最新更新日:2024/04/26
本日:count up95
昨日:185
総数:478391
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年2組 図画工作科 「ようすがつたわる色を考えてはいけいをぬろう」 1

 虫の絵の背景には、どんな色をどのようにぬれば虫の様子がよく伝わるか、みんなで考えました。画用紙に大きく描かれた虫たちの様子がさらに生き生きとなるよう、工夫して描きます。完成が楽しみです。

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 図画工作科 「ようすがつたわる色を考えてはいけいをぬろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 算数科 「わかりやすいせつめいを考えよう」

 文章題の解き方を、図や式を使ってわかりやすく説明します。グループで話し合い、最もわかりやすい説明の仕方を考えて発表しました。

【問題】
子どもが10人いました
そこへ2人きました
また6人きました
子どもは何人になりましたか
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習が始まりました

 本年度は2名の教育実習生が、それぞれ3週間と4週間の実習を行います。全校朝の会で、自己紹介をしました。
 安城中部小学校での実習をもとに、素敵な先生になることができるよう頑張ってほしいですね。
 子どもたちからも温かい拍手がおくられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸部 稲刈りをしました 1

 久しぶりのさわやかな秋空の下で、5年生の園芸部員が6月に田植えをした稲の稲刈りをしました。
 みんな鎌を持つのも初めて、稲刈りも初めて経験でドキドキわくわくしながら刈っていました。けがをする子もなく、無事に刈り終えることができました。
  
 その1
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸部 稲刈りをしました 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科 「下水道出前講座」

 安城市下水道課の方に「下水道出前講座」をしていただきました。

 1 下水場に流れてきた水
 2 活性汚泥と上澄みに分離した水
 3 最終的にきれいになり、消毒する前の水

 3種類の水を持ってきていただき、見た目やにおいの違いなどについて観察しました。
 下水場のしくみや、微生物によって水がきれいになること、微生物の働きを悪くしたり微生物を殺してしまう物質や水に溶けないものなどを下水に流してはいけないことなどを学びました。
 昨日は私たちが使う水が来る場所、今日は私たちが使った後の水が行く場所について学びました。普段何気なく使ている水も、様々な人々が関わり、人間の体や環境にとって影響の少ないものにしていることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコバックに入れて、エコ回収 1

 安城市からいただいた「環境活動助成金」を使って、全校児童にエコバックを配付しました。バックに布用クレヨンで思い思いの絵を描き、アイロンで色を定着させたオリジナルマイエコバックです。「校長先生見て」といって、嬉しそうに自分のバッグを見せてくれる子もいました。
 久しぶりの青空のもと、多くの児童がエコ回収に参加しました。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコバックに入れて、エコ回収 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 「まちたんけん」 1

 学校の近くにある8か所のお店や公共施設に行って、中の様子を見たり、そこの人にインタビューをしたりしました。

アンパークに行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 「まちたんけん」 2

ぬくもりの家に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 「まちたんけん」 3

原田豆腐店に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 「まちたんけん」 4

三愛に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 「まちたんけん」 5

市民交流センターに行きました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 「まちたんけん」 6

水の環境学習館に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 「まちたんけん」 7

北京 昭和町店に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 「まちたんけん」 8

山口旭薬局支店に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科 「北部浄水場を見学しよう」 1

 安城市北部浄水場(浜屋町)を見学しました。
 井戸から水をくみ上げ、飲料水に適した水にするための仕組みについて学びました。
 まさしく「水の工場」でした。
 

 その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科 「北部浄水場を見学しよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科 「北部浄水場を見学しよう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/6 安城選手権(陸上)
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722