最新更新日:2024/04/26
本日:count up40
昨日:161
総数:195970
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

壮行会の練習

来週の卒業式後に行われる壮行会のリハーサルをしました。強い風が吹く中でしたが、担当の先生が通り過ぎるときに、元気よく拍手したり声をかけたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の表彰

卒業式の予行演習後に6年生の表彰をしました。入学してから今日まで一日も欠席をしなかった子や、読書感想画や子ども会で表彰を受けた子をみんなで称えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の学習〜5年生

5年生が英語の教科書にあるクイズなどを解きました。世界の標識やピクトグラムなど、様々な文化や言葉以外のコミュニケーションについても学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

位置の表し方〜4年生

4年生が平面図の位置を伝える学習をしました。目的地まで北へ400m、東へ300mなど、図を見て正しく伝えることができました。行き方は一つでないため、いくつかの道順を提示することもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽のテスト〜2年生

2年生が音楽のテストを受けました。曲を聞いて答えたり、鍵盤ハーモニカの正しい音階を選んだりすることができました。とても集中して問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

担任の先生に読み聞かせをしてもらって、にっこにこですね。
楽しい場面では、けらけらと笑い声が上がっています。
卒業式の練習でがんばっているせいか、教室での姿勢も一層、立派になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習 その2

ピアノで思い出の曲を生演奏してくださるので、とっても素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習

6年生の練習です。
誓いの言葉の練習をしていたので、本番まで内緒だから、私もあまり聞かない方がいいだろうと思いました。
が、子どもたちの姿が立派すぎて、夢中で写真を撮ってしまい、なかなか体育館を去ることができませんでした。
立って待っている姿、礼をする姿、卒業証書を受ける姿、誓いの言葉を言う姿、どの姿にも涙が出てしまいそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組

理科の時間です。
教科書の学習が全て終わったので、個人やグループでスクラッチに取り組んでいるそうです。
水曜日には、できたものを発表し合うそうです。
「声を録音したいので、廊下に出てもいいですか?」
一体、どんなものができあがるのでしょうか!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水を熱し続けると〜4年生

4年生が理科の実験をしています。今日は、水を熱し続けるとどうなるかを観察しました。1分ごとに温度の変化を記録し、出てくる泡の正体について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業〜6年生

小学校で最後のテストが返却されました。中学校では単語や文章を英語で書き表すことが増えてきます。準備をしっかりとして、スムーズに中学校の学習へつないでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業会食

とうとう、卒業会食最終日となってしまいました。
6年生は昨日から始めた卒業式練習が大変だろうと思っていたら、「楽しかった」「今日はピアノの生演奏で思い出の曲を弾いてもらったので、すごくよかった」と、頼もしい感想を聞かせてもらえました。
今日は将来の夢についてたくさん話しました。
「自分が好きな仕事に就いて幸せだなと思える大人になりたい」という素敵な夢も聞かせてもらいました。
「先生は普段、どんな仕事をしているのですか?」
「いっぱい仕事はあるけれど、とっても楽しくて幸せだと思える仕事だよ。みんなもそう思える仕事に出会ってね。」
校長室を去っていく子どもたちを見送りながら、寂しくて涙が出そうでした。
画像1 画像1

生まれたことへの感謝〜2年生

2年生が大好きな家族に向けて手紙を書きました。ここまで元気に育ててくれたことへの感謝の気持ちをきちんとした言葉で表現することができました。きっとお家の人も喜んでくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の復習

1年間で学んだことの復習をしました。コンパスを使った算数の問題や、理科・社会といった教科の練習問題を解きました。4年生になる前の大切な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速さと距離の関係〜5年生

5年生が苦手としている速さと距離の関係について練習問題を解きました。2つの変化する距離を表に記入しながら考えていました。考え方をお互いに共有することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のふりかえり

1年生が算数の最後の単元となる、学びのふりかえりをしました。入学後に学習した足し算や引き算の計算や文章問題などを解きました。みんな短い時間で解けるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業会食

6年生が元気に学校に戻ってきてくれました。
中断していた卒業会食も行うことができて、とても嬉しかったです。
好きなテレビ番組はなんですか?と質問してくれたところから、じゃあ、みんなの好きな番組は…と話が盛り上がりました。
また、みんな、お家の方が志貴小出身ということでも「すごい!さすが志貴小」と、嬉しくなりました。
ぜひ、みんなが保護者として、また、志貴小に戻ってきてほしいなと話しました。
今日は、4人ということで、いつもより1名多かったですが、お互いに友達の話もちゃんと聞いていて、さすが6年生と感心しました。
画像1 画像1

4年生

まとめテストをしたり、図工の作品バックの製作に取り掛かったりしていました。
卒業を祝う掲示もすごく素敵に出来上がっていました。
修了式まで、まだまだやることがありそうですが、いい高学年のスタートにつながるようにがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会〜その1

児童会が企画した「卒業生を送る会」を行いました。3年生がクイズを作り、6年生に答えてもらいました。正解の言葉をつなげると「ありがとう」というメッセージになりました。1,2年生は、6年生と一緒に楽しんだ「じゃんけん列車」をしました。最後に楽しい思い出を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会〜その2

4年生からの出し物は、曲の演奏でした。授業で練習してきた成果を6年生に披露しました。5年生は、運動会で共に汗を流したフラッグ演技を行いました。卒業生のために、短い練習時間で素晴らしい演技を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 卒業式予行演習
壮行会練習
3/18 6年生修了式
同窓会入会式
大掃除・卒業式準備
3/19 第63回卒業証書授与式
安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684