最新更新日:2024/05/08
本日:count up2
昨日:190
総数:197191
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

算数の学習〜1年生

これまでに学習した範囲が理解できているか確認をするために、問題集を解きました。100を超える数や時計の読み方など、忘れてしまったところを教え合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お面を作ろう〜2年生

図工の授業でお面作りをしました。目の部分をカッターナイフでくり抜いたり、耳をつけたりして自分だけのお面をデザインすることができました。形ができたら次に色付けを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田んぼ活動で学んだこと〜5年生

来週行われる学習発表会のリハーサルをしました。担当した部分を本番同様に読んで時間を測ったり、スライドショーに間違いがないかを確認したりしました。発表中は、その様子を5年生全員で見守りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼をしました

校長先生のお話では、アフリカゾウの一生を追った新聞記事をもとに、自然を守ることの大切さを伝えられました。校内書き初め会や作品展など、たくさんの子が表彰を受けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会食

今日は1年生の子どもたちが来てくれました。
「少し難しい内容だったかな。1年生の子どもたちに理解できたかな。」と心配だった、今朝の全校朝礼のお話だったので、「今日のお話、分かった?」と聞いてみました。
「うん。分かった。」
「なんで象さんたちは死んじゃうのに森を出て行ったのかなって思った。」
「森を守りたかったのかなって思った。」
すごい!深い部分まで考えてくれていました。
嬉しかったです。今日もとても楽しい時間でした。
画像1 画像1

児童会企画「しきっくーを探せ!」

児童会のみんなが企画してくれました。
志貴小学校のキャラクターに楽しみながら親しんでほしいという想いで企画してくれました。
今日は1年生と6年生です。
たてわり学級ごとにグループになって、しきっくーの札に書かれた文字を探しました。
校舎のどこに貼られているのか分からないので、見つけた時は「あった!」と大喜び。
6年生が優しく1年生の子を連れて歩く姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表リハーサル〜2年生

2年生がリハーサルとして1年生に発表を見てもらいました。クイズを出すと1年生も楽しそうに答えていました。2年生の話し方も上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

劇の練習〜6年生

劇の練習に熱がこもってきました。表情や動き、声の出し方などを繰り返し練習していました。残り少ない時間で満足できるように仕上げてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私の好きな場所〜4年生

外国語の授業で「私の好きな場所」について英語で伝え合いました。先生から「I like basketball.]というヒントが出されると、「Gym(体育館)」と元気よく答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストの返却〜1年生

算数のテストを返却しました。数字の大きさや時計の読み方など、みんな大きな花丸をもらっていました。次のテストもがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心の動きを詩で表そう〜3年生

国語の授業で詩を考えました。色や形、においなど感じたことを「まるで〜のよう」という言葉で表現し、タブレットに入力しました。完成後に、みんなで鑑賞会を開く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

角柱や円柱の学習〜5年生

今日は角柱や円柱などの立体について学習しました。柱を展開して見取り図にするとどうなるかを考えました。画面を見て、視覚的にとらえることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ2日目 その4

昨日から頑張って作っていたひな飾りが出来上がってきました。
周りを編むのが難しそうで、苦労している子もいましたが、とても素敵に出来上がってきたので、みんな嬉しそうです。
次は「脳トレに挑戦」だそうです。
みんな、解けたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ2日目 その3

図工クラブの作品が見事に仕上がりました。どの作品を見ても、生き生きとした花や野菜が描かれていて目を引かれます。これからも絵を描くことを楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ2日目 その2

和太鼓を打つ姿もとてもさまになってきました。
強弱をつけながら、優しく打ったり、力強く打っています。
講師の先生の横笛に合わせて、フォーメーションを変えながら、とてもかっこいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ2日目 その1

「ぼっちゃ」は今日も大盛り上がりです。
白の玉のすごく近くまで転がったと思ったら、そのまま通り越して転がって行ってしまったり。
すごく近くに止めれたと喜んでいたら、相手チームの玉にはじかれてしまったり。
飛び上がって喜んだり、がっかりして床に崩れ落ちたりの繰り返しです。
とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表会の練習〜2年生

住んでいる町別に分かれて発表の練習をしました。回数を重ねるごとに上手に話せるようになっています。本番が近づいてきたので、最後まで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SDGsのまとめ〜4年生

総合学習で実際に体験したことや調べたことをまとめる新聞作りをしました。グループごとに模造紙へ記事やイラストを書き込んでいました。分かりやすい新聞ができるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科のテスト〜5年生

家庭科のテストを返却しました。間違えたところを担任の先生の周りに集まって確認していました。和気あいあいと見直しを進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔の遊びのふりかえり〜1年生

いろいろな遊びを体験しました。今日は「めんこ遊び」について振り返りをしました。どうすれば上手くめんこが回転するのかを考えることができました。実際に動いて手本を見せる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業(〜入学式前日)
安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684