最新更新日:2024/05/08
本日:count up146
昨日:161
総数:197145
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

クラブ2日目 その1

「ぼっちゃ」は今日も大盛り上がりです。
白の玉のすごく近くまで転がったと思ったら、そのまま通り越して転がって行ってしまったり。
すごく近くに止めれたと喜んでいたら、相手チームの玉にはじかれてしまったり。
飛び上がって喜んだり、がっかりして床に崩れ落ちたりの繰り返しです。
とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表会の練習〜2年生

住んでいる町別に分かれて発表の練習をしました。回数を重ねるごとに上手に話せるようになっています。本番が近づいてきたので、最後まで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SDGsのまとめ〜4年生

総合学習で実際に体験したことや調べたことをまとめる新聞作りをしました。グループごとに模造紙へ記事やイラストを書き込んでいました。分かりやすい新聞ができるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科のテスト〜5年生

家庭科のテストを返却しました。間違えたところを担任の先生の周りに集まって確認していました。和気あいあいと見直しを進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔の遊びのふりかえり〜1年生

いろいろな遊びを体験しました。今日は「めんこ遊び」について振り返りをしました。どうすれば上手くめんこが回転するのかを考えることができました。実際に動いて手本を見せる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハンドベルの練習〜たんぽぽ

ハンドベルの練習をしました。黒板に貼られた楽譜を見ながら、自分の番が回ってくると元気よくベルを振ることができました。本番まで頑張って練習してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポイ捨て禁止ポスターを届けました

4年生が地域をもっときれいにしたいという思いから、ポイ捨てを減らすポスターを作成しました。今日は完成したポスターを宇頭茶屋と橋目の町内会長さんに届けにいきました。町内の掲示板に貼っていただくと、子どもたちもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

静物画を描こう〜図工クラブ

家から持ってきた花や野菜を題材にして静物画を描きました。画用紙に鉛筆で輪郭をとってデッサンを進めていました。物をしっかりと見て、大きさや形を意識することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和太鼓を叩きました〜音楽クラブ

元気よく和太鼓を叩く音が聞こえます。講師の方から構え方やばちの持ち方など基本を教わりました。初めて和太鼓を叩く子も自信をもって力強い音を響かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボッチャで遊ぼう〜体育クラブ

ほく部みんスポクラブの方を講師にお招きしてボッチャで遊びました。的となる白いボールに近づけるため、力を調節しながら赤い球や青い球を投げていました。狙ったところに投げられるとチームの仲間と喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウロコ編みに挑戦〜家庭クラブ

クラフトテープでウロコ編みに挑戦しました。講師の方が見本となる作品を見せると、みんな目を輝かせていました。こつをつかんだ子はどんどん作業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パスゲームをしました〜1年生

サッカーの学習で味方同士でパスをするゲームをしました。守備をする子の間をすり抜けて味方にパスが通ると、みんなで大喜びしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空色の自転車〜2年生

道徳の時間に、車にはねられて生死をさまよった主人公や彼を見守る周囲の人々の姿から、命はどうして大切なのかについて考えました。読み物と真剣に向き合う姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

好きな季節を伝え合おう〜5年生

ペアで行う英会話を全体の前で発表しました。自然な会話になるよう、アイコンタクトなどを意識することができました。2人が話した内容を聞きながら、一生懸命メモを取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飛び出すカードを作ろう〜4年生

色画用紙を組み合わせて、学習発表会の招待状を作りました。開くと飛び出るような仕掛けを組むなど、手の込んだカードに仕上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

てこの働き〜6年生

理科の授業で、くぎ抜きの動きを題材にした「てこの働き」について学習しました。支点や力点、作用点などを正しく理解して、担任の先生の質問に答えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会食

今日も2年生の子どもたちがやってきてくれました。
「2年生の子たちは、いつの間にか、立派なお兄さんお姉さんになったね」と話しました。
今日も、「おしゃべりはしたいけれど、給食も残さず食べたい」と、みんなで時間を見ながら、一生懸命食べていましたね。
今日もたくさんのお話を聞かせてもらえて、楽しかったです。
画像1 画像1

1年生にビブリオバトルをしました

朝の時間に4年生が1年生に向けてビブリオバトルをしました。5名の代表児童が順番におすすめの本を紹介しました。話を聞いた1年生も感想や質問を積極的にしていました。次の放課には紹介された本を早速借りにくる1年生がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木工パズルを作ろう〜5年生

木工パズルの製作も終わりに近づいてきました。切ったピースに色塗りをして、最後の仕上げに入ります。とてもカラフルなパズルができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

習字の練習〜4年生

今年度最後の毛筆課題である「手話」という字を書いています。これまで学習してきた、とめ・はね・はらいを意識して美しい字を書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 給食終了
教室移動
3/22 令和5年度修了式
3/25 春季休業(〜入学式前日)
安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684