最新更新日:2024/05/02
本日:count up29
昨日:235
総数:434872
随時、ボランティアさんを募集しております。子ども見守り隊、読み聞かせ、図書整理、学習補助などです。お問い合わせは、学校までお願いします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

12月16日(金) 4年生 保健の学習

 今日は『よりよく育つための生活』について勉強しました。適切な運動をしないと、骨が丈夫に育たないことを学び、誰でも簡単にできる運動をやってみました。写真は『100cmゆっくり競争』の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金) 2年生 体育の学習

 今日は『ボールけり運動』をしました。2人組で相手をめがけてボールをけったり、ボールをけりながらカラーコーンを回ったりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金) 登校の様子

 肌寒い日となりました。本日も、交通当番の皆様や交通指導員様、見守り隊の皆様、スクールアシスタント様、地域の皆様に子どもたちの安全を見守っていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

12月15日(木) 給食委員会の活動紹介

 給食委員会の活動の様子です。1年生〜4年生のみなさん。みなさんが給食を楽しく、ゆっくり食べられるように、カゲで支えている5・6年生のお兄さん・お姉さんがいます。かっこいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木) 6年生 卒業文集

 今日は、Myタブレットを使って卒業文集の制作をしました。納得のいく文章になるよう、何度も何度も校正を続けています。いよいよ完成が近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木) 5年生 体育の学習

 12月も中旬になり、気温もぐっと下がってきましたが、5年生は元気にながなわをしました。「はいっ! はいっ!」と声を合わせて、みんなで心を一つにして8の字とびをしました。元気になわとびをすることで、体がぽかぽかしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木) 1年生 国語の学習

 今日は『すきな おはなしは なにかな」の勉強をしました。本の紹介カードに、名前・題名・すきな人物・すきな所を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木) 愛知県警第2交通機動隊の署員様のご支援

 今朝の児童の登校時間帯に、『ゾーン30』の通学路にて、愛知県警第2交通機動隊の皆様が、児童の登校を見守っていただきました。ありがとうございました。
 また、本日も交通当番の皆様や交通指導員様、見守り隊の皆様、スクールアシスタント様、地域の皆様に子どもたちの安全を見守っていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(水) 6年生 道徳の時間

 今日は、『五十五年目の恩返し』の資料を使って学習をしました。杉原千畝さんの功績をたどりながら、感謝の心についてみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(水) 4年生 算数の学習

 今日のめあては『倍を表す数が小数になる時の意味を考えよう』でした。1.2倍や1.6倍というのは、もとの大きさを1としたとき、その1.2や1.6にあたる大きさを表していることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(水) 3年生 算数の学習

 今日は、わくわく算数広場の『間の数』を勉強しました。問題文から分かることを図に書いて、間の長さを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(水) 登校の様子

 風が強く、肌寒い日となりました。本日も、交通指導員様や交通当番の皆様、見守り隊の皆様、スクールアシスタント様、地域の皆様に子どもたちの安全を見守っていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

12月13日(火) 5年生 国語の学習

 5年生は『大造じいさんとがん』の学習を進めています。今日のめあては「おとりの計略の場面から、大造じいさんの人物像について考えよう」でした。黒板が書ききれなくなるくらい、子どもたちからたくさんの意見が出されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火) 4年生 図画工作の学習

 4年生は、コスモスの風景画の制作を進めています。『里の自然を守る会』の方たちが大切に育ててくれた『コスモス畑』を描いています。水彩絵の具の良さが出せるように、水の量に気を付けて描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火) 登校の様子

 小雨が降り、肌寒い日となりました。本日も、交通当番の皆様や交通指導員様、見守り隊の皆様、スクールアシスタント様、地域の皆様に子どもたちの安全を見守っていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(金) みどり学級 紙すき教室

 12月2日〜12月9日の6日間、みどり学級で紙すき教室を開催しました。希望者を募ったところ、90人の子が応募してくれて、抽選で30名の子を紙すき教室へ招待しました。参加した子はみんな、みどり学級の児童の説明をしっかりと聞いて、真剣に取り組んでくれました。みんなが楽しんでくれてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金) 全校集会(その1)

 今日の全校集会は、表彰の伝達と校長先生の人権講話でした。人権講話では、イソップ童話『ライオンと3頭の牛』のお話を紹介し、自分の言葉が相手を気持ちよくさせる言葉になっているか、相手を傷つけるような言葉になっていないか考えてほしい。そして、自分がされて嫌なことを友達にしないでほしいと話がありました。そして最後に、里町小学校のみんなが、お互いの『人権』を大切にできる人になってほしいと話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金) 全校集会(その2)

<表彰の伝達の様子>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金) 登校指導日

 本日も、交通当番の皆様や見守り隊の皆様、交通指導員様、スクールアシスタント様、地域の皆様に子どもたちの安全を見守っていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

12月8日(木) 5年生 ポン菓子づくり体験(その1)

 5年生が総合的な学習で取り組んでいるキャリア教育の一環として、今日はポン菓子づくり名人の方を学校にお招きして、ポン菓子づくりを教えていただきました。お米が弾ける時の「ポンッ!」という大きな音、ただよってくる香ばしい香りは、自分たちで作る体験をしてこその感動でした。本当においしいポン菓子ができました。
 作ったポン菓子は、明日、4・6年生に販売する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式・始業式
安城市立里町小学校
〒446-0001
愛知県安城市里町足取1番地5
TEL:0566-98-5900
FAX:0566-98-5901