最新更新日:2024/05/10
本日:count up6
昨日:192
総数:480402
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年3組 外国語 「会話テスト(オーラルテスト)に挑戦」 1

 友達や家族をALTに紹介します。その人との関係や得意なこと、性格などを英語で伝えます。緊張気味に話している子もいましたが、みんな自分の考えた文章をきちんと伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 外国語 「会話テスト(オーラルテスト)に挑戦」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 社会 「外国について新聞にまとめよう」

 6年生の学習のまとめとして、自分が興味のある外国について調べ、新聞にまとめます。見たところ、アメリカを選んだ子どもが多いようです。ここにも日本とアメリカとの深いつながりを感じますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 体育 「ライオンキングしっぽとりをしよう」 1

 杉の木学級では1年間の学習のまとめとして、明日(3月5日)にミニ学芸会として「ライオンキング」を演じます。(残念ながら保護者の方は参観できません)
 今日は自分が演じる動物のしっぽをつけて、しっぽとりを楽しみながらウォーミングアップをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 体育 「ライオンキングしっぽとりをしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 体育 「ライオンキングしっぽとりをしよう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 算数 「そろばんをつかってみよう」 1

 そろばんは、古くから我が国で用いられている計算のための道具であり、数を表したり、計算したりするのに便利なものです。そろばんは数を表すための位を定めることで、整数や小数を表すことができます。
 3年生ではそろばんによる整数や小数の表し方や1位数や2位数の加法や減法の計算について指導していきます。使いこなすことができるほどの時間数をかけることは難しいですが、そろばんの仕組みに着目して、大きな数や小数の計算の仕方を考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 算数 「そろばんをつかってみよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

3年2組 体育 「シュートゲームをしよう」 1

 今日は、将来学校の先生になることを目指している大学生のお姉さんも一緒に授業に参加しました。
 始めに尻尾鬼で体を温めた後、タグラグビーとハンドボールをミックスしたゴール型のゲームを体育の先生が工夫して楽しみました。
※愛知県の感染状況がレベル2に引き下げられたことから、本校では体育の授業ではマスクを外して実施してもよいとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 体育 「シュートゲームをしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木2組 算数 「さんすうをがんばろう」

 先生が個別に指導し、それぞれの課題に応じて学習を進めています。
 今日は、将来学校の先生になることを目指している、大学生のお姉さんも一緒に勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業式の練習が始まりました

 今日は中学校の卒業証書授与式でした。昨日の大雨から一変して晴天のもとで実施できてよかったです。
 本校も卒業式の練習が始まっています。今年の卒業式も昨年同様、来賓なし、在校生なしです。保護者は2名まで参加できます。
 なお、卒業証書は一人ずつ校長より手渡します。「卒業生別れの言葉」の言葉も一人一人が役割を決めて、6年間を振り返りつつ、お世話になった方々への感謝と、中学校に向けての決意を伝えます。歌は一切歌いません。
 感染対策をしたうえで、少しでも子どもたちの心に残る式にできればと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 学活 「えいごではなしてみよう」 1

 3年生からは外国語活動の授業が始まります。今日はALTが中心となって授業を進めました。オールイングリッシュで、時折担任の先生が日本語で簡単な説明を加えながら学習しましたが、子どもたちは何をどう答えるべきかだいたい理解できていました。
 授業の最初に英語の曲にのって踊ったあと、色々な食べ物や、色についての単語の発音の仕方を、ゲーム的に楽しく学んでいました。
 2年生の他の学級でもこの2日間で同様の授業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 学活 「えいごではなしてみよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 学活 「えいごではなしてみよう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 理科 「おもちゃをつくろう」 1

 3年生で学んできた磁石や豆電球などのはたらきを使ったおもちゃを作りました。みんな思い思いのおもちゃを自宅からもってきた材料を組み合わせて作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 理科 「おもちゃをつくろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

4年1組 図工 「トントンつないでのびーる」 1

 3年生でのこぎりを、4年生では金づちの使い方を学びます。
 釘で固定する場所と、部品を連結して動かすことができるところを使い分けて、おもちゃを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 図工 「トントンつないでのびーる」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 理科 「地球環境について考えよう」 1

 6年生の理科の学習のまとめとして、グループで環境問題についてまとめて発表しました。温暖化や海洋ごみ、公害病など様々な問題について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

グランドデザイン

学校だより

暴風警報発表時の対応

新型コロナウイルス関連

安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722