最新更新日:2024/04/25
本日:count up66
昨日:169
総数:512756
「元気で なかよく かしこい 東部っ子」をめざしています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月13日 なのはな 授業の様子

 それぞれに合った学習を進めています。5年生は初めての裁縫に挑戦中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 1年生 学校探検

 どきどきしながら校長室に入りました。大きなソファーに座り、校長先生とお話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 6年家庭科 食レポ3

 友達の食レポを聞いて「彩りがいいね。」「ハムが入っていておいしそう。」「マヨネーズを入れてふんわりさせたところがいいね。」と一人ずつにコメントを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 3年生 自然見つけ

 3年生は、ひらき学習で「ぼくたち町のたんけん隊」として、学区の自然見つけをしています。今日は、学校の周りや、日長神社、山崎神社を探検しました。タブレットで写真を取ったり、プリントにメモをしたりして、たくさん自然を見つけました。「こんなに見つけられた!」と大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 代表委員会

 今日は代表委員会を行いました。各学級の学級委員、委員会の委員長、企画委員が集まって、今後の児童会活動について話し合いまいた。これからの活動が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 2年生 野菜の苗を植えました

 2年生が、野菜の苗を植えました。キュウリ、ナス、オクラ、ミニトマトなど夏野菜を育てます。水やりをしっかりとして、たくさん野菜が実るのを楽しみにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 2年生 野菜の苗の観察

 2年生の生活科では、野菜の苗の観察をしました。じっくりと見て、手で感触を確かめ、気づいたことを書いていました。中には、Myタブレットで写真を撮って記録をしておく子もいました。写真の撮り方も、アップにしたり、上から撮ったり、葉っぱに注目したりして、工夫をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 なのはな体育 その2

 外で体動かし、元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 なのはな体育

 外で遊具を使って運動しました。色々なことにチャレンジする姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 6年生家庭科 食レポ2

 竹組で食レポを行いました。家族の好みの味や食材を選んで調理したりアレンジしてサンドイッチやチャ-ハンを作ったりしていました。相手意識をもって意欲的に調理した姿が目に浮かびました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 5年生 プログラミング

 5年生では、SEの方を講師に迎えて、プログラミングについて学びました。見本のプログラムを参考にして、自分がイメージしたものになるよう、プログラムを組んでいきました。完成したら、お互いに見せ合いたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 3年生 モンシロチョウの幼虫

 3年生では、モンシロチョウの幼虫を育てています。モンシロチョウの幼虫は、キャベツの葉が大好物です。キャベツの葉に、大小様々な幼虫がついています。大きく育って、チョウになるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 委員会活動

 5・6年生の子たちが、委員会活動をがんばっています。いろいろな場面で、学校を支えてくれています。いつもありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 1年生 アサガオのたねまき

 1年生がアサガオのたねをまきました。はちに土を入れ、たねを5つうめました。芽が出てくるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 6年生家庭科 食レポ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連休中に家で炒める調理をしました。出来上がりの写真を提示したり、作った感想を話したりして、食レポを行いました。「たまごがふわふわで、チ-ズが口の中でとろけた」「野菜がシャキシャキしていた」など、「おいしい」を別の言い方で伝える工夫をしました。

5月7日 4年生理科 ツルレイシの種をまきました

 4年生の理科の授業では、ツルレイシの種をまきました。最初に、種の観察をしました。かたくてざらざらしていました。このかたい種の中に、ツルレイシの芽の元がつまっています。ポットに土を入れ、種をまきました。毎日水やりをして、育てます。芽が出てくるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 2年生生活科

 2年生の生活科の授業では、春みつけでさがしてきた草花を、Myタブレットで調べています。葉の形、花びらの様子や色などをじっくりと観察し、インターネットの図鑑と見比べて、名前を調べています。家の周りの草花も調べてみるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 5年生算数 体積の学習

 5年生の算数の授業では、体積の学習をしています。1Lのかさがどれくらいなのかを体感するために、1Lますに水を入れる活動をしました。その際、身の回りにある、ゆのみやおわん何杯分かを予想してから水を入れました。ゆのみ5杯分、おわん2.5杯分、ということが分かり、1Lや、200mLなどのかさを体感することができました。算数と家庭科、実生活がつながる、体験活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 1年生はじめてのMyタブレット

 学校生活に慣れてきた1年生に、Myタブレットを配布しました。6年生の子たちがお手伝いに来てくれて、設定の仕方や使い方などをていねいに教えてくれました。1年生の子たちは、ドキドキしながら、Myタブレットを使いはじめました。6年生のみなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日 こいのぼり

画像1 画像1
画像2 画像2
 なのはな組のみんながこいのぼりを作りました。国旗掲揚塔で気持ちよさそうに泳いでいます。次に学校に来るのは5月です。健康に気をつけて、楽しい連休を過ごして下さい。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/17 PTA実行委員会
授業参観中止 修学旅行説明会
授業参観(分散) 携帯電話安全教室
9/20 敬老の日
9/21 登校指導A たいよう集会4
登校指導A
9/22 遠足(1・2年)延期
PTA実行委員会

学校だより

その他

暴風警報発表時等における対応

広報紙「さるすべり」

安城市立安城東部小学校
〒446-0017
愛知県安城市大岡町前畑72番地1
TEL:0566-76-2334
FAX:0566-76-2478