最新更新日:2024/05/10
本日:count up80
昨日:100
総数:436432
随時、ボランティアさんを募集しております。子ども見守り隊、読み聞かせ、図書整理、学習補助などです。お問い合わせは、学校までお願いします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月25日(火)  高学年 体力テスト(その1)

 今週は、高学年→中学年→低学年の順番に体力テストを行います。今日は、高学年が実施しました。
 運動場では、50m走・ソフトボール投げ、体育館では、立ち幅跳び・長座体前屈・反復横跳び・上体起こしを測定しました。みんな、昨年の記録より、少しでも良い記録が出せるように、一生懸命がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(火) 本日の給食の献立

 本日の献立は、「ごはん、さばの味噌煮、豚肉と野菜のきんぴら、のりずあえ、牛乳」です。
 子どもたちは、たいへんおいしくいただきました。

画像1 画像1

5月25日(火) 図書ボランティアの皆様のご支援

 本日も、図書ボランティアの皆様が、本の消毒や図書室内の掲示づくりを、たいへん手際よく行っていただけました。
 本校の子どもたちへの温かいご支援に感謝しています。ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(火) 児童会活動【図書委員会】

 長放課に、児童会図書委員会の子どもたちが、図書館本の貸し出し、返却などの仕事を一生懸命に行っていました。
 委員会においても、新型コロナウイルス感染症対策については、委員会内で話し合ってきちんと取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(火) 登校の様子【今朝も、児童の安全な登校のご支援に感謝しています。ありがとうございました。】

 今朝も、各拠点にて、保護者の皆様をはじめ、PTA会長様・見守り隊の皆様、交通指導員様、他、学校関係の皆様方にご支援いただきました。
 本校の児童を、地域の多くの大人の皆様が温かく支えてくださったおかげで、今朝も、安全に登校することができたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(火) 快晴の朝

 今朝は、久しぶりに青空がいっぱい広がる、さわやかな快晴の朝となりました。校舎内の湿度も、50%台まで下がっています。
 しかし、天気予報によると、日中の気温が28度まで上がるとのことで、新型コロナウイルス感染症対策はもちろん、熱中症対策もきちんとしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(月) 5年生総合的な学習の時間 「田植え体験」

 今朝より、5年生が総合的な学習の時間の学びとして、営農様、里町自然を守る会様、JAあいち中央農協様、他、地域の皆様の多くのお力をお借りして、田植え体験を行っています。
 例年より、使わせていただく田んぼを、多く、広く使わせていただくなど、ソーシャルディスタンスを十分にとることをはじめとした新型コロナ感染症防止対策を行いながら、充実した学習の時間を進めています。
 ご支援をいただいている方々の、早朝よりのご準備に、感謝の気持でいっぱいです。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(月) 5年生総合的な学習の時間 「田植え体験」【5年1組】

 今朝より、5年生が総合的な学習の時間の学びとして、営農様、里町自然を守る会様、JAあいち中央農協様、他、地域の皆様の多くのお力をお借りして、田植え体験を行っています。
 5年1組の様子です。一生懸命に取り組んでいました。「田植えって、思っていたより楽しい。」という声も聞こえてきました。
 最後に、お世話になった方々にお礼を言って学校に戻りました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(月) 5年生総合的な学習の時間 「田植え体験」【5年2組】

 今朝より、5年生が総合的な学習の時間の学びとして、営農様、里町自然を守る会様、JAあいち中央農協様、他、地域の皆様の多くのお力をお借りして、田植え体験を行っています。
 講師の先生方からていねいにやり方を教えていただきながら、1クラスずつ、そして男女ぞれぞれ田んぼ一枚ずつ、実際に素足で田んぼに入り、苗を自分の手で扱いながら、体験活動を進めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(月) 5年生総合的な学習の時間 「田植え体験」【5年3組】

 今朝より、5年生が総合的な学習の時間の学びとして、営農様、里町自然を守る会様、JAあいち中央農協様、他、地域の皆様の多くのお力をお借りして、田植え体験を行っています。
 講師の先生方からていねいにやり方を教えていただきながら、実際に素足で田んぼに入り、苗を自分の手で扱いながら、体験活動を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(月) 3年生 図工の学習の様子

 3年生の図工の学習では、紙粘土を使って、写真立てを作っています。いろいろな色を作って、カラフルに仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(月) 本日の給食の献立

 本日の献立は、「ごはん、あいちけんさんざいりょういりあげぎょうざ、いかだんごのスープ、たけのこのごまいため、かたぬきチーズ、牛乳」です。
 子どもたちは、たいへんおいしくいただきました。

画像1 画像1

5月24日(月) 登校の様子【今朝も、児童の安全な登校のご支援に感謝しています。ありがとうございました。】

 今朝も、各拠点にて、保護者の皆様をはじめ、PTA会長様・見守り隊の皆様、交通指導員様、他、学校関係の皆様方にご支援いただきました。
 本校の児童を、地域の多くの大人の皆様が温かく支えてくださったおかげで、今朝も、安全に登校することができたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(月) 朝の様子

 今朝は、多くの雲が空を覆う、くもり空の朝になりました。子どもたちの下校までは、なんとか雨が降らずに持ちこたえてほしいと思います。
 メイン芝生の中にある、本校自慢のアジサイの花が、日ごとに美しさを増してきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(日) 快晴の朝

 昨日に引き続いて快晴の朝となり、校舎内の湿度も、結露が多くできた週末の80%越えから、やっと50%まで下がりました。
 1年生の生活科の学習材「あさがお」が、明日・月曜日の子どもたちの登校を待っているかのように、驚くほどの成長を見せています。また、校庭の卒業記念樹「ヤマボウシ」の花が可憐に咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2020東京リンピックカウントダウンムービー

 5月21日(金)に、安城市教育委員会スポーツ課から、スポーツ課長様や振興係の方が訪問され、2020東京オリンピックのカウントダウンムービーを撮影していただきました。
 この動画は、スポーツ課の「みんなでTeamCanadaを応援しよう!」のインスタグラムにアップされます。
 *6月6日(日)は職員、6月7日(月)は5年児童の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合的な学習の時間

 5年生は、総合的な学習の時間に、「2020東京オリンピック・パラリンピック」を学習材として取り上げ、学びを続けています。
 この学習の一つに、女子ソフトボール競技のカナダ代表チームと、オンラインで交流を行受う計画をがあります。
 また、大会直前の7月のデンソー・ブライトペガサスとのテストマッチにて、(ペガサスからJAPANチームに選出された山田・川畑の両選手を応援するのはもちろんですが、)カナダ代表の選手を激励するために、手作りの旗を作ったり、応援団を作ったりして、プロジェクトを推進しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(土) 晴れの朝

 早朝よりくもり空でしたが、、少しずつ光がグランドにも届き始めました。予報では、久しぶりに明日の日曜日にかけて雨のない晴れの日が続くとのことです。
 校庭の芝生の緑や花の色とりどりの花の色が、太陽の光が強くなることに連れて、濃さを増してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(金) 6年生 学級活動の時間

 学級活動でマイタブレットを活用した発表をしました。マイタブレットの操作にも、だんだんと慣れてきました。仲間で話し合い、分かりやすい発表を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(金)5年生 理科の学習

 理科の学習で、種子の発芽の様子を観察しました。空気あり・なし、温度常温・低温と実験の条件を1つだけ変えたインゲンマメの種子がどのように発芽したかを理科ノートにまとめ、そこから考えられることを話し合いました。その結果から、種子の発芽には、「水」、「空気」、「発芽に適した温度」の3つの条件が必要だということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
安城市立里町小学校
〒446-0001
愛知県安城市里町足取1番地5
TEL:0566-98-5900
FAX:0566-98-5901