 ゴムののばし方を変えると、車の動きはどう変わるか実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 理科 「ゴムのばし方をかえると、ものの動きはどうかわるのか」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 外国語活動 「I like blue.」 1

 今日は色を表す単語の学習です。
 色々な国々の子どもたちが虹を描く動画を見た後、自分なりの虹を教科書に描きました。自分が使った色を「I like ○○.」と紹介し、最後に「This is my rainbow.」と言います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 外国語活動 「I like blue.」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組  理科 「とじこめられた空気や水をおすと、体せきはどうなるか」 1

 注射器の中に空気を入れ、先端を閉じ、ピストンを押すと空気や水の体積はどうなるのか実験しました。水の実験は漏れてもいいように運動場で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 理科 「とじこめられた空気や水をおすと、体せきはどうなるか」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722