![]() |
最新更新日:2019/02/17 |
本日: 昨日:55 総数:62684 |
1〜5年生 明日は遠足予備日のため弁当持ち
天候が心配されましたが、1〜5年生のどの学年も、ほぼ予定通り遠足を終えることができました。保護者の皆様には、朝早くから弁当づくりなど、ご協力いただきありがとうございました。子どもたちは、行きの電車の中から、「早く弁当が食べたい」とつぶやいているほど、おうちの方のお弁当が楽しみだったようです。
さて、明日は、遠足予備日のため、1〜5年生は、給食がありません。2日続いての弁当になってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします。6年生は、給食を食べます。 遠足の帰路に
帰りは、南吉の生家の前を通って駅に向かいます。途中には、いろいろなところにキツネが。この後電車に乗って帰ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足〜2年生
2年生無事全員学校に到着しました。
写真は竹島遊園で撮ったクラス集合写真です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足〜2年生
竹島水族館〜その3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足〜2年生
竹島水族館〜その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足〜2年生
竹島水族館〜その1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足〜2年生
お弁当タイム〜その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足〜2年生
竹島遊園でお弁当タイム!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 帰路に![]() ![]() ![]() ![]() 予定通り、堀内公園駅を出発予定。 駅でのマナーもよく、電車を待っています。 遠足 1年生![]() ![]() ![]() ![]() 残りの時間は、お友達と語り合ったり、おやつを食べたりして楽しみます。 楽しいお弁当タイム
記念館の前の広場でお弁当です。雨は降っていません。長く歩いたので、お腹ペコペコです。みんなで楽しく、おいしくお弁当を食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新美南吉記念館の見学
新美南吉記念館の見学です。南吉の童話のジオラマや南吉の写真、本などいくつかの展示がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足 1年生![]() ![]() ![]() ![]() …次は何に乗るのかなぁ? 初めての観覧車🎡だった子は、とっても緊張したようです。 遠足 1年生![]() ![]() ![]() ![]() 彼岸花の咲く土手を歩きました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 半田市に着きました![]() ![]() JRから名鉄に乗り換えました。 遠足 〜1年生![]() ![]() ![]() ![]() 遠足 〜1年生![]() ![]() ![]() ![]() 遠足 〜 1年生![]() ![]() 1年生 堀内公園へ![]() ![]() ![]() ![]() 名鉄電車に乗り換えて、 いざ堀内公園駅へ。 |
安城市立梨の里小学校
〒446-0073 愛知県安城市篠目町溝川38番地 TEL:0566-71-3345 FAX:0566-74-5251 |