最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:230
総数:435565
随時、ボランティアさんを募集しております。子ども見守り隊、読み聞かせ、図書整理、学習補助などです。お問い合わせは、学校までお願いします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月8日(金) 校内授業研究(5年生 社会の学習)

 校内授業研究として、5年生・社会の研究授業「くらしを支える食料生産」を行いました。
 米・野菜・果物・畜産について、各自で前時までに調べ、グループに伝え合いました。トリオグループでの話し合いを経て、一人一発言をしました。自分の考えをきちんともったり、異なった視点から考えたりして話し合いが深まり、充実した学びの時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 6年生 家庭科の学習

 家庭科で洗たくの学習をしています。
 自分たちで思いきり汚したぞうきんを、自分たちで洗たくをしました。その結果、洗ざいを使い過ぎたり、洗たく時間を長くしすぎたりしても、そんなにきれいにならないことが分かりました。適切な水と洗ざいの量、洗たく時間をよく考えて、正しい力加減で洗たくをしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 給食の時間

 本日の献立は、「小型ロールパン、野菜たっぷり焼きそば、ソーセージのケチャップ煮、根羽ヨーグルト、牛乳」です。野菜たっぷり焼きそばには、にんじん、キャベツ、もやし、生姜が入っています。今日の焼きそばだけで野菜を80グラム以上摂ることができます。
 子どもたちは、放送委員会による優しい音楽をBGMにしながら、感染症対策をきちんと守って、おいしく給食をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 全校集会 その1

 本日、全校集会にて、後期の企画委員・委員会委員長・学級委員の任命を行いました。
 最初に、企画委員が里町小学校で大切にしてほしいことの呼びかけと、ていねいな朝のあいさつをしました。
 次に、校長があるクラスの図画工作の学習後の片付けの様子を紹介しました。
 その子どもたちは、隣のクラスの授業の迷惑にならないように、手洗い場で筆やパレットなどを、当たり前のように無言で行うことができ、他の友達、他のクラス、他の誰かを思いやる姿は本当に素敵で、こういう行動が他にもいっぱい見られるようになって、もっと素敵な学校になっていってほしいという願いを話しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日(金) 全校集会(任命の様子) その2

 放送室内の任命式でしたが、どの児童も、大きな声で返事をし、きちんとした態度で任命状を校長から受け取りました。各教室の子どもたちは、任命の様子をテレビ画像を通して見ながら、惜しみない拍手を送っていました。
 任命された皆さんには、学校や学級のよきリーダーとして、里町小学校をひっぱっていってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) サルビア・マリーゴールド

画像1 画像1
 本日も、日中の気温が30度近くまで上昇するとの予報が出ています。
 新型コロナウイルス感染症対策をはじめ、日中の気温の上昇による熱中症対策、落雷等の天候の急変にも留意しながら、今週最終日の本日も、充実した子どもたちの学校生活を進めていきたいと思います。

画像2 画像2

10月7日(木) 4年生 社会の学習

 4年生は『地震にそなえて』の学習をしています。今日のめあては「自分たちにできることを考えよう」でした。「非常食の賞味期限を確認する。」「避難場所を確認する。」など、たくさんの意見が出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(木) 6年生 算数の学習

 今日は『およその体積』を学習しました。発展問題として、自分の体のおよその体積を計算してみました。友達とペアになり、ものさしや巻き尺を使っておよその体積を求めました。とても楽しそうに学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(木) 本日の給食

 本日の献立は、「わかめごはん、れんこんサンドフライ、さわに椀、からし和え、アーモンド小魚、牛乳」です。
 子どもたちは、放送委員会による優しい音楽をBGMにしながら、感染症対策をきちんと守って、おいしく給食をいただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(木) 図書館蔵書本の消毒作業(図書ボランティアの皆様)

 本日も、図書ボランティアの皆様が、新型コロナ感染症対策として図書館蔵書本の消毒作業をたいへんていねいに行っていただきました。本校の子どもたちへの温かいご支援に感謝しています。

画像1 画像1

10月7日(木) 愛知県警機交通動隊様のご支援

 早朝より、愛知県警岡崎交通機動隊の署員様から、通学路にて児童の登校のご支援をいただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1

10月7日(木) いのちの掲示板

 児童昇降口の『いのちの掲示板』10月バージョンになりました。
画像1 画像1

10月7日(木) くもりの朝

 今朝は曇り空のスタートとなりました。
 新型コロナウイルス感染症対策、そして、熱中症、落雷等の天候の急変にも留意しながら、充実した子どもたちの学校生活を進めていきたいと思います。

画像1 画像1

重要 「愛知県厳重警戒措置」(〜10月17日)

 「愛知県厳重警戒措置」に関する安城市危機管理課コロナ対策係からのお知らせです。
  ↓ (ここをクリックしてください)
 「愛知県厳重警戒措置」に関するチラシ

10月6日(水) 昼放課の様子

画像1 画像1
 本日は、とても天気がよく、昼放課になると、多くの子どもたちが運動場に出て、先生と一緒に楽しそうに遊んでいました。
画像2 画像2

10月6日(水) 3年生 理科の学習

 3年生は『地面のようすと太陽』の学習を進めています。今日の観察は、「1日のかげがどのように動いているのか」でした。登校後、1時間おきにかげの様子を観察してていねいに記録していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(水) 6年生 体育の学習

 体育では『バレーボール』に取り組んでいます。今日は、はじめてローテーションをしながらゲームをしました。移動に戸惑いながらも、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(水) 本日の給食の献立

画像1 画像1
 本日の献立は、「ロウカット玄米ごはん、秋の恵みハヤシシチュー、野菜ソテー、ココア牛乳のもと、牛乳」です。秋の恵みハヤシシチューには、マッシュルーム、しめじ、まいたけ、しいたけときのこがたくさん入っています。きのこは、食物繊維が豊富で、生活習慣病の予防に効果的です。
 子どもたちは、放送委員会による優しい音楽をBGMにしながら、感染症対策をきちんと守って、おいしく給食をいただきました。

画像2 画像2

10月6日(水) 快晴の朝

画像1 画像1
 太陽の光が職員室前の花壇にさしこんでいます。
画像2 画像2

10月5日(火) 図書ボランティアの皆様のご支援

 本日も、図書ボランティアの皆様が、新型コロナ感染症対策としての消毒作業、季節の掲示づくりや蔵書の修繕作業を、たいへん手際よく行っていただいています。本校の子どもたちへの温かいご支援に感謝しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立里町小学校
〒446-0001
愛知県安城市里町足取1番地5
TEL:0566-98-5900
FAX:0566-98-5901