最新更新日:2024/04/25
本日:count up7
昨日:99
総数:434250
随時、ボランティアさんを募集しております。子ども見守り隊、読み聞かせ、図書整理、学習補助などです。お問い合わせは、学校までお願いします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11月30日(月) 4年生 国語の時間

 4年生は、『「ふるさとの食」を伝えよう』を勉強しています。今日は、コンピュータ室で、愛知県の食について調べました。愛知県には、どんな食文化があるのか、発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(月) 5年生 社会科の学習【授業研究会】

 5年生は、以前と現在の食生活を比較しながら、今後の食糧生産について学んでいます。
 子どもたちは、畜産物、果物、漁業等の項目に着目して、円グラフ等の資料から読み取りながら、自分の考えを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(月) 3年生 社会科の学習

『日本や世界のいろいろなところから運ばれてくる品物』を勉強しました。『みかん』は蒲郡市、『あきたこまち』は秋田県、『ニンニク』は中国、『リンゴ』は長野県など、個々に調べてきたことを発表しました。とてもたくさんの品物が意見として出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(月) 1年生 生活科の学習

 今日は、『ふゆのあしおとがきこえるよ』の勉強をしました。運動場に出て、大きな木の下を歩くと、小枝がパキパキと折れる音や、落ち葉がカサカサをこすれる音が聞こえてくることを発見しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(月) 朝の様子

 今朝も昨日に引き続き、サルビアの赤と青、そしてマリーゴールドの黄が、寒さと共に、深まりのある鮮やかな色を朝の光に輝かせています。
 本日も、新型コロナウイルス、そして、風邪やインフルエンザや急激な天候の変化にも留意していきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日(金) 3年生 算数の学習(授業研究会)

 算数『式と計算』で、式を1つに表す学習をしました。3つの式を1つにするために、たし算やかけ算をどのようにつなげるとよいかを考えました。友達と相談したり、考え方を聞いたりして、じっくりと問題に向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日(金) 1年生 音楽の授業

 今日は、手作りウッドブロックでリズム打ちをしました。手作りウッドブロックは、紙コップを2つつなげて、割りばしでたたきます。みんなでたたくと、音がそろってとても素敵な音色になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(金) 音楽集会 本番

 今日の音楽集会は、イントロクイズを行いました。生演奏で、『トルコ行進曲』や『さんぽ』をキーボードで演奏したり、『紅蓮華』を木琴で演奏したりしました。各教室では、モニターを見ながら、クイズを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(金) 音楽集会リハーサル

 今朝は、児童会の音楽委員会の児童が、顧問の教員と共に念入りに音楽集会のリハーサルを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(金) 落ち葉そうじボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝も、6年生の児童がボランティアで落ち葉そうじをしてくれました。てきぱきと動いて、短い時間でしたが、あっという間に数袋の落ち葉を集めました。

11月27日(金)登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の登校も、PTA会長様、旗当番の皆様、見守り隊の皆様、交通指導員様をはじめ多くの保護者様・ご家族の皆様に、子どもたちの安全な登校を助けていただきました。
 子どもたちの登校への温かいご支援に感謝しています。ありがとうございました。


11月27日(金)朝の様子

 今朝も昨日に引き続き、さわやかな快晴の青空のもと、サルビアの赤と青、そしてマリーゴールドの黄が、寒さと共に、深まりのある鮮やかな色を朝の光に輝かせています。
 本日も、新型コロナウイルス、そして、風邪やインフルエンザや急激な天候の変化にも留意していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(木) 6年生 体育の学習

 6年生は、『ハードル走』に取り組んでいます。5m・6m・7mのインターバルの中から、自分に合った距離を選び、リズムよくハードルを越えていけるように練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日(木)昼放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 快晴の青空のもと、運動場では、担任の先生や友達と、鬼ごっこや鉄棒など、たいへん元気に遊ぶ姿が見られます。

11月26日(木)落ち葉そうじボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝も、6年生の児童がボランティアで落ち葉そうじをしてくれました。てきぱきと動いて、短い時間でしたが、あっという間に数袋の落ち葉を集めました。

11月26日(木) 快晴の朝

 南校舎前の花壇では、さわやかな快晴の青空のもと、サルビアの赤色が、寒さと共に、深まりのある鮮やかな色を朝の光に輝かせています。
 本日も、新型コロナウイルス、そして、風邪やインフルエンザ、集中的な降雨・雷落など急激な天候の変化にも留意していきたいと思います。

画像1 画像1

11月25日 2年生 生活科「おもちゃ作り」の学習

 2年生は生活科で「はっけん くふう おもちゃ作り」の授業を行っています。みんなそれぞれ工夫をしながら、手作りおもちゃを作っています。
 国語の「あそび方をせつ明しよう」の学習と連動して行っているので、生活科でおもちゃを作り、国語で作り方や遊び方の説明の練習をしています。友達に発表するのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(水) 快晴の朝

 南校舎前の花壇では、さわやかな快晴の青空のもと、サルビアの赤とマリーゴールドの黄色が、寒さと共に、深まりのある鮮やかな色を朝の光に輝かせています。
 本日も、新型コロナウイルス、そして、風邪やインフルエンザ、集中的な降雨・雷落など急激な天候の変化にも留意していきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 (火) 1年生 算数の学習(授業研究会)

 「チョコレートを 13こ もっています。4こ あげようと 思います。チョコレートは なんこ のこりますか。」という問題を、数図ブロックを使って考えました。
 10のまとまりを考えてブロックを操作しながら、いくつといくつに分けるかを考えていました。発表する時は、「〜さんと同じで○○です。」と友達が聞き取りやすい声で発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(火) 落ち葉そうじボランティア

 連休明けで、いつも以上にたくさんの落ち葉が校庭につもっていました。今日も、6年生の児童がボランティアで落ち葉そうじをしてくれました。短い時間でしたが、てきぱきと動き、あっという間に10袋もの落ち葉が集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/22 給食終了
12/23 終業式
12/24 冬季休業(〜1/6)
安城市立里町小学校
〒446-0001
愛知県安城市里町足取1番地5
TEL:0566-98-5900
FAX:0566-98-5901