最新更新日:2024/05/10
本日:count up88
昨日:214
総数:436340
随時、ボランティアさんを募集しております。子ども見守り隊、読み聞かせ、図書整理、学習補助などです。お問い合わせは、学校までお願いします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

東京2020オリンピック・パラリンピックホストタウン交流感謝状

 本校は、東京2020オリンピックでのカナダソフトボールチームとの交流活動を認めていただき、東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部及び丸川珠代オリンピック・パラリンピック担当大臣より、ホストタウン交流功労の感謝状をいただきました。
 本校が、総合的な学習の時間の一環で取り組んできたことが評価され、とてもうれしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(金) 給食の時間

画像1 画像1
 本日は、「キーマカレー、ナン、ささみチーズ入りフライ、ファイバーゼリーのフルーツあえ、牛乳」という、子どもたちが待ちに待った人気メニューです。
 ちなみに、ナンは、インド料理を代表するパンで、現在はアジア各国で食べられているとのことです。

画像2 画像2

11月12日(金) 登校の様子

 各通学班が、正門にて児童会のメンバーや教職員と朝のあいさつをかわしながら、元気いっぱいに登校してきました。
 今週も、各拠点では保護者の皆様をはじめ、PTA会長様・見守り隊の皆様、交通指導員様、交通当番様他、学校関係の皆様方に、登校のご支援をいただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(木) 5年生 図画工作の学習

 5年生は、『木版画』に取り組んでいます。『私と〇〇』という題で、自分の好きな物をMyタブレットで写真に撮りました。
 その後、板にうつし、彫刻刀で彫っていきます。力を入れずに少しずつ彫っていきました。
 彫りあがると嬉しそうにしていました。出来上がりが楽しみです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(木) 1年生 算数の学習(校内授業研究)

 校内授業研究として、1年2組で、算数科『かたちづくり』の学習を行いました。
 「かげえとおなじかたちをつくろう」と、課題を確認してから、Myタブレットのノート機能を使って影絵の形を作っていきました。一人で、三角形の向きをかえたり、2つをくっつけたりして「家」の形になるように操作していました。
 その後、自分がどのように並べたのかをみんなの前でていねいに説明しました。友達の説明を聞いて、「ダイヤの形みたい」「すごい」などとつぶやきながら、学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(木)給食の時間

 本日の献立は、「豆腐の中華風煮、ショーロンポー、アーモンド、麦ごはん、牛乳」です。各教室では、今日もていねいな配膳に心がけ、おいしく給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(木) 3年生 歯の健康教育

 3年生が『学齢期歯科健康教育』を行いました。子どもたちが歯と歯ぐきの健康的な生活習慣を身につけられるように、歯科衛生士さんをお招きして、講話と実習をしていただきました。コロナ禍なので、実際に歯をみがくことはせず、爪の生え際を歯と歯ぐきに見立てて、正しい歯のみがき方を練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(木) 登校の様子

 各通学班が、正門にて児童会のメンバーや教職員と朝のあいさつをかわしながら、元気いっぱいに登校してきました。
 今朝も各拠点では、保護者の皆様をはじめ、PTA会長様・見守り隊の皆様、交通指導員様、交通当番様他、学校関係の皆様方に、登校のご支援をいただきました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(木) 快晴の朝

画像1 画像1
 今朝も快晴の青空が広がっています。本日も、子どもたちが充実した学校生活を送ることができるように努めたいと思います。

画像2 画像2

11月10日(水) 3年総合学習「ドイツから学ぶ」のリハ―サル

 3年生総合的な学習の時間にて、「SDGsの先進国・ドイツから学ぶ」に取り組んでいます。
 来週、いよいよ、配偶者同行休業制度でドイツにわたっている本校の教諭と、オンライン交流で本格的な学びを進めます。本日の授業後に、3年のそれぞれの教室にて、各担任と綿密なリハーサルを行いました。来週の学びがとても楽しみです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(水) 1年生 生活科の時間

 生活科「あきとあそぼう」の学習で、あきみつけをしました。
 里町小学校で、赤色や茶色に色づいた落ち葉やどんぐりなどをたくさんみつけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(水) 2年生 算数の学習

 2年生はこれまで、九九を学習してきました。今日は、九九を使った文章問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(水) 4年生 国語の学習

 4年生は『ごんぎつね』の学習に入りました。今日は、全文を音読しました。これから、安城にゆかりのある新美南吉さんの作品を深く読み込んでいき、ごんや兵十の気持ちを考えながら、物語の良さを感じ取っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(水) 登校の様子

 各通学班が、正門にて児童会のメンバーや教職員と朝のあいさつをかわしながら、元気いっぱいに登校してきました。
 今朝も各拠点では、保護者の皆様をはじめ、PTA会長様・見守り隊の皆様、交通指導員様、交通当番様他、学校関係の皆様方に、登校のご支援をいただきました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(火) 6年生 算数の学習 (校内授業研究)

 校内研究授業として、6年3組で、算数科『およその形と大きさ』の学習を行いました。
 「里町小学校を上空から見たときの面積」を予想して考えた後、複雑な形のおよその面積を求めるために、愛知県の面積に挑戦しました。三角形にして求めたり、台形にして求めたりして、初めに小グループで考えました。その後、グループで考えたものを模造紙に書き写して、全体で考えを深めました。
 学習の最後の振り返りは、Myタブレット・SKYMENUの発表ノートを使用して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(火) 図書ボランティアの皆様のご支援

 本日も図書ボランティアの皆様が、新型コロナ感染症対策の消毒作業や掲示づくりをたいへん手際よく行っていただいています。本校の子どもたちへの温かいご支援に感謝しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(火) 3年生 図画工作の学習

 3年生は『のこぎりひいて、ザク、ザク、ザク』に取り組んでいます。今日は、のこぎりで角材を切りました。ポイントは、「しっかりおさえること」「刃をまっすぐのまま動かすこと」です。ポイントを意識しながら、みんな一生懸命に切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(火) 2年生 生活科の学習

 今日は、SKYMENUのグループワークの機能を使って、個々に考えた『町探検の質問』をグループで見合い、どの質問がいいか選びました。消防署・本屋さん・公民館・酒店などそれぞれのグループで質の高い質問を考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(火) 登校の様子

 あいにくの雨天でしたが、各通学班が、正門にて児童会のメンバーや教職員と朝のあいさつをかわしながら、元気いっぱいに登校してきました。
 雨の中、今朝も各拠点では、保護者の皆様をはじめ、PTA会長様・見守り隊の皆様、交通指導員様、交通当番様他、学校関係の皆様方に、登校のご支援をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

11月8日(月) 5年生 国語の学習

 5年生は『和の文化を受けつぐ』を学習してきました。今日は、学習のまとめとして、グループで和の文化を紹介する文章に挑戦しました。グループで協力して調べ、自分の担当するページを書き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/17 通学班集会
12/22 給食終了
12/23 終業式
安城市立里町小学校
〒446-0001
愛知県安城市里町足取1番地5
TEL:0566-98-5900
FAX:0566-98-5901