最新更新日:2024/04/25
本日:count up11
昨日:99
総数:434254
随時、ボランティアさんを募集しております。子ども見守り隊、読み聞かせ、図書整理、学習補助などです。お問い合わせは、学校までお願いします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月13日(火)5年生稲刈り

5年生が、くろやなぎさんの協力を得て、すげない、稲刈りを体験しました。
春に植えた苗が、秋になり、豊かに穂をつけました。かまを手にていねいに刈っていきました。楽しいとはりきって刈りましたが、すべて手で行うのは大変だなと感想が聞かれました。
その後、コンバインでの稲刈りを見せていただきました。
機械での稲刈りとの違いを知ることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(木)4年北部浄水場見学

 8日の1,2時間目に浄水場の見学をしました。職員の方に説明をしてもらいながら、配水池やポンプなどをみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(月)・6日(火)1年給食指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食指導を行いました。栄養教諭から野菜を食べることの大切さを、紙芝居などを通して、楽しく学びました。

10月6日(火)4年親子ふれあい学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月6日の3,4時間目に親子ふれ合い学級を行いました。百人一首とぼうずめくりをしました。ぼうずめくりでは、大逆転もあり大盛り上がりでした。

10月4日(日) ウォークラリー その2

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(日) ウォークラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
都築弥厚生誕250年記念ウオークラリーを行いました。
児童は、通学班ごとに4つのコースの中から一つを選んで歩きました。
コースは、A花の滝コース B八幡池コース C一斗山コース D三連水車コーズの4つです。
途中、4つのポイントでPTAの方の協力を得て、クイズをしたり、飲み物をいただいたりしました。多くの保護者の方が一緒に歩いて参加してくださいました。
明治用水ができる前の里の様子をわかる遺跡や、都築弥厚の夢と志があって明治用水ができ、里の大地が潤ったことなどを知る機会となりました。、

重要 10月4日(日) 都築弥厚 生誕250年記念 ウォークラリー

10月4日(日)ウォークラリーについて
 実施するかどうかは、天候が心配されるときのみ、
           メール、ホームページで連絡をします。

お子さんと一緒に参加される方は、9時15分までに学校運動場にお越しください。
運動場は、児童が整列しますので、お車での来校はご遠慮ください。
天候も良さそうですので、是非、お子さんと一緒に参加してください。

資源回収について
 4日(日)13時より 行います。中止の場合のみ、連絡します。
 協力をお願いします。

10月2日(金) 全校朝会

 後期 企画委員、委員長、学級委員の任命、夏休み作品展などの表彰を行いました。
10月になり、27年度の後期がスタートしました。不在だった校長先生の代わりに教頭先生は、学級委員や委員長は、もちろんがんばってくれると思いますが、里町小学校の一人、一人が学級や学校をより良くするために協力していていきましょうという話をしました。
 どの子もやる気に満ちていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(木) 4年生 下水道教室

 4年生が安城市の下水道建設課の方を講師にお願いして、下水道教室を行いました。
下水道処理の仕組みや汚れた水を下水に流さないことの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

26日(土)防災訓練

町内会の主催で里町小学校で防災訓練が行われました。煙体験、AEDなどの救急法の体験、炊き出しなどが行われ、学区のみなさん、里町小の児童も多く参加していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

25日(金)遠足に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
25日(金)小雨の降る中でしたが、遠足に行ってきました。
1年生:竹島水族館、2年生:碧南海浜水族館、3年生:名古屋市科学館、4年生:名古屋港水族館 5年生:社会見学として東邦ガス、新日鐵名古屋製鉄所に行きました。
1,5年はバスで、2,3,4年は、新安城駅まで歩き名鉄電車や地下鉄を乗り継いで行きました。公共の乗り物でのマナーを学ぶ機会ともなりました。
途中雨も上がり、予定通り見学をすることができました。

9月18日(金) 児童集会 放送委員会の発表

 放送委員会の児童が、放送委員会の仕事について劇やクイズで発表しました。
放送戦隊つたえるんジャーというヒーローも登場して、楽しくわかりやすく発表しました。
 全校合唱では、「手のひろを太陽に」を歌いました。
今回は、1年生と6年生のペアがステージ上で歌いました。
歌に合わせて振りをつけて、楽しそうに歌い、明るい歌声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月18日(金) うさぎがやってきた

画像1 画像1 画像2 画像2
桜林小学校から、うさぎをいただきました。
子どもたちは、大喜びで目を輝かせていました。
連休明けには、ウサギ小屋でウサギが見られます。
大切に世話をしていきます。。

9月18日(金) 里リンピック4年生

最後の学年、4年生の里リンピックが行われました。
他学年の多くの声援の中、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(木)音楽会合同練習

10月24日に行われる音楽会の合同練習会が安城北中学校で行われました。
音楽会には、里町小学校からは、5・6年生26名が参加します。
指揮者にあわせて、体でリズムをとりながら、美しい歌声を響かせていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(木)3年生 PTA親子ふれあい学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(9月17日)にPTA親子ふれあい学級が行われました。竹笛・野菜でっぽう・パラシュート・ペットボトル風車を作りました。主任児童委員の方に講師として来ていただき、楽しく工作することができました。いろいろなおもちゃがあり、みんな夢中になっていました。親子で一緒に作ったり、友だちと遊んだり、とても楽しい時間になりました。

9月16日(水)里リンピック 3年生

雨で延期されていた3年生の里リンピックが行われました。
学級が一つになって、一つのボールをわたしました。かけ声をかけながら、がんばる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(火)研究授業6年1組

6年1組が社会科「江戸幕府と政治の安定」の単元で研究授業を行いました。
里町の歴史が書かれた里千年史などの資料から、江戸時代における百姓に対する幕府の政策の意図について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(月)花壇コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
9月14日に花壇コンクールの審査がありました。夏休みの間、花壇環境委員が水かけをしてくれていました。おかげで暑い夏も枯らすことなく、見事に花を咲かすことができました。
この花壇のテーマは「都築弥厚さんありがとうー明治用水ー」です。これは、里町は、明治用水のおかげできれいで華やかな大地になったことを表しています。
学校にお越しの際は、ご覧ください。

9月11日 里リンピック 5年・6年

5・6年生の里リンピックを行いました。動きながら次々とボールを運んでいきました。低学年の児童も応援してくれて、盛り上がりました。
学級で記念撮影する様子も見られました。
雨のため延期した3・4年生の里リンピックは、
 3年生は16日に 4年生は18日に行う予定です。どのクラスが優勝するのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 (5)卒業生を送る会
PTA会計監査
3/7 (6)クラブ
3/9 5時間授業
(5)通学班集会(下校指導)
3/10 5時間授業
安城市立里町小学校
〒446-0001
愛知県安城市里町足取1番地5
TEL:0566-98-5900
FAX:0566-98-5901