最新更新日:2024/04/26
本日:count up73
昨日:206
総数:478575
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

ペアリーディングで物語に親しもう 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアリーディングで物語に親しもう 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアリーディングで物語に親しもう 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアリーディングで物語に親しもう 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアリーディングで物語に親しもう 6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 理科 「とけたものをとりだしてみよう」 1

 これまでの授業で、ホウ酸を水に溶かしていくと、溶ける量に限度があること。水の量を増やしたり、温度を上げたりすることでさらに溶けることがわかりました。
 今日は、まず前回の実験で使ったビーカーの底にできたホウ酸の結晶をろ過して取り出します。次にろ液の中にホウ酸がまだ含まれているかどうか確かめる方法を考えました。
 子どもたちは「塩田で塩水を乾燥させて塩を作っているから、ろ液を蒸発させればいい。」「たくさん溶かすために温めたのだから、冷やしてみればいい。」などと予想しました。実験を通して、物の溶け方の性質を利用して溶けているものを取り出すことができることを理解しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 理科 「とけたものをとりだしてみよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校長先生との会食

 一緒に楽しく給食を食べた後は、校長先生の椅子に座って記念写真です。
画像1 画像1

6年1組 家庭科 「おうちの人にプレゼントしよう」 1

 家庭科で学習してきた技術や道具を使って、お家の人に思い思いのプレゼントを作っています。どんな作品になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 家庭科 「おうちの人にプレゼントしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 体育科 「表現運動 〜ミュージック空手をやってみよう〜」 1

 2月20日(水)の総合的な学習の時間に市民交流センターでお年寄りとの交流会があります。3年1組はそこで、ミュージック空手を披露します。今年度の大ヒット曲、DA PUMPのUSAにのせて、元気いっぱい、気合いっぱいの動きで、お年寄りに楽しんでいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 体育科 「表現運動 〜ミュージック空手をやってみよう〜」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 体育科 「表現運動 〜ミュージック空手をやってみよう〜」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組 理科 「空気の温まり方を調べよう」 1

 これまでに、金属や水の温まり方を調べてきました。今日は空気がどのように温まっていくのか調べました。
 ビーカーの中に線香の煙をため、ビーカーの底の一部分を使い捨てカイロで温めました。温められた部分の空気が上方に移動して、全体が温まっていくことがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組 理科 「空気の温まり方を調べよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 外国語科 「 Wher is the treasure?:宝物はどこですか」

 今日は「on」「in」「under」「by」を使って、場所の示し方を学習しました。
 教科書の写真にある、時計や、ハサミ、本などを指して、「Where is the book?」などと聞き、その場所に応じて前置詞を使い分け、「The book is on the table.」というように答えていきました。始めは少し戸惑っていた子どもたちも、慣れてくるとすらすらといえるようになってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 体育科 「なわとび検定にむけて」

 木曜日のなわとび検定にむけて、自分の課題解決に有効な練習を考え、実践しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 体育科 「マット運動」

 3年生までに学習してきた技をやってみました。今日はまず、「前転」「後転」をやってみました。久しぶりのマット運動だったので、始めは少し戸惑っている子もいましたが、だんだん慣れてきて、くるくる楽しそうに回っていました。
 これからだんだん難しい技に挑戦していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うさぎ、小鳥 エサやり体験 1

 生き物への興味・関心を高めたり、生き物を大切にしようとする気持ちを養うために、飼育委員会が「うさぎ、小鳥 エサやり体験」を企画しました。
 今日は1年1・2組の子たちの番です。始めに飼育委員会の仕事の内容を説明した後、うさぎにキャベツやニンジンをあげたり、背中をそっとさすったりしてふれあいました。また、小鳥小屋ではエサやり体験をしました。うさぎをさわった1年生は「ふわふわー」「気持ちいい」などと言って、とても楽しそうでした。
 うさぎさんにはストレスかと思いますが、生き物に触れる貴重な体験をさせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うさぎ、小鳥 エサやり体験 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 なないろコンサート
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722