最新更新日:2024/05/20
本日:count up114
昨日:35
総数:198634
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

秋のおもちゃ作り〜1年生

紙コップを使って、おもちゃを作る学習をしました。けん玉を作る子もいれば、マラカスのように音が鳴る楽器を作る子もいました。子どもの発想力に驚かされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英会話の発表〜5年生

今まで練習してきたレストランの会話を発表しました。注文をされるとタブレットに入力し、料理の画像や金額などをテレビに映し出しました。お互いの息が合った発表がたくさん行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スピーチの準備〜3年生

「わたしの好きな時間」をテーマにしてスピーチをする準備をしています。他の子に好きな時間がいつかを尋ねながら、話す内容を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさとの食を伝えよう〜4年生

前回に引き続き、地元の食品を紹介する新聞作りを行っています。文書作成ソフトに入力するのが難しく、やり方を先生や周りの友人に尋ねていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

復習の時間〜たんぽぽ

たんぽぽ組では、宿題の見直しを行っています。漢字や計算など、間違えたところを担任の先生とひとつずつ確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の書き方〜1年生

毎日、新しい漢字の書き方を学んでいます。書いた字を担任の先生がチェックをして、「一本足りないよ」「点が書いてないよ」と一人ずつアドバイスを受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内マラソン大会〜6年生

マラソン大会の最後を飾るのは、最上級生の6年生です。他の学年とは走るスピードが段違いで、まるで大人のレースを見ているようでした。苦しくてもあきらめないことを身をもって示してくれたと思います。後輩に対してよき手本となってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内マラソン大会〜5年生

5年生は、中学年よりもさらに距離が伸びたコースを走ります。去年と比べてみんな体が大きくなり、走る勢いもかなり迫力がありました。来年が最後のマラソン大会になるので、新たな目標を立てて日々頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内マラソン大会〜4年生

昨年の自分の記録を超そうと、ゴールまで全力で駆け抜けました。毎日、体力増強かけ足に励んだおかけで記録が伸びた子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内マラソン大会〜3年生

中学年用のコースで昨年度より長く走ることになりました。目の前にいる人を一人でも追い抜こうと全力で走りきることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内マラソン大会〜2年生

2年生も元気いっぱいに走りました。スタートからかなりスピードを上げており、1位の子が見事に新記録を出しました。学級全員が見事に完走することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内マラソン大会〜1年生

小学校に入学して初めてのマラソン大会です。緊張した顔つきでしたが、ゴールをするととてもうれしそうな笑顔になりました。来年はさらに速く走れるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさとの食を伝えよう〜4年生

安城市や愛知県でよく食べられている食材を調べる学習をしました。豊橋の名産であるチョコレート菓子など、自分の興味があることを熱心に検索していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年賀状の下書きをしよう〜3年生

正月の風物詩である年賀状の書き方を学習しています。宛名や本文の書き始め方など、映像を見ながら理解することができました。相手の心に届くはがきが書けるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ

算数の問題に真剣に取り組んでいますね。
隣の教室では、理科のテストをがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会準備

子どもたちが帰った後、先生たちみんなで、明日のマラソン大会の準備をしてくれました。
和気あいあいと作業する先生たちを見ていて、子どもたちだけでなく、先生たちも仲良く協力できる志貴小学校はやっぱり素敵な学校だなとしみじみ思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地質の違いを調べよう〜6年生

6年生が理科室でいろいろな地層から採取した土を観察しました。泥や砂、石などの違いをグループで協力しながらノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レストランの注文〜5年生

先週に引き続き、食べたいものを英語で注文する練習をしています。店員やお客さんになりきって、好きな食べ物や飲み物を流暢に伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分数の学習〜5年生

算数の授業では、難しい分数の問題を解いています。間違えたところを互いに教え合い、理解しようとしていました。みんなで伸びていこうとする姿勢が立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわ跳びをしました〜1年生

冬の寒さを乗り越える体力をつけるために、なわ跳びの練習をしました。順番に跳べる回数を数えたところ、40回以上連続で跳べる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 卒業式全校練習
3/11 卒業生を送る会
3/12 卒業式全校練習
3/13 卒業式予行演習
壮行会練習
安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684