最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:50
総数:434293
随時、ボランティアさんを募集しております。子ども見守り隊、読み聞かせ、図書整理、学習補助などです。お問い合わせは、学校までお願いします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月16日(土) 「コスモス祭」( 里の自然を守る会)

 本校の子どもたちががずっとご支援いただいている「里の自然を守る会」の皆様が、種をまいて大切にしてきたコスモスが満開となり、見頃を迎えています。
 本来なら、本日がイベント開催日でしたが、コロナ禍にて中止となり、鑑賞のみとなりました。美しく咲くコスモスをじっくりと鑑賞している方が、朝から大勢来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモス(@学校横コスモス畑)

画像1 画像1
 学校横のコスモス畑にて、とても美しくコスモスが咲き、見頃を迎えています。
画像2 画像2

10月15日(金)5年生 デンソー交流会お礼の手紙

 先日行ったデンソーブライトペガサスの選手との交流会に参加してくれた3選手へ向けての感謝の手紙と応援メッセージ作りを行いました。グッド選手とフーバー選手へは英語で伝えるために頑張って書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日(金) 2年生 体育の学習

 今日は、2年生全員で運動会の練習をしました。
 子どもたちは、真剣に先生の話をしっかりと聞いてルールを確認したり、ボールを落とさないように気を付けながらがんばって競技をしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(金) 1年生 図画工作の学習

 1年生は、図画工作の学習で「ふわふわゴー」に取り組んでいます。子どもたちが、モールや色紙の材料を切って貼り、風でふわふわ動く作品を一生懸命に作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日(金) 本日の給食の献立

 本日の献立は、「リンゴパン、チキンカツ、ミネストローネ、大根サラダ、卓上ソース、牛乳」です。
 子どもたちは、放送委員会による優しい音楽をBGMにしながら、感染症対策をきちんと守って、おいしく給食をいただきました。

画像1 画像1

10月15日(金) 今朝も登校のご支援ありがとうございます

画像1 画像1
 今朝も各拠点では、保護者の皆様をはじめ、PTA会長様・見守り隊の皆様、交通指導員様、旗当番様他、学校関係の皆様方に、登校のご支援をいただきました。ありがとうございました。

画像2 画像2

10月15日(金) 快晴の朝

画像1 画像1
 今朝も雲一つない快晴の朝になりました。充実した週の終わりになるように、子どもたちと頑張ります。
画像2 画像2

10月14日(木) 6年生 学級活動の時間(市教委養護指導員計画訪問)

 第5校時に、市教委養護指導員計画訪問を実施しました。
 Myタブレットを使用し、6年生の学級活動「ぐっすりすいみんで朝すっきり」で研究授業を行いました。養護教諭と学級担任で授業を考え、「すいみんと健康な生活」ついて、児童が自分なりの意見を発表し、みんなで考えを交流しました。今までの自分の生活を振り返り、自分の問題点を見つけ、目標を達成する方法を考えました。
 小学生の時から、健康によい生活習慣を続けられるように実践できるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木) 養護指導員計画訪問 研究協議会

 研究授業後に、研究協議会を行いました。
 本日の授業研究の中で見えてきた課題や改善点について全職員で協議しました。協議会後、安城市教育委員会養護指導員の先生から、協議した内容や、今後の課題についてていねいにご指導をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木) 5年3組 稲刈りとすげ縄体験 1

 5年生が総合的な学習の時間の学びとして、営農様、里町自然を守る会様、JAあいち中央農協様、他、地域の皆様の多くのお力をお借りして、稲刈りとすげ縄つくり体験を行いました。
 例年より、使わせていただく田んぼを、多く、広く使わせていただくなど、ソーシャルディスタンスを十分にとることをはじめとした新型コロナ感染症防止対策を行いながら、充実した学習の時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木) 5年1組 稲刈りとすげ縄体験 2

 5年生が総合的な学習の時間の学びとして、営農様、里町自然を守る会様、JAあいち中央農協様、他、地域の皆様の多くのお力をお借りして、稲刈りとすげ縄つくり体験を行いました。
 講師の先生方に教えていただいたおかげで、すげ縄つくりも稲刈りも、児童は大変満足しました。
 最後に、大型機械による脱穀の作業も見学させていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木) 5年2組 稲刈りとすげ縄体験 3

 5年生が総合的な学習の時間の学びとして、営農様、里町自然を守る会様、JAあいち中央農協様、他、地域の皆様の多くのお力をお借りして、稲刈りとすげ縄つくり体験を行いました。
 講師の先生方には、とてもやさしく、丁寧に稲刈りやすげ縄つくりを教えていただきました。
 最後には、体験して疑問に思ったことを質問させていただき、分かりやすく答えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木) 本日の給食の献立

 本日の献立は、「ソフト麺、ミートソース、ボイルソーセージ、サワーキャベツ、牛乳」です。
 子どもたちは、放送委員会による優しい音楽をBGMにしながら、感染症対策をきちんと守って、おいしく給食をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日(木) 稲刈り体験のご準備ありがとうございます!

 本日の早朝より、営農様、里の自然を守る会の皆様が、5年生の子どもたちの稲刈り体験のために、稲についている露(昨日の雨)をドローンのプロペラの風で飛ばしたり、菅縄づくりの準備をしていただいたりしています。
 本日は、CBCテレビの方も、子どもたちの取り組みを取材に来ていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日(木) かに

画像1 画像1
 校庭で大きなかにを見つけ、子どもたちの観察池・ミニ猿渡川に放ちました。
画像2 画像2

10月14日(木) 今朝も登校のご支援ありがとうございます

画像1 画像1
 今朝も各拠点では、保護者の皆様をはじめ、PTA会長様・見守り隊の皆様、交通指導員様、旗当番様他、学校関係の皆様方に、登校のご支援をいただきました。ありがとうございました。

画像2 画像2

10月14日(木) 快晴の朝

画像1 画像1
 快晴の朝を迎えました。本日、稲刈りさせていただく田んぼにも朝日がさしこみ、稲穂が黄金色に輝いています。
画像2 画像2

10月13日(水) 6年生 外国語科(英語)の学習

 フードチェーン(食物連鎖)について、グループごとにスピーチをしました。どこに住んでいるのか、何を食べているのか、どんな特徴があるかなど、ALTの先生に聞いたり、Myタブレットの翻訳機能で調べたりして、自分たちで英語のスピーチを考えて、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(水) 4年 音楽の学習

 4年生の音楽の授業では、「カップス」に取り組んでいます。
 「カップス」とは、コロナ対策の学びの一つで、プラカップや紙コップを机に打ちつけて音を出すもので、8月の市教委要請訪問にて音楽科指導員の先生から直接、学んだ学習方法です。
 簡単な動きの組み合わせをグループで決め、本日のミニ発表会を迎えました。互いに工夫しているところやよかったところを見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立里町小学校
〒446-0001
愛知県安城市里町足取1番地5
TEL:0566-98-5900
FAX:0566-98-5901