最新更新日:2024/05/10
本日:count up86
昨日:288
総数:385151
令和6年度がスタートしました。1年間笑顔で元気に頑張りましょう!!
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生総合的な学習の授業(2/13)

 5年2組の児童2人が、これまでクラスで取り組んできた「食品ロス」の学習の成果について、パンフレットをもって報告に来てくれました。2人は「食品ロスはとても多いので、ぼくも気を付けたい」「みんなも必要な分だけ買ったり、食べ残しを減らしたりすることに協力してほしい」と報告してくれました。
画像1 画像1

6年生調理実習(2/13)

自分で弁当の中身を考え、それぞれがお気に入りの弁当づくりにチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「金メダル」って重い!(2/12)

 リオオリンピックと東京オリンピックの金メダルのレプリカを借りることができました。そこで、長い放課に子どもたちがメダルに触れる機会を設けました。たくさんの子が興味をもって、触ったり首にかけたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミングに挑戦(2/12)

3年生がプログラミング学習に取り組んでいました。レゴで簡単な扇風機のようなものを組み立て、それにタブレットを使って指令を送り、羽根を回していました。子どもたちはとても意欲的に取り組んでいました。来年度から、プログラミング教育は必修となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聖火について学ぼう(2/10)

 オリンピック・パラリンピック教育の一環として、前回の東京オリンピックで安城市聖火ランナーの一人に選ばれた伊吹さんをお招きし、特別授業を行いました。当時の様子を伊吹さんにお話ししていただいたり、聖火について勉強したり、みんなで「パプリカ」を歌ったりしました。伊吹さんからは、「これから活躍するみなさんには、目標をもって一歩一歩努力してほしい」と話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会スローガン(2/7)

2学期末に全校児童で決めた児童会スローガンの横断幕が出来上がってきたので、昇降口の上に掲げました。これからこのスローガンを大切にしながら、さらによりよい梨の里小学校をめざして、がんばっていきます。
画像1 画像1

3年生鉄棒の授業(2/7)

寒い中でしたが、3年3組の子どもたちが元気にいろいろな鉄棒の技に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生音楽の授業(2/6)

2年1組では、季節に合った演奏をグループで考えて、合奏していました。使う楽器や演奏の仕方で季節感が出せるよう工夫して演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会(2/5)

保護者の方が話を聞いてみえる間、来年度入学する子どもたちは、1年生と過ごしました。1年生がこれまで生活科の時間に準備してきた遊びを一緒に楽しみました。1年生の子どもたちの成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生との会食(2/4)

今日から、卒業を控えた6年生と校長室での会食が始まりました。とても楽しく給食の時間を過ごすことができました。今月末まで続きます。
画像1 画像1

校外での活躍(2/4)

今日の昼放課に、校外で頑張った児童の表彰を行いました。上2枚が少年野球、3枚目が新体操です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みどり・わかばの鬼退治(2/4)

昨日は節分でした。今日、みどり・わかばでは鬼のお面を作り、それに新聞紙を丸めてつくった大きな豆をぶつけて、退治していました。自分の苦手なことを克服しようという気持ちで投げていたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

デンソー・サイエンス教室(2/3)

デンソーの方をお招きし、電磁石について学習しました。実験もあり、2時間楽しんで勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生生活科の授業(2/3)

自分たちで工夫して遊びものをつくっていました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室の作品(1/31)

もうひとつ新しく飾ったのは、3年生の作品です。タイトルは「カラフルな魚」です。
画像1 画像1

第2回学校保健委員会(1/30)

4〜6年生が参加しました。最初に保健委員会からアンケート結果の報告がありました。そのあと、講師の方からよい姿勢のためのストレッチや効果的な準備運動について教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラスで力を合わせて(1/30)

明日は長なわとび集会です。目標クリアをめざして、みんなで力を合わせて練習していました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業づくりを学ぶ(1/29)

5時間目に1年3組の生活科の授業を全職員で参観し、児童の下校後に、研究協議会をもちました。そのあと、大学の先生から新学習指導要領をふまえた授業づくりについて勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室の作品(1/28)

校長室に飾ってある作品をかえました。5年生の版画作品「自画像」です。とてもていねいに仕上がっています。
画像1 画像1

1年算数と5年理科の授業(1/27)

1年1組では、デジタル教科書を使って100円で買える品物の組み合わせを考えていました。また、5年1組ではふりこの実験をした結果と考察を発表していました。来年度から全面実施される新学習指導要領では、このような話し合いによる問題解決的な学習の実施がこれまで以上に望まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
安城市立梨の里小学校
〒446-0073
愛知県安城市篠目町溝川38番地
TEL:0566-71-3345
FAX:0566-74-5251