最新更新日:2024/04/25
本日:count up123
昨日:176
総数:512644
「元気で なかよく かしこい 東部っ子」をめざしています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月18日 粘土で作ろう 1年生

 図工の時間に1年生が「いっしょに散歩したい生き物」を作りました。粘土を丸めたり、伸ばしたり、くっつけたりしながら、思い思いの生き物を作りました。
「見て、じょうずでしょ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 リコーダー練習 3年生

 3年から始まるリコーダーですが、1学期はできませんでした。2学期からいよいよ練習を始めています。今日は左手一本でしっかり持つこと、右手の持ち方、タンギングの仕方などを練習しました。次の時間から音を出すそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 インタビューの練習 2年生

 2年生が町探検に出かける前に、インタビューの練習をしました。あいさつをした後、質問をし、最後にお礼を言います。お礼が上手だった子を手本に、全員でやってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 楽しく合奏

 5年生の音楽です。4人が一つのグループとなり、それぞれ違う楽器を演奏しました。飛び跳ねながらノリノリで演奏しているグループもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 安心できる学級をめざして 6年生

 6年生が昨日と今日「もし自分がコロナに感染したらみんなにどうしてほしいか」というテーマで話し合いました。「そっとしておいてほしい」「励ましてほしい」「いつものように接してほしい」「ネットでも悪口を言わないでほしい」など、たくさんの子が自分の考えを伝え、活発な話し合いになりました。不安な気持ちを和らげ、安心して生活できる学級を作っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 雨水のゆくえ 4年生

 4年生が土を触っていました。よく見ると、理科の授業で、畑の土と砂場の砂をルーペで見比べたり、手触りを確かめたりして、違いを探しました。気付いたことをグループごとにホワイトボードにまとめました。この後、全体で話し合い、考えを深めていくのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 カレンダー作り なのはな

 図工の時間に、9月のカレンダー作りを行いました。ぶどうの飾りを作るのに、お花紙をまるめて作りました。本物のぶどうに見えるように手先を上手に使いながら作りました。一人一人、味のあるぶどうができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動4

自分の好きなことに取り組む時間はとても貴重です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 読書感想画 2年生

 2年生が「まゆとおに」という本の読書感想画を描きました。今日は輪かく線をかいてから、色をぬっていきます。集中して迫力ある鬼を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 タブレットでお絵かき 1年生

 1年生がコンピュータ室で情報教育支援員さんの手助けを借りてタブレットを使いました。今日はお絵かきの練習です。さすがにのみ込みが早く、思い思いの絵をかいて楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本をいただきました 9月15日

 地域の方より、子どもたちが本に親しめるようにとたくさんの本をいただきました。
「ラストで君は『まさか!』と言う」のシリーズの他、子どもたちが楽しめる本をいただきましたので、図書室に置かせていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動5

早くも2回目が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動3

 学年やクラスの違う子や、講師の先生方と一緒に活動できるところもクラブ活動の良さですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動2

楽しく充実した時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動が始まりました

 待ちに待ったクラブ活動が行われました。学年を超えて同じクラブに集まった仲間同士、楽しく活動して楽しい思い出を作ってほしいです。クラブ活動の講師としていていただく先生方にもこれからお世話になります。
 第1回目の今日は、自己紹介やクラブ長決めをして、さっそく活動に入りました。楽しく充実した時間はあっという間に過ぎ、早くも次回が楽しみになりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 マットを使った運動遊び 1年生

 体育館では、1年生がマットを使って運動遊びをしました。体を丸くして「ゆりかご」をしたり、ゆりかごから2人が向き合ってじゃんけんしたり、また、「かえるの足打ち」もしました。遊びを通して、体の使い方を覚えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 駐車場工事完了

 7月から始まった駐車場の工事がようやく完了しました。運動場も広々と使えるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日 よりよい買い物の仕方を考えよう 5年生

 よりよい買い物の仕方を勉強するために、まずは失敗談を出し合いました。「キャベツとレタスを間違えた」など、思わず笑ってしまうような失敗もありました。活発な発言が続きました。失敗から学ぶことは多いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 秋の装いに

 9月になり、図書室の掲示やコーナーがかわりました。黒板の掲示は、図書委員が作ったぶどうと図書ボランティアさんの切り絵で飾られています。敬老の日コーナーや動物愛護週間に向けてのコーナーが設置されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 月 6年生

 中秋の名月を前に、6年生は理科で月のことを勉強しています。松組はコンピュータ教室で、竹組は教室のテレビ画面を使って学習しました。今週は天候が不安定で、月の観察ができないのが残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/21 敬老の日
9/22 秋分の日
9/24 遠足(延期)

学校だより

台風・地震における登下校

広報紙「さるすべり」

安城市立安城東部小学校
〒446-0017
愛知県安城市大岡町前畑72番地1
TEL:0566-76-2334
FAX:0566-76-2478