最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:56
総数:478659
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 体育 「らじおたいそうをしよう」 1

 みんなラジオ体操がうまくなっていてびっくりしました。まずは、体操の順番とおおまかな形を覚える。次は体の動かし方など細かい注意点を覚えるというように学んでいきます。
 せっかく覚えたのに、今年は夏休みのラジオ体操はどうなってしまうのでしょうか・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 「らじおたいそうをしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 図工 「ミニ絵本・ミニ図かんをつくろう」 1

 以前作った「つづき絵どんどん」で子どもたちは絵をつなげてストーリーを考えていました。今回は自分で考えたお話を絵本にしたり、自分の好きなものを集めた図鑑を作ったりしました。自宅から持ってきた昆虫や乗り物図鑑などを見て、制作している子もいました。どんな本が完成するかな。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 図工 「ミニ絵本・ミニ図かんをつくろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 音楽 「リズム達人になろう」

 レベル1〜レベル30まであるリズム打ちに挑戦しています。次の授業の時にテストをするそうで、自分で選んだレベルに挑戦するそうです。
 写真を撮りに教室に入ったところ、「校長先生も一緒に」ということになり、レベル8〜11まで一緒に打ちました。「間違えたらどうしよう」と少しドキドキしましたが、子どもたちのリズム打ちとずれずに成功!思わず「イエス!」とガッツポーズです。でも、レベル20を超えると正直なところ一発で成功する自信がありません。
 みんな頑張って練習しよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 理科 「より速く遠くに走る車をくふうしよう」 1

 今まで、引き延ばされたゴムがもとに戻る力や、ゴムをよじって元に戻る力を使ったプロぺラの力、風を受ける帆の力などを使って車を走らせてきました。
 今まで学んだ力を組わせて、最強の車を作ります。さて、どんな工夫をするのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 理科 「より速く遠くに走る車をくふうしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 家庭科 「くふうしようおいしい食事」 1

 「愛知の味覚たっぷり!わが家の愛であ朝ごはんコンテスト」という朝食のレシピを考えるコンテストがあります。司書さんが「愛知の農業」という冊子を準備してくれたので、愛知県産の食材を使って朝食のメニューを考えてみます。
 自宅から料理本を持ってきて参考にしている子もいました。臨時休業期間中に自分で調理をしてみた子もいるようです。調理の楽しさに目覚めた子もいるかもしれません。でも、火と刃物の使い方には気をつけてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 家庭科 「くふうしようおいしい食事」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 音楽 「体育かんで歌おう」 1

 今日は2時間目に体育館が空いていたので、体育館で音楽の授業をしました。いつもは教室でマスクをして、小声で口ずさむようにしか歌えません。今日はマスクを外し、ソーシャルディスタンスをとり、換気をして思いっきり歌いました。
 久しぶりに歌ったことと、隣の人の歌っている声がよく聞こえないことなどから思うように大きな声で歌うことができませんでしたが、子どもたちの表情からは気持ちの良さが伝わってきます。「あいさつと歌声のひびく学校」が早く戻るといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 音楽 「体育かんで歌おう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 理科 「閉じ込めた水」 1

 ピストンの中に水を入れて、押し込むと体積はどうなるか調べました。空気を入れたときと同じか、違うのか確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 理科 「閉じ込めた水」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組 音楽 「音の高いひくいをかんじよう」 1

 電子オルガンから流れるド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ドの音にそれぞれ、足首をつかむことから両手を上に上げるまでの動作をつけ、先生が出した音を聞いて体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組 音楽 「音の高いひくいをかんじよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 図工 「墨のうた」 1

 墨と画用紙を使います。また、筆だけではなく、割り箸やストロー、ブラシなども使ってイメージに合った様々な表現をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 図工 「墨のうた」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組 算数 「垂直と平行」 1

 平行な2本の直線についてどんなことが言えるか調べてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組 算数 「垂直と平行」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 書写 「きずな」

 今日、練習した「きずな」は点画のつながりを意識して、字形を整えて書くことをめあてにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
保健関係
7/21 内科検診3・6年
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722