最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:76
総数:383879
令和6年度がスタートしました。1年間笑顔で元気に頑張りましょう!!
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

下水道出前講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、市の下水道課の方にお越しいただき、4年生は下水道出前講座を受けました。

 水をきれいにする仕組みに、微生物が使われていることを知った子どもたちは、
 「うわぁ、すごい面白い。」「ちょっとかわいいかも。」と楽しそうでした。
 また、どちらも見た目は透明な液体ですが、片方は牛乳とオレンジジュースが少し混ざったものを見ました。魚が生きられるのはどちらか、パックテストを使って調べました。

 完全に処理し終わった下水のにおい、微生物が処理した下水のにおい、処理前の下水のにおいと3段階でにおいをかぎました。そのにおいのすさまじさから、「少しでもきれいな水になるように水をジュースなどで汚さないように気をつけたい。」という感想を残す子もいました。

吹戸川水質調査

画像1 画像1
見つからないなぁ・・・ 見つからないなぁ・・・
何かいる! 何かいる!
 本日、4年生が、1・2時間目に、学区を流れる吹戸川の水質調査へ行きました。たくさんの生き物を次々と見つけていく子どもたち。「思ったよりもたくさんいた。」と、おどろいていました。


2017 秋の遠足

到着 到着
あれ? 細くなっちゃった あれ? 細くなっちゃった
科学って面白いな 科学って面白いな
 本日、4年生は、名古屋市科学館へ行きました。
 科学館では、体験を通して楽しく学ぶことができました。
子どもたちは「科学って、理科って、こんなに楽しいことがいっぱいあるんだね。」と、
うれしそうに活動していました。

クリーンバス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

 安城市の4年生は、ごみや環境についての学習を社会科で行います。
 そして、安城市が環境学習の一環として、4年生を対象にクリーンバス事業を行っています。

 本校では、9月12日に2クラス、13日に1クラスが実施し、リサイクルプラザやごみ焼却場を見学しました。

 ごみが、とてつもないほどたくさん出ることや、そのゴミをたくさんのお金や人をかけて処分していること、ごみを減らしていくことが大切だということを子どもたちは学びました。

吹戸川のお話 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月11日(月)今日4年生は、愛知県知立建設事務所 維持管理課・河川整備課の方々をお招きして、吹戸川が見えるところから先のお話をお聞きしました。

 吹戸川の役目として、生活排水を流すだけでなく、大雨による水害を防ぐためにも大きな役割をもっているということを学びました。また、生態系を崩さないように河川を整備していることをお聞きしました。

安城市の下水道講座

質問する子の様子 質問する子の様子
 総合的な学習で、地域の自然環境(水環境)をテーマに学習を進めている4年生が、先日、4年生は吹戸川に見学に行き、いろいろな疑問をもちました。
 そこで、8日(金)、安城市役所の上下水道課の方々にお越しいただき、4年生みんなで、吹戸川についての学習をしました。生活排水が流れ込む吹戸川は、浄化設備の整備のお陰で、以前に比べて、きれいな川になってきているのだそうです。
説明の様子 説明の様子
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式 始業式
第13回入学式 始業式
安城市立梨の里小学校
〒446-0073
愛知県安城市篠目町溝川38番地
TEL:0566-71-3345
FAX:0566-74-5251