最新更新日:2024/04/26
本日:count up50
昨日:99
総数:478651
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

「あゆみ」を渡しました 7

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「あゆみ」を渡しました 8

その8
画像1 画像1
画像2 画像2

「あゆみ」を渡しました 9

その9
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 原画が完成しました 1

 クラボウの東側にある明治用水花ノ木分水工の壁画を塗り替えることになりました。
 4年生のみなさんでイラストを考え、全員で少しずつ色を塗って原画を完成させました。この壁画は、10年、20年後まで残ることになります。4年生の子たちが、親になって「この壁画はお母さんが原画を描いたんだよ」と自慢する日が来るかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 原画が完成しました 2

自分が色塗りをした場所を指さしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現在の壁画の様子です

 この壁画は明治用水通水120年と安城中部小学校創立90年を記念して、平成10年に描かれたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の給食でした 1

 1年生の給食の様子を見てきました。4月のころは準備に多くの時間がかかっていましたが、かなり短時間で、てぴぱきと配膳できるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後の給食でした 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2組 算数 「かさをよそうしよう」 1

 今日は1リットルがだいたいどれぐらいの量になるのか、およその見当をつけてみました。やかんの中に1リットルぐらいだなと思う量の水を入れて、実際にどれぐらいの量だったか確かめてみました。
 長さやかさの測定をするときに、身の回りのものがだいたいどれぐらいの大きさなのかを知っていると、そのものの大きさを手掛かりにおよその大きさの見当をつけることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 算数 「かさをよそうしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習 「やさしさいっぱい・とどけ隊」 1

 3年生は総合学習で「福祉学習」に取り組んでいます。今日は市民交流センターでお年寄りとの交流会をしました。子どもたちは自分で考えた質問をお年寄りにしました。
 学校に帰ってきた3年生に感想を聞いてみました。
「戦争が終わったときは、家も畑もつぶれていたと聞いて、大変だったんだなと思いました。」
「おばあちゃんも中部小学校卒業で、中部小学校のことが大好きだと言っていました。僕も中部小学校が大好きなのでうれしくなりました」
 お年寄りとの交流が子どもたちにとって貴重な体験になったことは、感想からだけでなく、写真の表情を通してもよくわかります。これからの福祉学習への意欲付けにもなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習 「やさしさいっぱい・とどけ隊」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習 「やさしさいっぱい・とどけ隊」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習 「やさしさいっぱい・とどけ隊」 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習 「やさしさいっぱい・とどけ隊」 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 生活 「いのちのかがやきについてかんがえよう」 1

 1学期の2年生の生活科では、ミニトマトの栽培を通して、命のかがやきについて考えました。単元の最初の授業では、「かがやき」とは水で光るなどの表面的なとらえや、ミニトマトが成長することがかがやきだという意見が多数でした。
 今日の授業では、子どもたちはミニトマトの世話を通して、自分たち自身が頑張る姿勢にかがやきを見つけ、「みんのためにがんばること」「いっしょうけんめいにがんばること」「あきらめないこと」などがかがやきなんだと考えるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 生活 「いのちのかがやきについてかんがえよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 生活 「いのちのかがやきについてかんがえよう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 火の舞が完成に近づきました 1

 自然教室のキャンプファイヤーで行う火の舞の練習も、いよいよ完成に近づいてきました。今まで、指にまめを作りながら頑張って練習してきたかいがあって、みんなかなり上達し、大きくてスムーズなトワリングを見せてくれました。
 9月に実際に火をつけて練習した後、本番を迎えます。本番の演技が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 火の舞が完成に近づきました 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722