最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:35
総数:198522
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

連絡帳を書いています〜たんぽぽ

給食前の時間を使って、明日の予定を連絡帳に書いています。授業で必要となる持ち物や、どんな学習をするのかをしっかりと書きとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習 ペアでダッシュ

児童会種目「ペアでダッシュ」の練習をしました。縦割り学級で競技をします。ペアの子と力を合わせて頑張ろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

版画に挑戦〜3年生

3年生が図工の授業で版画に取り組んでいます。お気に入りの生き物をテーマに、どんな作品にしようかを熱心に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柿崎のお祭り

今日は和志取神社のお祭りでした。
朝、ポツポツと降っていた雨もお祭りが始まる時間にはすっかり晴れ、絶好のお祭り日和になりました。
厳粛な空気の中、とてもすばらしいお祭りでした。
今日も志貴っ子が大活躍していました。
神社のお祭りをたくさんの地域の方が支えています。
本当に志貴学区は素敵な地域だなぁとしみじみ思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾崎のお祭り

今日は熊野神社のお祭りでした。
盛大にお祭りをお祝いできるのは久しぶりだそうです。
地域の皆さんで地域の神社を大切に守っていく伝統って、本当にすばらしいなと心から感じました。
志貴っ子も、地域の一員として、大活躍していました!
とても素敵なお祭りでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組

図工の時間です。
版画の下書きをトレーシングペーパーに写しとります。
ずれないようにセロハンテープで留める作業に苦戦している子もいましたね。
とても丁寧に描いた下書きです。
丁寧に写しとってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組

教育実習生が算数の授業を行いました。
図や線分図を使って考えます。
同じものに着目すると、だんだん解き方が見えてきたね。
一生懸命考えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室 ハロウィンイベント2

図書室内もハロウィンに飾られています。オバケ作りもできて、みんなたくさん作って飾っていました。ぜひ、図書室へ行ってみてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室 ハロウィンイベント

とってもステキな入口ができていました!図書室に来た子は、わくわくしながら扉を開いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生も国語を行なっていました。
たくさん手が挙がるし、姿勢も素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組

国語の時間です。
「注文の多い料理店」の読み取りです。
看板を紳士たちがどのように解釈し、本当はどういう意味だったかについて、考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組

国語の時間です。
古文の学習に入るようですね。
みんな、集中して先生のお話を聞いていたので、私が急にのぞいたら、すごくびっくりしていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

3年生も国語の時間です。
物語文「サーカスのライオン」の読み取りを行なっていました。
家事の中で、「うおー」と叫んだじんざ。
人間の言葉に言い換えると、何て言ってたんだろうね。
「背筋ピーン週間」のおかげもあって、いい姿勢の人がたくさん目立ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

国語の時間です。
お話の山場を考えます。
2枚の絵を見て、その続きや間に入るお話を作り、場面の絵を描きます。
グループで協力しあって、山場となるお話を作っていました。
「いいお話が作れた!」と満足そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太陽の観察をしよう〜3年生

3年生が理科の学習で太陽の観察をしています。遮光眼鏡を通して太陽の形を見たり、鉛筆を立てて陰の様子を確認したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音遊の練習〜低学年

低学年が元気に音遊の練習をしています。動きも少しずつ揃ってきて、最後のポーズもしっかりと決められるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

教頭先生の書写の時間です。
カタカナの練習に入る前に、カタカナ探しプリントに取り組んでいました。
みんな、とっても楽しそうです。
「コンタクトレンズ」「ウインナーソーセージ」など、たくさんのカタカナ言葉を見つけることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

算数の時間です。
割り算の筆算の練習問題に取り組んでいました。
何度も何度も答えをたてて計算してみて、根気よく取り組みました。
そのこつこつとやってみる努力がとても大切だなと思います。
だんだん、早く答えの見当が立てられるようになりますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

保健の授業を教育実習生に行ってもらいました。
生活習慣病の中から、今日は歯の病気について学びました。
歯や歯茎の病気は歯垢がもとになって起こることが分かりました。
自分たちの口の中は大丈夫かなと染め出しを使って調べました。
結果はどうだったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

理科の時間です。
かげの学習のまとめをしていました。
かげふみ遊びの日に欠席してしまって、楽しみにしていたのにできなかった子がいたみたいです。
「ぜひ、放課にかげふみ遊び、やってみるといいよ。」
「でも、今日は曇っているから無理だよ。」
「確かに!」
ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 仲良し会
3/5 全校朝礼
3/8 卒業式全校練習
安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684