最新更新日:2024/05/17
本日:count up12
昨日:85
総数:387095
教育目標…夢や希望をもち、自己を高め、未来を拓く子どもの育成
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月11日(木)ふわふわ空気のつみ木

3年生は図工の授業で空気のつみ木に挑戦しました。空気の入った大きなビニル袋をくっつけて積み重ねていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(水)ごみ拾い

4年生が総合の時間に学区の公園等へごみ拾いに出かけました。今年度に入り、初めての学校外での活動になります。
画像1 画像1

5月10日(水)調理実習

5年生が調理実習でお茶を沸かしました。少しずつお家でお手伝いできることが増えるといいですね。
画像1 画像1

5月10日(水)あさがお

1年生は登校後にあさがおの世話をしています。早く芽が出てきてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(火)元気タイム

今日も天気がよく、元気タイムは運動場でたくさん遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(火) わり算

4年生はわり算の答えををひっ算で求める勉強をしています。今日は2けたわる1けたのひっ算を勉強しました。
画像1 画像1

5月9日(火) 文字と式

6年生は算数の時間に「文字と式」の勉強をしています。今日は三角形の面積をXとyを使って関係を調べました。
画像1 画像1

5月8日(月)一斉下校

家庭訪問の関係で、明日までが4時間授業の一斉下校となります。
画像1 画像1

5月8日(月)ボール投げ

1年生が体育の授業でボール投げを行いました。天気は良かったのですが、風が強くてたいへんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(月)ゴーヤ

4年生がゴーヤを育てるための準備をしました。重いプランターをみんなで協力して運びました。夏には立派な緑のカーテンができているでしょう。
画像1 画像1

5月8日(月)久しぶりの授業

5連休明けの学校となりました。連休の疲れが残っているかと思ったら、みんな元気に1時間目の授業に取り組んでいました。1時間目の授業の様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火)給食準備

みんなで協力して給食を準備している様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴う変更について

新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴う変更について
この件につきまして、本日付けで市教委より保護者あてのプリントが届きました。
本日、お子様を通じて各家庭へ配布させていただきますが、詳しい内容は以下のとおりです。

1マスク着用について
個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることを基本としますが、マスクは基本的に不要です。また、給食等の食事をとる場面における黙食は必要ありません。
ただし、給食配膳時など、衛生管理上着用の指導をする場面はあります。

2基本的な感染対策について
健康観察、換気の確保、手洗いによる手指衛生などにより、感染症対策を行います。毎日の検温、各家庭からの検温(健康)カードの提出などについては廃止します。

3新型コロナウイルス感染症に係る出席停止の期間の基準について
出席停止期間の基準を、「発症後5日を経過し、かつ、症状軽快から1日経過するまで」とします。登校にあたり、学校に登校許可証などを提出する必要はありません。なお、出席停止後、発症から10日間が経過するまでは、マスク着用が推奨されています。


4濃厚接触者の取扱いについて
濃厚接触者として特定されることはなくなるため、同居の家族が感染していても、本人に感染が確認されていない場合は、登校することができます。このため、同居の家族に罹患者がいることを理由に登校を控える場合は、出席停止扱いとはせず、欠席扱い(事故欠席)となります。

5体調不良や発熱時の扱いについて
体調不良や発熱によって登校を控える場合は、出席停止扱いとはせず、欠席扱い(病気欠席)となります。

6メール配信による情報提供について
各校よりメール配信などによる新型コロナウイルス感染状況に関する情報提供は行いません。ただし、臨時休業(学級閉鎖や学年閉鎖を含む)を行う場合は、メール配信などを利用し、各家庭へお知らせします。
以上です。

5月2日(火)気体検知管

6年生が理科の授業で気体検知管の使い方を学びました。ものが燃える前と、燃えた後では酸素、二酸化炭素の濃度はどのように変わるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(火)気温の変化

4年生が理科の授業で気温の変化について勉強しました。最近は朝と昼の気温の変化が大きいので体調を崩さないように気を付けましょう。
画像1 画像1

5月2日(火)あんじょう

3年生は社会科の授業で郷土読本「あんじょう」を使っています。今日は安城市の地図からいろいろな場所を探していました。
画像1 画像1

5月1日(月)動物園

筆入れの動物シリーズを集めてみました。こんなに多くの種類があるとは・・・・。飼育小屋に入れたらウサギが仲良くしてくれるかも。
画像1 画像1

5月1日(月)ケータイ・スマホ啓発週間

今日から来週の火曜日まで本校では「ケータイ・スマホ啓発週間」としています。ネットの安全な利用について、授業で学びます。
画像1 画像1

5月1日(月)木々を見つめて

4年生の図工の授業です。タブレットで撮影した校庭の木々をよく見ながら、絵の具を使って描きました。絵の具を混ぜ合わせ色々な色で表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(月)英語

5年生の英語の授業です。元気な声でリズムに合わせて歌いました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
安城市立梨の里小学校
〒446-0073
愛知県安城市篠目町溝川38番地
TEL:0566-71-3345
FAX:0566-74-5251