最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:35
総数:198524
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

動画を作成しよう〜4年生

タブレットを使って動画の編集を学んでいます。運動会の踊りを紹介する動画などを、友達と協力して作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

話し合いの方法を学ぼう〜5年2組

国語の授業で、話し合いの仕方を学んでいます。話し合いの意図を明確にして、計画を立てることの大切さに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

CANを使って会話をしよう〜5年1組

ジェニー先生と「できること」を伝え合う練習をしました。Can you〜?, Yes, I can.などの表現をすらすら言えるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ローマ字の練習〜たんぽぽ

たんぽぽの上級生がローマ字を習っています。日本語とは異なる書き方が難しいですが、一生懸命覚えようとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練を行いました

今日の避難訓練は、日時を予告せず、清掃中に実施しました。担任の先生が近くにいないときでも、自分の判断で身を守り、冷静に避難することを目的としました。校長先生からは、こうした訓練を真剣に行うことが、大切な命を守ることにつながるというお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ

1学期に収穫した小麦からごみを取り除く作業をしていました。
バケツにお水を入れて、浮いてきたのがごみや実の入っていない小麦です。
下に沈んだ実の詰まった小麦を流してしまわないように、そ〜っとごみを流します。
とっても慎重に作業しています。
小麦の一粒一粒がとっても大切だものね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

算数の時間です。
みんなでメジャーを持って、いろいろな場所の長さを測っていました。
「廊下の面積を調べるために長さを測ってます。」
「森林330万ヘクタールがどれくらいの広さかわからないから、例えば机のいくつ分か調べてます。」
なるほど!とってもおもしろそうですね。
また、分かったら教えて下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

歯科衛生士さんに来ていただいて、歯磨き指導を行なっていただきました。
歯磨きで気を付けることが8個もあったね。
もう生え変わることのない大人の歯、歯磨きで大切にしてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

箏の演奏〜6年生

今日も6年生が箏の弾き方を学んでいます。リズムをとりながら、「荒城の月」が弾けるようになりました。短期間でかなり上達したことが大変すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア活動

数年前から運動場の真ん中近くまで雑草が生えるようになってしまいました。
夏休み中の改修工事で、運動場の一部が工事の関係車両の駐車場となり、しばらく立ち入ることができなかったのですが、夏休みが終わってびっくり。
今までにはなかった雑草がびっしり。
そして、次の年にも同じ所にしっかり生えてきます。さすが!雑草はたくましいです。
掃除の時間だけでなく、ボランティアで子どもたちが取ってくれる姿がこの時期の志貴小の風景となってきました。
これぞマンパワーです。みんな、ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2

アサガオの観察〜5年生

理科室でアサガオの観察をしました。ペアで顕微鏡を大事そうに扱いながら、植物の特徴をとらえることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10より大きな数を数えよう〜1年生

1年生が10より大きな数の計算練習をしました。おはじきを使って10の位を作ったり、指で数えたりして、正しい数字を答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SDGsについて考えよう〜4年生

持続可能な社会を実現するために、4年生が環境学習に取り組んでいます。今日は、プラスチックバッグ(レジ袋)の使用について、動画を見ながらみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

建物を英語で言おう〜5年生

ALTのジェニー先生といろいろな建物の名前を英語で言えるように練習しました。図書館や小学校など、難しい単語も上手に発音できるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長さの単位を学ぼう〜3年生

算数の時間に、キロメートル(km)やメートル(m)など距離に使う単位を学習しました。先生からの質問にたくさんの子が手を挙げて答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

志貴っ子田んぼの見学に行きました〜5年生

来月の稲刈りに向けて、田んぼの状況を確認に行きました。夏休みを過ぎて、稲も大きく育っていました。おいしいお米がとれるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

音楽の授業です。
琴や尺八の先生方に来ていただき、日本の伝統的な音楽を学びます。
尺八や琴について説明していただいたあとは、先生方の演奏を聞かせていただきました。
とても素敵な演奏でした。
みんなも最後には、琴の演奏ができるようになるはず。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

道徳の時間を利用してお礼のお手紙を書いていました。
10年以上の長い間、朝早くから、学校中の草を刈ったり、木の枝を刈ったりして、学校をきれいにして下さった校務スクールアシスタントさんへのお手紙です。
この8月でとても残念ですが、辞められることになりました。
全校のみんなでお別れの会ができなかったことは残念ですが、3年生の子が心を込めてお手紙を書いてくれたのでよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組

保健の先生に授業をやっていただきました。
タブレットのスカイメニューを使いながら、「今の心の元気さ」「テストで点数が低かったときの心のダメージ」などに答えながら、「心の健康」について学習しました。
小さいころに比べて心が成長していることに気付くことができたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴーヤの観察〜4年生

夏休み前に植えたゴーヤの観察をしました。だいぶ枯れてきましたが、まだ元気いっぱいのゴーヤもあります。草取りや水やりをして、最後までしっかりと育てようと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 仲良し会
3/5 全校朝礼
3/8 卒業式全校練習
安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684