最新更新日:2024/05/17
本日:count up86
昨日:326
総数:386643
教育目標…夢や希望をもち、自己を高め、未来を拓く子どもの育成
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生の様子(7/10)

入学して三ヵ月がたち、1年生の子どもたちは小学生らしく成長してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みどり・わかばの器楽合奏(7/10)

 体を動かしながら、楽しそうにピアニカと打楽器の器楽合奏をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から懇談会(7/9)

今日から金曜日まで懇談会を実施しています。ご来校ありがとうございます。懇談会に合わせて作品を飾ってある学年もあります。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

KATCHの撮影(7/5)

KATCHの「Go Go スクールキッズ」の撮影を1日かけて行いました。6年生が学校の紹介をしたり、得意なことを発表したりしました。放送はしばらく先になりますが、8月11日から2週間ほどの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リサイクル活動(7/5)

今日は第1金曜日、リサイクル活動の日でした。ご家庭のご協力で、いつもよりもたくさんのリサイクル品が集まり、委員会の子どもたちはうれしそうに取り組んでいました。ご協力に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難器具を使ってみよう(7/5)

4年生が社会の学習の一環として、救助袋を体験しました。はじめは、「こわい」と言っていた子どもたちも、終わってみると「大丈夫だった」と言っていました。良い経験になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝統文化を学ぼう(7/4)

文化庁の「文化芸術による子供の育成事業」の一環として、5・6年生の児童がワークショップを行いました。江戸糸あやつり人形「結城座」の方にお越しいただき、江戸時代から続くあやつり人形と写し絵について、実演を見ながらお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回梨っ子すこやか会議(7/4)

今回は「目の健康」を考える会でした。特にメディアとの付き合い方について勉強しました。テレビやゲーム機、スマホなどメディアを使う時間は長くなる傾向にあり、本校の高学年でも、平日でも3時間以上超えて使用している割合が全体の約30%となっています。お子さんの目の健康を守るため、ぜひご家庭でも話題にしていただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リサイクル活動の呼びかけ(7/3)

本校では第1・第3金曜日にリサイクル活動を行っています。少しでも多くの人に協力してもらえるように、委員会のみなさんがプリントを配りました。さっそく、今週の金曜日が活動日です。ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組研究授業(7/2)

5時間目に全職員による研究授業を行いました。6年生は「防災」をテーマに総合的な学習を行っていますが、今日は「My防災袋に本当に必要なもの」を考える授業を行いました。ゲストティーチャーもお呼びしました。ご家庭の防災袋には何が入っているでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外での活躍(7/1)

今日の昼休みに、学校外で頑張った児童への表彰状の伝達を行いました。今回は「フットベース」と「陸上」です。フットベースでは、「ペアーズ」が子ども会の地区大会で優勝し、中央大会に出場しました。そこでは2勝してベスト8まで進んだそうです。また、陸上では、愛知県大会において5年生の児童がリレーに出場し2位になりました。また、リレーでは別に2名の児童が4位に入賞しました。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 懇談会
7/11 懇談会
7/12 懇談会
7/15 海の日
安城市立梨の里小学校
〒446-0073
愛知県安城市篠目町溝川38番地
TEL:0566-71-3345
FAX:0566-74-5251