最新更新日:2024/03/19
本日:count up327
昨日:204
総数:506915
「元気で なかよく かしこい 東部っ子」をめざしています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3月16日 卒業証書授与式 1

 数日の寒さもやわらぎ、暖かい日差しの中で卒業証書授与式を行うことができました。登校時に「緊張している」と話していた卒業生も立派に入場し、張りのある返事で卒業証書を受け取りました。一人一人の6年間の重みを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日 卒業証書授与式 2

 校長式辞と在校生、卒業生のお別れのことばの様子です。在校生も卒業生も思いを込めて、ことば、歌を響かせ、感動的な式となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日 お別れの会 壮行会

 卒業証書授与式のあと、1、2年生を中心にお別れの会を行いました。お世話になったお礼とさようならの言葉を気持ちを込めて伝え、卒業生を送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 修了式・同窓会入会式 6年生

 6年生の修了式と同窓会入会式を行いました。修了証や卒業記念品の授与、6か年の皆勤賞、精勤賞などの表彰がありました。また、同窓会入会式では、同窓会長様より地域の中で思いやり、助け合いの気持ちをもち、社会に貢献できるような人になってほしいとお話をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 卒業に向けての掲示 3

 掲示の紹介の最後は5年生と図書ボランティアさんによる昇降口と図書室の掲示です。5年生は6年生へのメッセージで飾っています。6年生と過ごす日も残りわずかとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日 卒業式総合練習

 今日は、卒業式の総合練習3回目でした。式の流れを確認し、卒業生の入退場や校歌の練習をしました。卒業生、在校生とも長い時間の姿勢に慣れ、回を追うごとに立派な式に仕上がってきました。明日は予行演習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日 全校集会(善行賞)

 今日は今年度最後の全校集会でした。各クラスの善行賞などの表彰や、校長先生から中日新聞に掲載された6年生の平和への俳句などの紹介がありました。また、校長先生が「有終の美を飾る」という言葉に触れられ、学年の終わりに向けて頑張りましょうと呼びかけられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日 卒業に向けての掲示 2

 今回は、3、4年生の掲示を紹介します。上が3年生、下が4年生です。どの作品もカラフルで力作ぞろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日 新しい班での登校

 9日の通学班集会で、新しい班と班長さん、副班長さんが決まりました。今日は、新しい班での登校1日目でした。先頭を歩く姿がちょっと恥ずかしそうにも見えました。これからも仲良く安全に登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日 奉仕作業 6年

 卒業を前に、6年生が奉仕作業を行いました。昇降口、階段、特別教室、トイレ、体育器具庫など、日頃から汚れやすいところや、掃除が行き届かないところを念入りに掃除しました。おかげで学校中がきれいになり、気持ちよく生活できます。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 卒業記念 読書記録

 6年生全員に卒業記念の読書記録を配りました。学校司書と図書ボランティアのみなさんの手作りカードです。3年生から6年生の4年間で、学校の図書室で借りた本の名前がすべて記録されています。100冊以上の記録が載っている子が何人もいました。大人になるまで保管すれば、大切な宝物になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日 避難訓練

 第4回目の避難訓練を行いました。今回は、児童に訓練の予告をせず、放課に地震速報が流れ、自分たちで避難するという設定でした。教室に先生がいなくてとまどった子もいたようですが、写真のように指示がなくても安全な身の守り方ができるようになり、地震に備える気持ちが高まっていると感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 壮行会に向けて

 卒業式後の壮行会に向けて、鼓笛部の練習に熱が入ってきました。今日は、外で実際に演奏したり、演技したりしました。風の強い中の練習は大変だったと思います。当日も頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月7日 卒業に向けての掲示 1

 卒業式が近づいてきました。学年の掲示板も卒業をお祝いするすてきな掲示に変わりました。1、2年生の掲示を紹介します。1枚目が1年生、2枚目が2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日 卒業生を送る会 1

 今日は待ちに待った、卒業生を送る会がありました。企画、運営、会場づくりまで、5年生が中心となって準備を進め、楽しい会を作り上げました。
 写真は、1〜3年生の出し物です。1年生は、6年生が1年生のときの運動会の音遊を、2年生は2年生の時の学芸会の劇と踊りを、3年生は楽しいダンスで会場を盛り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 卒業生を送る会 2

 4、5年生の出し物です。4年生は、クイズや6年生が4年生の時の運動会の演技を、5年生は元気な踊りと心に響く合唱を披露してくれました。6年生は、学年の出し物を楽しんだり、6年間の思い出の写真、教えていただいた先生からのメッセージを真剣に見つめたりしながら、小学校生活を振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

29年度年間行事計画の変更(2回目)

1月にお知らせしました29年度年間行事計画を2月21日に一部変更しましたが、さらに変更しました。

1 遠足予備日、弁当持ち → 5月9日(火)に変更
   ※最初の予定日にもどりました。

2 6月23日のPTA実行委員会 → 6月20日(火)に変更

最新の年間行事計画表は、このページ右下の「配布文書」でご覧いただけます。

3月1日 メイン花壇の様子

 12月にメイン花壇に植えたパンジーも、それぞれの色が咲きそろってきました。今年度は紫、オレンジ、黄、クリーム、赤、ローズなどさまざまな色を選んでみました。見慣れない色もあり、おもしろいです。花数が増えるのを毎日楽しみにしています。
画像1 画像1

2月28日 梅の花

 春らしい暖かい日となりました。本館校舎の南側にある梅の木にきれいな花が咲いていました。その様子を紹介します。
 機会がありましたら、ご来校いただき、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日 クラブ活動 最終

 今日は、今年度最後のクラブ活動でした。茶道クラブでは、一年のまとめとして、保護者を招待してお茶会を開きました。また、箏クラブでは、ご指導いただいている先生方の演奏を間近で聴くことができました。みんな先生方の指の動きに魅せられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立安城東部小学校
〒446-0017
愛知県安城市大岡町前畑72番地1
TEL:0566-76-2334
FAX:0566-76-2478