最新更新日:2024/03/19
本日:count up325
昨日:204
総数:506913
「元気で なかよく かしこい 東部っ子」をめざしています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月5日 避難訓練

 今日は、シェイクアウト訓練を含む地震の避難訓練を行いました。教室だけでなく、校内のいろいろな場所にいた場合の避難の仕方を各学級で学びました。中には「ぼくたちは防災を甘く見ていることがわかって、訓練を甘くみないでしっかりやりたい」といった振り返りもあり、訓練の大切さを改めて学ぶ機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 始業式

 元気な子どもたちの声が学校に戻ってきました。いよいよ今日から2学期です。友達と久しぶりに会い、教室でたくさんおしゃべりをしていた子どもたちも、始業式では気持ちを切り替え、集中して式に臨んでいました。大会の表彰、新しい養護の先生の紹介もありました。2学期のめあてを話した代表児童と同じように、それぞれのめあてを大切にして、今学期も頑張っていきましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日 明日から2学期

 夏休みも今日1日となりました。再び暑い日が続いたため、教室もまだまだ暑いです。それでも、わずかに風が涼しげに感じられます。明日、子どもたちの元気な笑顔が見られることを楽しみにしています。写真は、最後の水かけ当番の花壇前での記念撮影です。
画像1 画像1

8月28日 水かけ当番

 長かった夏休みも残り数日となりました。今日、水かけ当番に来てくれた5年生も心なしかさみしそうでしたが、宿題が無事に終わったということでほっとしている様子でした。5年生の活動のおかげで、学校の植物もウサギもなんとか暑い夏を乗り越えられそうです。5年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月19日 親子クリーン活動

 2学期まで残り10日ほどとなりました。今日は、2学期に向けてPTA主催の親子クリーン活動が行われました。夏休みの宿題を提出したあと、各学級に分かれて校庭や学校周り、農園などの環境整備を行いました。作業後は、子どもたちも積極的にごみ袋を運んでいました。運ばれたごみ袋は山のように積まれびっくりでした。厳しい暑さの中、ご協力いただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月10日 メイン花壇

 夏休みのほぼ半分が過ぎました。猛暑、台風と辛い天候が続いていますが、お変わりありませんか。
 学校のメイン花壇は、台風に耐え、なんとか現状を維持することができました。今は、サルビアの花が咲かないようにしているのでちょっとさみしいですが、2学期は美しい花壇で子どもたちを迎えられたらと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日 課外活動(水泳・陸上)

 夏休みの水泳と陸上の課外活動の様子です。鼓笛の活動については、紹介できず申し訳ありません。暑い中、どの課外活動も、上達めざして一生懸命練習に励んでいました。水泳の安城選手権大会では、5年男子50m背泳ぎ1位、5年男子50m平泳ぎ2位と5位、男子200mリレー6位とすばらしい結果でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月3日 七夕額飾りの展示

 今年も、七夕まつりの前日に碧海信用金庫本店に6年生の額飾りを飾り付けました。今年のテーマは「温故知新」。子どもたちが神社で遊んだり、お祭りを楽しんだりする様子が表現され、なつかしさを感じます。ぜひ、力作をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日 水かけ当番

 今年の夏休みも、5年生が当番で樹木や花壇の水かけ、飼育小屋の掃除を行っています。雨が少ないので、水かけも大変ですが、学校のためにがんばってくれています。掃除のあとのウサギとのふれあいは、子どもたちの楽しみの一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日 夏休み卓球体験会

 東部学区スポーツ推進委員さん主催による夏休み卓球体験会が体育館で行われていました。毎年恒例となっており、楽しみにしている子どもたちも多いようです。大人の方のアドバイスを受けながら、みんな卓球に熱中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月27日 プール開放

 夏休みが始まって、1週間がたちました。プール開放は、くもりの日でも大賑わいです。6年生がプール当番を行い、1年生の保護者の方に監視のご協力をいただいております。暑い中、ありがとうとざいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日 皆泳指導1

 夏休みに入りました。とはいえ、1日目から、陸上の課外活動、水泳の練習、皆泳指導、水かけ当番などがあり、子どもたちの元気な姿が見られました。皆泳指導では、3、4年生を中心に、目標泳力を達成するために、先生の指導のもと時間いっぱい練習しました。1日目の今日は、8人がみごと合格しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日 終業式

 今日、無事に1学期の終業式を迎えることができました。終業式では、児童代表、校長先生、出産のために2学期からお休みに入られる先生のお話がありました。校長先生から、1学期の成長ぶりについてたくさんほめていただきました。お休みに入られる先生の言葉に、ちょっぴりさみしい気分にもなりました。元気な赤ちゃんが産まれることを祈っています。
 企画委員の作ったスローガンが完成し、みんなの気持ちも太陽のように明るくなるようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日 第3回にこにこにこカップ 3年生

 第3回にこにこにこカップが開催されました。おしりでボールをはさんでリレーをしたり、一列に並んでボールを後ろにおくるゲームをしたりしました。どのチームも自分のチームを応援したり、勝ったチームに拍手でたたえたりすることができました。2学期も引き続き「にこにこにこカップ」を開催します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日 花壇の植え替え

 先週からメイン花壇の植え替えを始め、ようやく予定の花の苗を植え終わりました。今年は、赤、青、白のサルビア、アキランサス、黄色のケイトウ、千日紅で花壇を作りました。特に、初めて植えたケイトウ、千日紅が楽しみです。デザインは、飼育・栽培委員のデザインをもとに、「太陽東部っ子」をイメージしてみました。真っ赤な太陽が現れるようにがんばって育てたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日 食育指導 2年生

 北部調理場の栄養士さんに来ていただき、夏野菜の栄養について学びました。子どもたちは、生活科で夏野菜を育てていることもあり、身近に感じながら、楽しみながらクイズなどに答えていました。夏野菜には、いろいろな種類があり、たくさんの栄養があることを知ることができました。暑い夏を乗りきれるよう、栄養満点の夏野菜をどんどん食べていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 図書室の掲示

 図書館ボランティアの方々が、図書室の前面掲示を更新してくださいました。夏らしい季節感あふれるものにしていただけました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

7月7日 全校集会

 1学期最後の全校集会がありました。各学級2名の善行賞、テニスの大会の表彰のあと、6年生3名が先日のふれあい会議の感想を全校に伝えました。困っていることや解決策を出し合ったことで、班での登校が少しずつよくなっているという話もありました。班長、副班長さんは大変ですが、これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日 ストップ温暖化教室 4年生

 温暖化について、講師の方からお話をしていただきました。二酸化炭素が原因であることや温暖化が進んでしまうとどうなるのか学習しました。子どもたちは、真剣に話を聞きながら、発表をする姿が見られました。温暖化教室が終わり、教室に戻ると、早速、扇風機を弱にするか中にするのかという話をしていました。ひらき学習でもエコプロジェクトを立ち上げているため、今回の学習を生かしていって欲しいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 防犯教室 2年生

 7月4日(火)2時間目から4時間目にかけて、防犯教室が行われました。ALSOKの方を講師にお迎えして、連れ去りなどの事件に巻き込まれないように、知らない人に声をかけられてもついていかないことや車に乗らないこと、防犯ブザーや笛の大切さなどを学びました。ALSOKの隊長さんに教えていただいたことで、とくに大事なのは、「いかのおすし」です。「いか」行かない、「の」乗らない、「お」大声を出す、「す」すぐ逃げる、「し」知らせる。今日学んだことを、これからも忘れないように、登下校をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式・始業式
安城市立安城東部小学校
〒446-0017
愛知県安城市大岡町前畑72番地1
TEL:0566-76-2334
FAX:0566-76-2478