最新更新日:2024/05/29
本日:count up266
昨日:487
総数:517500
「元気で なかよく かしこい 東部っ子」をめざしています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月11日 6年生家庭科 食レポ2

 竹組で食レポを行いました。家族の好みの味や食材を選んで調理したりアレンジしてサンドイッチやチャ-ハンを作ったりしていました。相手意識をもって意欲的に調理した姿が目に浮かびました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 5年生 プログラミング

 5年生では、SEの方を講師に迎えて、プログラミングについて学びました。見本のプログラムを参考にして、自分がイメージしたものになるよう、プログラムを組んでいきました。完成したら、お互いに見せ合いたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 3年生 モンシロチョウの幼虫

 3年生では、モンシロチョウの幼虫を育てています。モンシロチョウの幼虫は、キャベツの葉が大好物です。キャベツの葉に、大小様々な幼虫がついています。大きく育って、チョウになるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 委員会活動

 5・6年生の子たちが、委員会活動をがんばっています。いろいろな場面で、学校を支えてくれています。いつもありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 1年生 アサガオのたねまき

 1年生がアサガオのたねをまきました。はちに土を入れ、たねを5つうめました。芽が出てくるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 6年生家庭科 食レポ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連休中に家で炒める調理をしました。出来上がりの写真を提示したり、作った感想を話したりして、食レポを行いました。「たまごがふわふわで、チ-ズが口の中でとろけた」「野菜がシャキシャキしていた」など、「おいしい」を別の言い方で伝える工夫をしました。

5月7日 4年生理科 ツルレイシの種をまきました

 4年生の理科の授業では、ツルレイシの種をまきました。最初に、種の観察をしました。かたくてざらざらしていました。このかたい種の中に、ツルレイシの芽の元がつまっています。ポットに土を入れ、種をまきました。毎日水やりをして、育てます。芽が出てくるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 2年生生活科

 2年生の生活科の授業では、春みつけでさがしてきた草花を、Myタブレットで調べています。葉の形、花びらの様子や色などをじっくりと観察し、インターネットの図鑑と見比べて、名前を調べています。家の周りの草花も調べてみるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 5年生算数 体積の学習

 5年生の算数の授業では、体積の学習をしています。1Lのかさがどれくらいなのかを体感するために、1Lますに水を入れる活動をしました。その際、身の回りにある、ゆのみやおわん何杯分かを予想してから水を入れました。ゆのみ5杯分、おわん2.5杯分、ということが分かり、1Lや、200mLなどのかさを体感することができました。算数と家庭科、実生活がつながる、体験活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 1年生はじめてのMyタブレット

 学校生活に慣れてきた1年生に、Myタブレットを配布しました。6年生の子たちがお手伝いに来てくれて、設定の仕方や使い方などをていねいに教えてくれました。1年生の子たちは、ドキドキしながら、Myタブレットを使いはじめました。6年生のみなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/13 2年自転車教室
安城市立安城東部小学校
〒446-0017
愛知県安城市大岡町前畑72番地1
TEL:0566-76-2334
FAX:0566-76-2478