最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:206
総数:478509
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年1組 図画工作科 「もちかえりバックを作ろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 算数科 「はこの形を作りながら、はこのひみつを見つけよう」 1

 3種類の長さの竹ひごと粘土を使って、ティシュ箱型を作ってみました。前時では、さいころ型とアルミホイル箱型を作っているので、今日は竹ひごが何本ずついるのか、粘土がいくついるのかノーヒントで考えてみました。
 最初に準備した数が多かった班もありましたが、話し合いの場面では、どの形でも頂点が8つあること、面が6つあること、辺が12本あることなどがわかりました。
 また、向かい合う面の形が同じであることにも気づくことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 算数科 「はこの形を作りながら、はこのひみつを見つけよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 算数科 「はこの形を作りながら、はこのひみつを見つけよう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 生活科 「やくわりのれんしゅうをして計画をねり直そう」 1

 1年生におもちゃの作り方を教えてあげます。そのために発表の仕方などの計画をたてました。今日はグループの中で1年生役の子をつくり、実演練習をしてみました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 生活科 「やくわりのれんしゅうをして計画をねり直そう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 生活科 「やくわりのれんしゅうをして計画をねり直そう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1・3組 国語科 「伝えよう委員会活動」

 今日は1・3組 合同で国語の授業をしました。4年生に委員会のことを伝える会の練習として、発表の仕方を見せ合い、わかりやすいところ、工夫したほうがよいところなどアドバイスし合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 1

 今日は5年生が企画・運営した「卒業生を送る会」を行いました。
 まず、1年生とペアの6年生が手をつないで入場し、1年生から6年生に似顔絵が描かれたメダルがプレゼントされました。
 校旗、児童会旗、交通少年団旗の引継ぎの後、6年生の中部小学校での生活を振り返るスライドショーと各学年からの出し物がありました。どの学年も6年生への感謝の言葉や歌、演奏など気持ちのこもった素敵な出し物でした。また、1〜5年生までの合唱「Tomorrow」と、先生からは6年生へのメッセージを込めた替え歌の熱唱や、いきものががりの「YELL」の合唱などをプレゼントしました。
 6年生からはお返しに「ふるさと」という合唱曲を歌ってもらいました。
 残り少なくなっていく小学校生活です。最高学年としてのお手本を示してもらえる日もわずかですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 7

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 8

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 9

その9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 10

その10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 11

その11
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会 12

その12
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 なないろコンサート
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722