最新更新日:2024/04/25
本日:count up43
昨日:74
総数:512807
「元気で なかよく かしこい 東部っ子」をめざしています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3月1日 卒業生を送る会3

 4年生は2年前に流行したものを披露し盛り上げました。その後、先生たちの踊りと歌のプレゼントがありました。踊りはアンコールがかかるほどでした。しめくくりは5年生からのすてきな歌でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 卒業生を送る会2

 校長先生の話の後、1年生から順に各学年の出し物がありました。卒業生が1・2年当時の運動会の踊りをしたり、リコーダー演奏や呼びかけをしたりして、それぞれ感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 卒業生を送る会1

 1・2時間目に卒業生を送る会が行われました。ペアの1年生と手をつないで6年生が入場し、2〜5年生がつくる花道を通って席に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 春が来た

 3月になりました。春らしい日となりました。校庭には、たんぽぽが咲いていました。梅の木は5分咲きくらいでしょうか。1年生が育てているクロッカスが3鉢咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 リーフレット作り 5年生

 国語の授業で委員会のリーフレットを作ります。来年度、今の4年生が委員会を選ぶのに参考にするためです。委員会ごとにチームを作り、熱心に相談している姿が頼もしく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 磁石 3年生

 3年生が磁石を使って実験をしました。くっつくものとくっつかないものを調べること、水に浮かべたクリップに横から磁石を近づけるとどうなるかなど、実験しました。夢中になって調べており、磁石の不思議な力にひきつけられたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 木琴の練習 2年生

 音楽で木琴を練習しています。まだ慣れないので、片手から始めます。順番を待っている子も紙のけんばんを熱心にたたいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 3学期最後の「読み聞かせ」でした

 3学期最後の読み聞かせがありました。6年生にとっては小学校最後です。本に親しみ、様々な本をからヒントを得て、日々の生活を豊かにすることのできる時間でした。読み聞かせボランティアの皆さん、1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日 かぜであそんだよ 1年生

 1年生が紙コップでかざぐるまを作って遊びました。まずは、はさみで紙コップを切って、はねを作りました。完成したら、運動場で回して遊びました。うまく回ったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日 タグラグビー 6年生

 6年生がタグラグビーをしていました。走りながらパスしたり、2対1に分かれて攻めと守りを練習したりしました。運動量たっぷりで、難しさもあり、いろいろな作戦が考えられるおもしろさもある競技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日 茶道クラブ お茶会

 今日の最後のクラブ活動では、お茶会を開き、お茶とお菓子で保護者の方とお世話になっている先生方をおもてなししました。
 日ごろのクラブ活動の練習成果を披露し、1年を通した活動の集大成となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日 書写(毛筆) 3年生

 3年生から始まった毛筆の書写。今日は「小」という字を書きました。集中しているなか、「はねが難しい」という声も聞こえてきました。「はね」だけ、何回も練習している子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日 もののとけ方 5年生

 理科室で「もののとけ方」の学習をしました。今日は「ホウ酸は水にとけるか」の実験です。量を正確にはかり、しっかりかき混ぜて、調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日 今年度最後のクラブ活動でした (2)

 今年度最後のクラブ活動では、講師さんから6年生に向けて卒業をお祝いする気持ちをいただきました。手品クラブでは、講師さんの手品が披露され、本物の白い鳩が手からはばたく姿にびっくり。また、フラワーアレンジクラブでは、卒業をお祝いするクラリネットの演奏を聞かせていただきました。心のこもった贈り物に心が温かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日 今年度最後のクラブ活動でした (1)

 今年度最後のクラブ活動がありました。各クラブでは、活動が終わるまで真剣に取り組みました。6年生の児童からは、「学級活動や毎日の授業の中では体験できないことが他の学年の子と一緒にできて、とても楽しかった。」という感想が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日 もうすぐ3月

 穏やかで温かい日となりました。今週末には3月に入ります。梅の木はさらに花をつけ、図書室には卒業コーナーができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日 ニャーゴ 2年生

 子どもたちにとても人気のあるお話です。先生が読むのを聞いている子どもたちは、とてもうれしそうです。これからしっかり読み深めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日 全校集会

 2月の全校集会を行いました。作品展の表彰をしました。校長先生のお話では「はやぶさ2」の話を聞きました。スクリーンに映し出されたリュウグウの映像に児童から歓声があがっていました。宇宙に夢が広がるお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 野菜再生計画 なのはな学級

 今、なのはな学級で取り組んでいます。本で紹介されているように、うまく育つでしょうか。
画像1 画像1

2月21日 スタンプラリー

 ペア活動として、先生に関するクイズをもとにスタンプラリーを行いました。当初、1月の予定でしたが、インフルエンザによる学級閉鎖や行事等のため、ここまで延びてしまいました。クイズの答えとなる先生の教室へ行き、スタンプを押してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 リサイクル
3/15 卒業式予行
3/19 6年修了式
6年給食後下校
5時間目 卒業式準備
登校指導
給食終了
3/20 卒業式
安城市立安城東部小学校
〒446-0017
愛知県安城市大岡町前畑72番地1
TEL:0566-76-2334
FAX:0566-76-2478