最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:244
総数:441460
随時、ボランティアさんを募集しております。子ども見守り隊、読み聞かせ、図書整理、学習補助などです。お問い合わせは、学校までお願いします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11月22日(水)1年生 音楽の学習

 今日は『さがしてみよう ならしてみよう』の学習をしました。すず・タンブリン・トライアングルなどを使って、歌に合わせてリズム打ちをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火) 3年生 福祉体験『視覚不自由』

 『視覚不自由』をテーマに3年生は講師の方をお招きし、福祉体験を行いました。アイマスクをつけて平均台や階段を歩いてみたり、卓球をしたりと体験をしました。また、目の見えにくい方たちはどんな道具を使って生活をしているのか実際に道具をさわり、質問して生活の工夫を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火)5年生 理科の学習

 5年生は『ふりこの動き』の学習をしています。今日のめあては「ふりこの1往復する時間は、何によって変わるのだろうか。」でした。Myタブレットで音楽を流し、そのリズムとふりこの動きから予想を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火)4年生 書写の時間

 今日は書き初め会の課題『明るい声』の練習をしました。『明』の日と月のバランス、『る』の最後はまん丸ではないこと、『い』の2画目へのつながり、『声』の1画目と3画目の長さなどに気を付けながら練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火)4年生 算数の学習

 今日のめあては、『どの位の数を四捨五入するのかかんがえよう』でした。上から2ケタの概数で表すときに、四捨五入するのは、上から2ケタ目なのか3ケタ目なのかをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火)1年生 生活科の学習(その2)

 あきのおもちゃ作りの様子です。3枚目の写真のマラカスは、中に入れる実の種類をかえて、「ゴロゴロ」「カラカラ」「ポコポコ」と違った音の出る3種類を1人で作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火)1年生 生活科の学習(その1)

 今日の生活科は『あきのおもちゃづくり』をしました。けん玉やまと当て、ころころすべりだい、めいろなど、子どもたちのアイデアいっぱいのおもちゃが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火)  読み聞かせ活動 1

 もちの木キッズ(読み聞かせボランティア)さんの活動の様子です。本日は、高学年とみどり学級を対象にボランティアさんにご協力をいただき、読み聞かせを行っていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火)  読み聞かせ活動 2

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火) 登校の様子

 本日も、交通当番の皆様や見守り隊の皆様、交通指導員様、スクールアシスタント様、地域の皆様にも児童の安全を見守っていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月)6年生 理科の学習

 6年生は『てこのはたらき』の学習をしています。今日は、実験用てこを使って、支点からどの位置にどれだけの重さのおもりを付ければつり合うのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月)5年生 習字の時間

 今日は、書き初め会の練習をしました。5年生の課題は『四季の風』です。書き初め用紙ではなく、半紙にくり返し練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月)4年生 図画工作の学習

 4年生は『とんとんつないで』の制作に取り組んでいます。今日は、木材をのこぎりで切っていきました。木をしっかりと押さえて固定し、慎重に切っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月)3年生 習字の時間

 書き初め会に向けて、今日は『自分の名前』を練習しました。書き初め用紙に、文字の間隔(バランス)を考えながら、何度も練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月)2年生 生活科の学習

 今日は、お店たんけんのまとめをしました。グループごとに、発見したことやびっくりしたこと、工夫されていることなどをB紙にまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月) 登校指導日

 寒い日となりました。本日も、交通当番の皆様や見守り隊の皆様、交通指導員様、スクールアシスタント様、地域の皆様にも児童の安全を見守っていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(木) 3年生 歯みがき講話

 今日、3年生は歯科衛生士さんを講師としてお招きし、「歯はピカピカ」「歯ぐきはピンク」で「ハッピー」になる活動!として、歯の磨き方を学習しました。歯ブラシは鉛筆と同じ持ち方で、「シャカシャカ20回」行う。そんな磨き方を実際に歯ブラシを使って磨いていきました。今日の夜からピカピカになるように「歯ピカツ」に挑戦です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)5年生 社会科の学習

 今日は、先日、校外学習でうかがった『トヨタ』さんと『デンソー』さんの見学のまとめをしました。グループごとに、気づいたことや驚いたこと、みんなに伝えたいことなどをパワーポイントにまとめていきました。みんな意欲的にまとめていて、学習に生きる見学になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)4年生 体育の学習

 今日は、前半・後半のチームに分かれて持久走のコースを走りました。前半のチームが走る時、後半のチームはコース上に散らばり応援しました。自分の前を走者が通るたびに、大きな声援を送っていました。だれもが、ゴールするまで全力で走っていて、子どもたちのがんばりがたくさん見られる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)3年生 総合的な学習の時間

 3年生は福祉の学習をしています。今日は、耳の不自由な方を講師にお招きして、普段、どのように生活をしているのかなどを教えていただきました。手話では、こんにちは、ありがとうなど日常でよく使うものや、自分の名前の表し方を教えていただきました。(一番下の写真は手話で『ハロウィン』を伝えています。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 朝の読み聞かせ 5,6年
2/22 通学班集会(5時間授業)
安城市立里町小学校
〒446-0001
愛知県安城市里町足取1番地5
TEL:0566-98-5900
FAX:0566-98-5901