最新更新日:2024/05/17
本日:count up84
昨日:228
総数:437397
随時、ボランティアさんを募集しております。子ども見守り隊、読み聞かせ、図書整理、学習補助などです。お問い合わせは、学校までお願いします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1月16日(月) 登校の様子

 本日も、交通当番の皆様や交通指導員様、見守り隊の皆様、スクールアシスタント様、地域の皆様に子どもたちの安全を見守っていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(金) 4年生 音楽の学習

 今日の音楽は、学習発表会で歌う『地球の子どもたち』の合唱練習をしました。今日は特に、アルトパートがつられないように繰り返し練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金) 4年生 国語の学習

 国語で百人一首を勉強したので、実際にやってみました。みんなとても真剣に楽しみ、白熱した百人一首大会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金) 1年生 音楽の学習

 今日は『おちゃらか ほい」を勉強しました。初めは先生と、そのあとでペアになって「おちゃらか ほい」を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金) 5年生 保健指導と身体測定

 最初に、司書の先生から睡眠に関する本の読み聞かせがありました。次に、保健の先生から生活に関するクイズを出してもらい、それに答えながら自分の生活を見直しました。最後に、今年度3回目の身体測定を行いました。どの子も身長が伸び、とても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金) 登校の様子

 本日も、交通当番の皆様や見守り隊の皆様、交通指導員様、スクールアシスタント様、地域の皆様に子どもたちの安全を見守っていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(木) 6年生 身体測定

 6年生にとっては、小学校生活最後の身体測定になりました。1年生のころと比べて、みんなとても大きく成長しました。身体測定の前には、養護教諭から正しい睡眠について話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(木) 3年生 算数の学習

 今日のめあては『三角形を作図しよう』でした。定規とコンパスを使って正確に三角形をかきました。作図したときのコンパスの線を残すように伝えると、「えー!」「なんで?」とおどろきの声があがっていました。その後、その理由もしっかりと学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木) 1年生 体育の学習

 今日はなわとび運動をしました。両足とびや片足とびなどを練習したあと、グループに分かれて『おおなみこなみ』をしました。歌に動きを合わせて、楽しそうにとんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木) 登校の様子

 耳や指先が冷たく痛くなるぐらい寒くなりました。本日も交通当番の皆様や見守り隊の皆様、交通指導員様、スクールアシスタント様、地域の皆様に子どもたちの安全を見守っていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(水) 書き初め会(1年生)

 本日、書き初め会を行いました。心を落ち着けて、一文字一文字ていねいに、新しい気持ちで書き初め会に臨んでいました。作品は、2月10日(金)の学習発表会の日に、書き初め展として校舎内に掲示しますので、ぜひご覧ください。
 1・2年生は硬筆です。1年生の課題は、『ふゆ休みに、はじめてスキーにいったよ。白いゆきが、ひかっていました。』でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水) 書き初め会(2年生)

 2年生の書き初め会の様子です。2年生の課題は、『夜空にたくさんの星が光っていました。ハンドベルの音が聞こえてきそうです。』でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水) 書き初め会(3年生)

 3年生の書き初め会の様子です。3〜6年生は毛筆です。3年生の課題は『げんき』でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水) 書き初め会(4年生)

 4年生の書き初め会の様子です。4年生の課題は『花さく里』でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水) 書き初め会(5年生)

 5年生の書き初め会の様子です。5年生の課題は『四季の風』でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(水) 書き初め会(6年生)

 6年生の書き初め会の様子です。6年生の課題は『三河の城』でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水) 登校の様子

 本日も寒い中、交通当番の皆様や見守り隊の皆様、交通指導員様、スクールアシスタント様、地域の皆様に子どもたちの安全を見守っていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(火) 3学期始業式

 3学期始業式を校内テレビ放送で行いました。
 校長からは、2学期の終業式に話した「命を大切にすること、今年の目標を立てる」ことについて確認があり、その上で、どんな目標を立てたか(勉強、運動、生活、その他)、児童のみなさんに挙手をしてもらいました。そして、「千里の道も一歩から」ということわざを紹介し、少しずつ目標に向かって努力することの大切さを話されました。
 次に、6年生の児童には中学生に向けて、1年から5年生の児童には、4月には学年が一つ上がるので、3学期にはより自分を成長させてほしいと話を締めくくりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(火) 3学期始業式(児童代表のことば)

 3学期始業式の『児童代表のことば』では、2人の児童が堂々とした態度で発表をしました。
 初めに、3年生の児童は、初めに2学期にがんばった「国語の話し合い」と「書写(習字)の練習」について話をしました。その上で、3学期にがんばりたいこととして、「給食を残さず食べること」「体育の授業をがんばること」を話しました。
 次に、4年生の児童は、3学期にがんばりたいことについて話をしました。1つ目は、授業中の発言をがんばること。2つ目は、友達とのコミュニケーションを大切にすることを具体的に話しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(火) 登校の様子

 新年明けましておめでとうございます。とても寒い日となりましたが、交通当番の皆様や交通指導員様、見守り隊の皆様、スクールアシスタント様、地域の皆様に子どもたちの安全を見守っていただきました。ありがとうございました。
 本日は、3学期最初の登校日となりました。今後とも、子どもたちの安全な登校のため、見守り活動をよろしくお願いします。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立里町小学校
〒446-0001
愛知県安城市里町足取1番地5
TEL:0566-98-5900
FAX:0566-98-5901