最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:35
総数:198522
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

点と点を結ぼう〜1年生

教科書に書かれた点を線で結ぶと、いろいろな形が浮き上がってきます。完成した形を友達と見せ合い、楽しそうな声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初めの練習〜5年生

静けさの中、集中して書き初めの練習に励んでいます。お手本を見ながら、一画一画しっかりと書くことができました。筆の運びもとても上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

倍数を見つけよう〜6年生

タブレットに映し出されたたくさんの数字の中から倍数を見つける学習をしています。画面とにらめっこをしながら、一つでも多く正解の数字を探し出そうとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカーのドリブル練習〜5年生

雨上がりの運動場で、5年生が元気よくサッカーボールを蹴っています。今日はドリブルしながらカラーコーンを周ったり、遠くの仲間に向けてパスの練習をしたりしました。思うようにボールを扱えなくても、みんな楽しんでいる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋のおもちゃの発表会〜1年生

大切に作ってきた秋のおもちゃを発表しました。一人ずつ黒板の前に立って、遊び方や工夫したところを学級全員に伝えることができました。人前で話すことにも少しずつ慣れてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九九の練習〜2年生

九九を使った計算問題を解きました。かけ算にも慣れてきたようで、担任の先生から大きな○をつけてもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分数の学習〜3年生

分数の大小や簡単な足し算について学習しています。担任の先生が問題を言うと、みんな元気よく手を挙げて発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ

国語の授業です。
最初に、「ならべよう」に挑戦です。
顔の絵カードを気持ちの強さ順に並べてみました。
みんな、この挑戦が大好きなようです。
物語文「走れ」の登場人物の気持ちを読み取ることも頑張りました。
「戸惑っている」「不安」など、言葉で表現することもできました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

志貴っ子タイム

全校のみんなで今月の歌「干支はメリーゴーランド」を元気に歌いました。
今朝は、健康委員会のみなさんの発表です。
姿勢についての全校アンケート結果、そして、なぜ姿勢をよくしなければいけないのかのお話がありました。
姿勢のために体を動かすことも大事ということで、みんなでボール運びゲームも行いました。
この15分でみんな、とっても姿勢がよくなりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽器の演奏〜5年生

音楽室からきれいな楽器の音色が聞こえてきます。タンバリンや太鼓を叩いたり、ピアノやオルガンを弾いたりと、様々な楽器の演奏に親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図形の学習〜1年生

先生の指示に従って、様々な図形を作っています。ペアで協力して、制限時間以内に課題を達成できるように頑張ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌と楽器の復習〜2年生

音楽の授業で、今まで学んできた歌や鍵盤ハーモニカの復習をしました。忘れていた歌詞や楽譜などを思い出しながら、元気よく歌ったり演奏したりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳びの練習〜1年生

今日は、あや跳びや走り跳びなど少し難しい技に挑戦しました。縄にひっかかっても何度も繰り返し練習する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさとの食を伝えよう〜4年生

今日は、学級全体に向けてプレゼンテーションをしました。名古屋コーチンや、いが饅頭などの特産品を画像とともに発表することができました。それぞれの発表を真剣に受けとめ、するどい質問をする姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電気を通すもの〜3年生

理科の授業で電気が流れるものについて学習しています。豆電球が点灯する場合と点灯しない場合の配線の違いについて考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉄棒で逆上がり〜4年生

運動場にある鉄棒で逆上がりの練習をしました。回るコツを友達に教えたり、腰のあたりを支えて回れるように補助したりする姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

振り子の学習〜5年生

理科の授業では、振り子の実験で分かったことをまとめています。自分の考えと友達の考えを比較して、結果をタブレットに入力することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

徳川家康の政治〜6年生

歴史の授業では、江戸時代初期の徳川家康の政治について学習しています。大阪夏の陣へと続く流れを動画を見ながら理解しました。6年生の姿勢や集中力の高さが大変すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼の委員会活動

昼放課にいろいろな委員会が活動をしています。南吉池に溜まった落葉をかき出してくれる子、花壇に水をまいてくれる子、ウサギ小屋の掃除をしてくれる子など、たくさんの志貴っ子のおかけで学校が回っているのだと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

跳び箱の練習〜2年生

練習する度に、高い段が跳べるようになってきました。足を広げるタイミングや着地の姿勢など、細かい部分も意識して跳ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 仲良し会
3/5 全校朝礼
3/8 卒業式全校練習
安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684