最新更新日:2024/05/10
本日:count up208
昨日:240
総数:436246
随時、ボランティアさんを募集しております。子ども見守り隊、読み聞かせ、図書整理、学習補助などです。お問い合わせは、学校までお願いします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月15日(水) 登校の様子

 2日連続の雨の日となりました。本日も、交通当番の皆様、交通指導員様やスクールアシスタント様、見守り隊の皆様、地域の皆様に子どもたちの安全を見守っていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

6月14日(火) 6年生 理科の学習

 6年生は『植物の成長と水の関わり』の学習をしています。今日のめあては「水は葉のどこから出ていくの?」でした。顕微鏡を使って、葉の表面の様子をじっくりと観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火) 4年生 国語の学習

 今日のめあては、「第3場面ののぶよの気持ちを考えよう」でした。気持ちが表れている言葉を文中からさがし、その時の気持ちをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火) 2年生 音楽の学習

 今日は『かえるのがっしょう』の学習をしました。輪唱で追っかけっこをして歌ったり、ピアニカで演奏をしたりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火) 登校の様子

 あいにくの雨の日となりました。本日も、交通当番の皆様、交通指導員様やスクールアシスタント様、見守り隊の皆様、地域の皆様に子どもたちの安全を見守っていただきました。ありがとうございました。


画像1 画像1

6月13日(月) 5年生 バケツ稲に挑戦(その2)

<バケツ稲づくりの様子>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月) 5年生 バケツ稲に挑戦(その1)

 5年生がバケツ稲づくりに取り組みました。理科の授業で各自が発芽させた苗を、一人一つのバケツに植え替えていきました。5年生のみなさん、水やりや草取りをしっかりとして、立派な稲穂を実らせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月) 5年生 体育の学習

 今年度はじめての水泳の授業が行われました。2年ぶりの水泳の授業です。ようやくプールに子どもたちの笑顔がもどってきました。これからも、無理をせず、事故のないように安全を第一に考え授業を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金) 5年生 算数の学習

 今日は、「小数÷小数の計算の仕方」について勉強しました。友達とやり方を相談したり、黒板を使って発表したりして、学び合う姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金) 3年生 国語の学習

 3年生は『調べて書こう、私のレポート』の学習に取り組んでいます。社会科で学んだことをレポートにまとめ、友達と見合いましした。より良いレポートになるように、友達から意見をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金) みどり学級 音楽の学習

 今日は『パプリカ』の曲に合わせて、カップスをしました。「タン・タン・タ・タ・タン」のリズムに合わせて、手拍子とカップでリズムを打って楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金) 登校指導日

 暑い日となりました登校指導の日。本日も、交通指導員様、交通当番の皆様やスクールアシスタント様、見守り隊の皆様、地域の皆様に子どもたちの安全を見守っていただきました。ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(木) プール開き(その2)

<プール開きの様子>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木) プール開き(その1)

 本日、プール開きを行いました。体育委員さんが代表でプールに集まってプール開きを行い、全校児童はその様子をTVで視聴しました。
 校長先生からは、1.自分は大丈夫ではなく、ふざけたり油断したりしないこと 2.想像していないことが起こっても慌てないこと 3.自分で目標をたてて、水泳の授業を楽しむこと の3つのお話がありました。
 13日(月)からプールの授業が始まります。事故のないように、安全に楽しく水泳の授業をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水) 4年生 理科の学習

 4年生は『とじこめた空気と水』の学習をしています。筒に水を閉じ込めて力を加えると、水の体積と手ごたえはどうなるか実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水) 2年生 図画工作の学習

 今日は、「みんなでワイワイ!紙けん玉」に取り組みました。紙皿に様々な模様の切り込みをいれたり、折り紙で切り貼りしたりしながら自分だけの素敵なけん玉を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火) 6年生 丈山苑&歴史博物館の見学学習

 本日、6年生は校外学習として、丈山苑と安城歴史博物館に行きました。心配された天気も回復し、晴天の中、子どもたちは楽しそうに学習に取り組んでいました。
 丈山苑では、お抹茶体験や庭園散策など、石川丈山の世界を体験しました。
 歴史博物館では、常設と企画展の展示を見学し、縄文時代からの安城の歴史について学びました。中でも、土器さわりや火おこしの体験では、昔の人々の生活を垣間見て、先人たちに想いを馳せる様子が見られました。
 子どもたちは、普段できない貴重な体験をすることができ、充実感いっぱいで学校に帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火) 4年生 国語の学習

 4年生は『走れ』の学習に取り組んでいます。今日は主人公の「のぶよ」の気持ちの変化をまとめました。のぶよの気持ちがわかる文章をさがし、それをもとにみんなで気持ちを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火) 2年生 音楽の学習

 今日は『かえるのがっしょう』の学習に取り組みました。ピアニカで演奏したり、輪唱で歌ったりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火) 1年生 図画工作の学習

 今日は『ちょっきんぱ で かざろう』に取り組みました。色紙をおって、自由に切れ込みを入れて開いてみます。それを組み合わせて、模様を作りました。素敵な模様がたくさん完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
安城市立里町小学校
〒446-0001
愛知県安城市里町足取1番地5
TEL:0566-98-5900
FAX:0566-98-5901