最新更新日:2024/05/13
本日:count up168
昨日:100
総数:385472
令和6年度がスタートしました。1年間笑顔で元気に頑張りましょう!!
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

校外での表彰-その2-(10/8)

続きです。上が新体操、下が陸上競技です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外での表彰-その1-(10/8)

今日の元気タイムに、学校外でがんばった児童の表彰をおこないました。上からピアノ(1枚目)と水泳(2・3枚目)です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安城選手権陸上競技大会(10/8)

先週の土曜日に、陸上の大会が開催されました。出場した選手は、自己ベストの記録を目指して精いっぱいがんばりました。結果として4人の選手が入賞しました。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(10/4)

今日の全校集会では、「執行委員」「委員長」「学級委員」の任命を行いました。また、明日行われる安城選手権陸上競技会の選手激励会も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(10/3)

6年生が家庭科の調理実習で、「野菜炒め」に挑戦しました。一人一人が具材や味付けを工夫して、つくっていました。ぜひ家庭でもつくってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の班行動を計画しよう(10/1)

修学旅行の日が近づいてきた6年生。6年1組では、2日目の奈良公園での班行動の計画を立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メッセージカードづくり-その2-(10/1)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メッセージカードづくり-その1-(10/1)

4年3組では、図工の授業で作ったメッセージカードの鑑賞活動を行っていました。たくさんの子どもたちが、一生懸命につくったカードを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習が始まりました(9/30)

今日から4週間の日程で教育実習が行なわれます。今年は1名の大学生がやってきました。3年1組で、教師を目指して勉強をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

得意なこと紹介(9/27)

今日の全校集会で、「得意なこと紹介」の第3弾を行いました。今回は2年生による、新体操の演技とピアノの演奏でした。全校児童の前で二人とも上手に発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日はお弁当(9/26)

1〜4年生は今日の昼もお弁当。みんな、いつも以上に楽しそうな顔でほおばっていました。保護者のみなさま、二日間のお弁当作り、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は遠足(9/25)

天候に恵まれ、1〜4年生の子どもたちは元気よく遠足に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回ふれあいネット(9/20)

今回は、『気になる「ことば」について』をテーマに、どんな言葉を使うとよいのか、どんな言葉は使わないのがよいのか、言葉を使う際に心がけることは何かなどについて、話し合いをしました。ここで話し合ったことを、ぜひ学級で生かし、温かい学級の雰囲気をつくてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(9/20)

今日は前期執行委員による最後の児童集会でした。児童会のスローガンをつくるためのキーワードを発表し、全校児童に協力を呼びかけました。その後、ミニゲームで楽しみました。前期執行委員の皆さん、半年間お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生下水道講座(9/19)

市役所の方をお招きし、4年生が安城市の下水道について勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かみずもうで遊ぼう(9/19)

1年生の生活科の授業では「かみずもうで遊ぼう」の学習が始まりました。どうしたら紙相撲に勝てるようになるかを、みんなで考えながら工夫していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年音楽の授業(9/18)

今日の6年2組の音楽の授業では、自分たちで考えたリズムを打楽器を使って演奏していました。3人のグループで協力して発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書感想画に取り組む(9/17)

今日は、2年生のどのクラスも読書感想画に一生懸命取り組んでいました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対話で学ぶ授業づくり(9/13)

本校では、対話を通して学びを深める授業づくりに取り組んでいます。まずは、「しっかり聴き、最後まできちんと話す」ことから始まります。また、児童の実態に応じて、ハンドサインを利用しながら、子どもたちの相互指名で授業が進むこともあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

パラリンピックについて調べる(9/13)

みどり・わかば学級では、タブレットを使って、さまざまなパラリンピックの競技を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/12 マラソン大会
12/13 全校集会 マラソン大会予備日
12/17 梨の里コンサート
安城市立梨の里小学校
〒446-0073
愛知県安城市篠目町溝川38番地
TEL:0566-71-3345
FAX:0566-74-5251