最新更新日:2024/05/13
本日:count up54
昨日:83
総数:436489
随時、ボランティアさんを募集しております。子ども見守り隊、読み聞かせ、図書整理、学習補助などです。お問い合わせは、学校までお願いします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月28日(金) 自然教室 その19(帰途)

 帰りのバスに乗車し、帰途に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(金) 自然教室 その18(帰りの準備)

 管理人さんに丁寧にお礼を言って、帰りの準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(金) 自然教室 その17(学年の歌「believe」)

 学年の歌「believe」を最後に歌って、キャンプファイヤも終わります。
画像1 画像1

5月28日(金) 自然教室 その16(火文字)

 学年主任より、学年目標「ビリーブ」のお話がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(金) 自然教室 その15(キャンプファイヤーゲーム)

 どんどん盛り上がってきました。ゲームの時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(金) 自然教室 その14(キャンプファイヤー)

 カウンセラーさんがエールマスターとなって、キャンプファイヤが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(金) 自然教室 その13(昼食中:五平餅2)

 グループごとにソーシャルディスタンスをきちんととって、五平餅をおいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(金) 自然教室 その12(昼食中:鮎の塩焼き2)

 ソーシャルディスタンスをきちんととって、鮎の塩焼きをおいしくいただいています。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(金) 自然教室 その11(昼食中:五平餅)

 焼けた五平餅にカウンセラーさんからたれをつけてもらってから、グループごとにおいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(金) 自然教室 その10(昼食中:鮎の塩焼き)

 ソーシャルディスタンスをきちんととって、グループごとに小声で「ご飯の歌」を歌ってから、鮎の塩焼きをおいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(金) 自然教室 その9(五平餅作り2)

 衛生に留意してこねた五平餅が焼けるのを待ちながら、鮎の塩焼きをおいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(金) 本日の給食の献立

 本日の献立は、「愛知のツイストパン、チーズ入りオムレツ、鶏肉と野菜のスープに、虹色ゼリー、牛乳」です。虹色ゼリーは、図書コラボメニューです。1年の国語「スイミー」に出てくるクラゲをイメージしたゼリーです。
 子どもたちは、たいへんおいしくいただきました。

画像1 画像1

5月28日(金) 自然教室 その8(五平餅作り)

 せきれいという大広間で、ソーシャルディスタンスをきちんととり、アルコール消毒による衛生に留意しながら五平餅づくりに取り組んでいます。皆、本当に笑顔いっぱいの時間になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(金) 自然教室 その7(鮎の塩焼き)

 管理人さんやまかないさんが焼いてくれているお昼の鮎の塩焼きのおいしそうな香りがセンターに漂っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(金) 自然教室 その6(散策から帰還)

 散策を終えてセンターに帰ってきました。皆が昼食を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(金) 自然教室 その5(自然教室スローガン)

 自然教室スローガンの横断幕をセンター入り口に掲げて、野外センターでの活動を開始しています。
 緊急のための看護師さんも同行していただいています。
画像1 画像1

5月28日(金) 自然教室 その4(自然散策)

自然散策が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(金) 自然教室 その3(クラス写真)

 入村式後、クラスごとに記念写真を撮りました。5年生全員が山の美味しい空気の中で活動を始めました。皆とても元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(金) 自然教室 その2(入村式)

 安城市作手高原野外センターに到着しました。バス酔いする子もなく、みんな元気です。早速、入村式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(金) 自然教室 その1(さあ、出発です)

 運動場に駐車された大型バスに乗り、安城市作手高原野外センターに向かって、5年生は元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
安城市立里町小学校
〒446-0001
愛知県安城市里町足取1番地5
TEL:0566-98-5900
FAX:0566-98-5901