最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:107
総数:390544
教育目標…夢や希望をもち、自己を高め、未来を拓く子どもの育成
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

12月8日(金)5年生図工

一般多色版画が完成してきました。色を重ねて塗ることで作品に味わいが出てきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(金)3年生保健

3年生の保健の授業では「体のせいけつ」について学習しています。毎日、手を洗ったり、歯を磨くことがなぜ大切か勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(金)1年生算数

1年生の算数は、初めて0の数字を学びました。0を使った足し算の勉強をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(金)登校の様子

雲一つない良い天気になりました。今日から懇談会で午前中4時間授業となりますが、笑顔で頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(金)懇談会が始まります

今日から来週の水曜日まで懇談会が行われます。保護者の皆様方には、年末のお忙しい中ご来校いただくことになりますが、よろしくお願いいたします。廊下やホールに児童作品が掲示されていますので、お越しの際にはぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木)6年生図工

ステンシル版画の下絵を描いています。テーマは、1年生から6年生までに、国語の教科書に出てきた童話や物語の場面です。ごんぎつねやニャーゴ、サーカスのライオンなど、自分の気に入った場面を表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木)6年生保健

たばことお酒の害について勉強しています。たばこは自分が吸わなくても、副流煙によって健康被害が起こることや、お酒を飲みすぎると肝臓の働きが悪くなることを勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木)5年生体育

今日はシンクロマット運動の発表会です。それぞれのペアで考えた技を順番に披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木)5年生算数

単位量あたりの大きさを調べています。写真をプリントするのに25枚で750円のお店と、40枚で1400円のお店では、どちらのお店がどれだけ安いか、1枚あたりに換算して求めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木)3年生図工

くぎ打ちゲームの制作中です。このクラスは、今日はじめてくぎ打ちをしました。真っすぐに打てるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木)4年生国語

「ふるさとの食を伝えよう」のリーフレットを作っています。食は何を選んでもいいのですが、地元とということで、梨やイチジクを選んだ子が多いでしょうか。中には手羽先やきしめん、味噌煮込みを選んでいた子もいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木)1年生図工

カラータック版画の制作をしています。今日はタックを型紙通りに切りとり、台紙に貼る作業を行っています。海の生き物にもたくさんの種類がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木)朝の様子

今日も子どもたちは元気に登校しました。連絡帳を書いて、朝の会が始まるまでの時間を過ごしている様子です。2学期も残り少なくなってきました。最後まで笑顔で2学期を送りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水)3年生算数

3年生の算数は2学期のまとめをしています。今日も先生役が黒板の前で解き方の説明をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(水)6年生家庭科 その2

今日はガレットを作る班が多かったですが、フライドポテトやポトフ、ミネストローネなど、いろいろな料理がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水)6年生家庭科 その1

今日も6年生がじゃがいもを使った料理に挑戦しています。メニューも班ごとに考えたオリジナルレシピです。どんな料理ができるのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水)5年生家庭科

エプロンが完成した子がたくさん出てきました。まだできていいない子のエプロン作りを手伝っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(水)みどり・わかば校外学習

安城総合運動公園に到着し、遊具で遊んでいます。今日は天気も良く、気温もそれほど低くないので、気持ちよく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(水)4年生算数

小数のわり算の計算をしています。早くできた子が、他の友達にアドバイスをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(水)1年生図工

カラータック版画に取り組んでいます。水で湿らせた和紙にカラータックの色を転写する版画です。今日は下絵を描いています。テーマは海に住む生き物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 卒業式練習開始
3/7 委員会
安城市立梨の里小学校
〒446-0073
愛知県安城市篠目町溝川38番地
TEL:0566-71-3345
FAX:0566-74-5251